2012年10月31日
アニマルズで関東に行こう!
3人の合言葉となり、とにかく関東HSCと連絡を取らねば・・・
送り狼 「んだ、んだ」
淡路オフで会ってないの?連絡してよ!
送り狼 「んだ、んだ」
関西HSCの重鎮からアドヴァイス「うさ★かぴさんに連絡すれば?」
ボクもコメントのやり取り以前にしましたが何故かお友達にもなってません。
送り狼 「んだ、んだ、まかす」
日程はどーする?
「んだ、んだ、いつでも合わす」
鴨pさんの仕事の段取りがつきました。
ぢゃあ10月の27日、28日ね!
「んだ、んだ」
ジェイ☆さん と うさ★かぴさん、
Hokuleaさん に KURUMAZAKIさん
が走りまわってくださり行けることに・・・ (ありがとさんです)
プラカードは絶対必需品です!
前回ヒラヒラが邪魔だったので外し、1ページ仕様で・・・
わがまま要求を全部叶えてくださったのでうさ★かぴさんにフラッグを
工作は完成、(↑右の一般のお母さん娘に、近寄るな!って言ってる!)
お土産の段取りを鴨Pさんとメールしてるとき
割り込みメールが・・・・ イラッ(ーー;)
最初の写真です。
19日ですよ!出発1週間まえの金曜日!
(あー、1週間かけて仕事のやりくりするんや!大変やな~、オオカミちゃん エライ な~!!!)
と、思い、早急に打合せし20時に桂川PA集合決定しました。
その日の夜、オオカミちゃんからメール
ハァ?なんでそんなとこ居るん?
関東遠征は ら・い・し・ゅ・う
ですけど!!!
本人のプライドを守るためうpしなかったんですが遠征ブログで内乱勃発させるらしい!
暴露合戦じゃ!!
Posted at 2012/10/31 23:58:57 | |
トラックバック(1) |
オフ会 | クルマ
2012年10月29日
今回は大真面目です。
写真は1300キロ強を走ってくれた、お疲れHSです。
1年前初めてオフ会に参加させていただき小さな声で自己紹介してから関西HSCの方々に良くしていただき有意義な1年を過ごせました。
その間ボクの稚拙なブログにお付き合いいただきコメントくださった関東の方々にお会いしたいなぁ~と思うようになりました。
いつも一緒に騒いでる3人にアニマル軍団の名前をもらい3人の話題が
「関東に行きたい!」
で一致するようになりました。
じゃあ予定をたてよう!
「10月27日(土)朝から翌日夕方まで滞在します。ヨロシク」
旅行社でもこんな客には対応出来ないでしょう。
ジェイ☆さんにメールで 「丸投げ」 です。
「諸事情でボクは無理ですがうさ★かぴさんに対応してもらいます」
「行きたいところありますか?」
いや~TVで見たことはありますが・・・
「お台場」
「アクアライン走りたい」
「靖国参拝は外せません」
ワガママ、身勝手、怖いもの知らずで
大変苦労していただいたと思います。
初日はたくさんの方々にお迎えいただき、夜は4人の方に一緒に泊まっていただき、
(朝食は失礼しましたm(_ _)m)
アカン・・・シリアス、シリアス・・・
最後の靖国の休憩所では、去り難くお店が開いていたらズーと居たんじゃないでしょうか?
「帰りに事故したら意味ないですよ、お気を付けて」 の言葉をいただき帰路につきました。
チト徘徊後30分x3回の仮眠を取りながら月曜朝8時に無事帰還しました。
14時間ほどクルマに乗っており(たぶん最長)ブログの「ネタ」考えてました。(もちろんお笑いの)
自宅近所まで帰りつき眠いのと緊張から開放され、夜は暗くて気づかなかったのですが、通勤渋滞の中、ふと朝日に照らされた車内を見回すと、そこらじゅうに楽しかった思いが満載で窓を開けると溢れてしまいそうで勿体なく、思わず感動に涙が溢れてしまいました。(最近涙もろいです)
こんなに嬉しかったのは久しぶりです。
感謝の気持ちがいっぱいで言葉になりません。
本当にありがとうございました
また、帰路ハイタッチドライブでズーとリピート続け
「あと、少し」
「安全運転で!」
「早く、寝てね!」
と、メール、電話で応援くださった関西HSCの皆さんありがとうございました。
言葉に尽くせない感謝の気持ちどのように御礼しましょう
考えてみます(^-^)/
Posted at 2012/10/29 15:15:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2012年10月12日
最近、コメント欄に英語の書き込みがあり、全然理解できず困ってます。
だって子供のころ、銭湯に行くと下駄箱のカギ木製の札で「ヘの六」番だったですから・・・
でも、あまりにわからないじゃダメなので、理解できる画像をうpしときます。
フロ上がりのボクが写り込んでますがPCの電源入れた最初の画面です。
マザーボードに付いてるボタン電池切れですべての設定がクリアされてます。
このままでもOSを読む操作すれば使えるんですけど(全部英語)いちいち邪魔くさいです。先日は自作PCが同じ症状で電池交換したところです。
今回はもう7年位使ってるメーカー製なので、どうせ開けるならパーツも安くなってるので少しパワーアップします。
今、PCまわり掃除中です。
さて、本題です。以前HDNで金X3獲ったド~、ポイント獲得率1位獲ったド~で呪縛から解放され、快適なHSライフを楽しんでいたのですが
なんと
ハイタッチ!ドライブなるものがみんカラから提供され、賛否両論ある中すぐに導入してみました。
最初のハイタッチは流石に怖かったですね!追いかけ回されそうで・・・
(今でもたまにいますけど・・・)
でも、ハイタッチの音楽なんだかレベルアップしたような気にさせてくれます。(初期の頃のドラクエみたい)
ランキングのほうは5人ほどブッチギリでポイント稼いでる方が居られ、とてもじゃないですが勝負になりません。
ところがコレクションなんてのもあって、いろいろなバッジなんかも獲得できます。
タワーとか、世界最長のつり橋とか、日本最大の湖一周とか、最短の国道などが用意されており達成や訪問でバッジが貰えます。
一番簡単なのは最短の国道訪問です。エッ?場所?自宅近所です。
で、バッジが貰えハマっちゃいました。
明石海峡大橋も渡ってきましたし、
琵琶湖1周も行きましたよ!うまくポイント通過出来ず4回通いました。 (1500km位)(>_<)
次は道の駅をたくさん行こう!・・・お遍路さんもある?これはちょっと無理
そうこうしてる間になぜかハイタッチのランキングが2位に?
ブッチギリの5人いなくなりました。悪いことしてたのかな?
で、2位ですが1位に手が届くんです。
そら、頑張るしかないでしょ!
ここ数日同率1位になったりしながら過ごしたのですが、1日のハイタッチ数とトータルのハイタッチ数が合わないような・・・???
どうも今日と今週のハイタッチ数は同じ方とのハイタッチもカウントしてますがトータルのランキングにかかわるハイタッチは1人1回しかカウントしないみたいです。
(ボクの103ハイタッチは103人とハイタッチしたらしい)
で、今日ハイタッチしたことない方を探して8ハイタッチ1位獲得しました。
で、もう呪縛から開放されてもイイですか?
Posted at 2012/10/12 00:47:47 | |
トラックバック(0) |
HS250hハイブリッド | クルマ