• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月14日

いやはやなんとも(-.-;)

いやはやなんとも(-.-;) 先週、札幌は大雪になりJRが一週間近く除雪のため運休する事態になりました。

2月のこの時期いつもの年は、住宅街には排雪が入るのですが、未だ影響は抜けておらず、機材不足、捨て場所不足で、手つかずのまま。

しかも、ここのところ気温が0度くらいまであがることが多く、一気に降って押し固められた雪は、表面が緩むと一気に崩れます。

タイトルの写真は、住処のすぐ近く、片側2車線の道なのですが、朝は普通に車が走れる道でしたが、夜にはこの通りの状態。

LSDのない4WDでは止まったら最後、フロアが雪に乗り上げてスタックします。

大きな通りは徐々に雪が取り除かれてますが、一歩うちに入るとしばらくはこんな感じ。

こんな道をカブで郵便配達されてる方、トラックで宅配されている方には本当にご苦労さまと言いたいですねm(_ _)m



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/02/14 23:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年2月15日 5:42
凄い‼️
TVでも道路のこんなになった映像観たこと無いです。
ご苦労お察し致します。
でもでもでも
一度タフトで走ってみたい(スイマセン)
コメントへの返答
2022年2月16日 0:01
一旦除雪車で削るのですが、アスファルト面に至るまでに至らないので、繰り返しですね。
先日、タフトで走りましたが、車高が190mmなのは、一般的な車両よりは高いのでFFでも止まらなければなんとかなる感じでした。
2022年2月15日 6:32
おはようございます。

凄まじい光景ですね。
気温0℃で気温が高い状態ってのが何とも、、(唖然)
やっぱり4WDでもLSDないと厳しいんでしょうね。
某赤いバイクの同業者としては、ホント尊敬の念しかありません。
コメントへの返答
2022年2月16日 0:08
こんばんは。
制御のない生活4WDは結構無理してはまってます。なので私は雪国なのにFFにして自戒しています(笑)
その昔、父がアトレーに乗っていたのですが、オプションの機械式LSDをいれてましたが、パートタイム4WD+LSDだったので、冬道は快適でしたね。
comachanさんのジムニーの場合、ほぼ無敵なのですが、ハマったら逆に助けるのが困難です。
2022年2月20日 10:22
おはようございます。
13日の降雪で一気に雪の壁が高くなりましたね。
降った後の暖気ってホントにやめて欲しいぃ(笑)
車重30t以上あると柔らかいところで一気に沈んで動けなくなる(泣)
今晩からまた降るみたい・・・、もういらないから(笑)
コメントへの返答
2022年2月20日 23:15
ホントですね。
しかも今年は、湿った大雪と乾いた大雪だったので湿った大雪の層が溶けると一気にゆるみますから。
うちのはFFですが、車高が高め、タイヤ大きめ、車重軽めなので、乗用車がハマっているところでも止まりさえしなければやりすごせてますが、30t超あると厳しいですね....
今晩からの雪、JRも運行停止を決定しているようですが、もういらないですね(-.-;)

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY ちょっと磨いてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1126334/car/2758802/8336035/note.aspx
何シテル?   08/17 07:59
タイヤの付いているものにのって、流れ行く景色を楽しむ。 これがいい!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当はすごいぞACC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:16:39
[ダイハツ ミライース]PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:58:45
ショックレスリング取り付け🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:28:54

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初代から6代目まで乗ったMOVE から乗り換えました。 今回は所有車初のTURBOです。 ...
ホンダ CRF250RALLY あかべこ (ホンダ CRF250RALLY)
5台目の相棒。始動!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
6代目です。 新型がなかなか出ないという事情もありましたが、歴代で最も長く乗りました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
5年位のつもりが23年10ケ月の長きに渡りともに走りました。前者のEliminatorと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation