• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

国道234号線

国道234号線 国道234号線は岩見沢市から苫小牧市までをつなぐ70Kmほどの国道。
この日は、遠出をしないでなにかしてみようと思いたち
起点から終点まで走ってみました。
ただ走っても何なので、ほぼ並走するJR室蘭本線の駅を巡ってみました。




1.始点
ここは岩見沢市の起点、国道12号線と接続しています。


2.志文駅
起点以降の最初の駅です。 


3.栗沢駅
ちょっとおしゃれな佇まいです。


4.栗丘駅


5.栗山駅
ファイターズファンには有名な栗山町。
栗山町にある自動車学校は、ときどき車関係のイベントもあります。


6.由仁駅
ゆにガーデンがですね。


7.古山駅


8.三川駅


9.追分駅


10.早来駅


11.安平駅
近くに道の駅があり、SLの静態保存が見られます。


12.遠浅駅


13.沼ノ端駅
234号線終点前のルート最後の駅です。


14.終点
ここが終点。国道36号線と接続。
すぐ近くに、ウトナイ湖があります。


有人駅があるくらいのところ以外は、信号で止まることもほとんどなく気持ちよく走ることができるルート。
だいぶ昔は、度々岩見沢から苫小牧へ夜走っていましたが、苫小牧の灯が見えたときはちょっと感動するくらい星空がきれいなルートです。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2023/08/14 12:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

名古屋の広域道路網の一部、名古屋三 ...
ろあの~く。さん

紅葉狩りドライブ2024 道央渓谷編
ZUKIさん

福井、石川県ルート
ひらの。さん

伊勢神宮(内宮)を征す。
yaenosukeさん

折角なので天馬街道を廻って...。
dai象さん

この記事へのコメント

2023年8月16日 5:00
次々と目的地が出来て楽しそう♪
面白い事を思いつきましたね👍
帰りは一気にぶっ飛ばして帰って来られたのでしょうか
コメントへの返答
2023年8月16日 20:57
スタンプラリーののりです。
電子の地図は使わずに紙の地図でやると迷ったりして一層面白いです(^^)
実は、この日途中から小雨が落ちてきたので、終点についてからは結構大急ぎで帰りました(^^;

プロフィール

「コーヒタイム
バナナミルクですが😁」
何シテル?   05/06 15:48
タイヤの付いているものにのって、流れ行く景色を楽しむ。 これがいい!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース]PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:58:45
ショックレスリング取り付け🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:28:54
[ダイハツ タフト]D-SPORT X-SPECスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:25:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初代から6代目まで乗ったMOVE から乗り換えました。 今回は所有車初のTURBOです。 ...
ホンダ CRF250RALLY あかべこ (ホンダ CRF250RALLY)
5台目の相棒。始動!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
6代目です。 新型がなかなか出ないという事情もありましたが、歴代で最も長く乗りました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
5年位のつもりが23年10ケ月の長きに渡りともに走りました。前者のEliminatorと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation