• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

羊蹄パノラマテラス

羊蹄パノラマテラス
今回は珍しく行き先を決めてからの出発

数年ぶりに羊蹄パノラマテラスを目的地としてみました。

ルスツリゾートの一部なので公式にはゴンドラで行く登る場所なのですが

とあるルートで単車でも登ることができるのです。
alt

ルートの最初はこんな感じで、付近の農耕地に汚染を持ち込まないように車両のタイヤを水洗いするプール?を通過します。

alt

こんな感じで、普通に林道な感じですが、傾斜はそこそこあります。

alt

途中に工事しているところがありました。

alt

ちょっと向こう側がみえます。

alt

見晴が良い箇所が数か所ありまが、ほぼ崖に近い傾斜な感じで、路面が右下がりなので高所恐怖症のワタシにはちょっと厳しい....
帰りはもっとキビシイ(笑)

alt

この道は隣の山の登山道入口があるので、途中に車がいっぱい止まっているところがあります。
時間帯によってはそれなりの交通量があるかもなので要注意です。

alt

山頂がテラスが近づくと、天候が良かったので天に向かって登るかの景色!
ただ道は砂利なのでちょっっと注意がいります(^o^)

alt

テラスに到着。
奥にゴンドラの駅が見えますね。

alt

羊蹄山側の写真は取り忘れましたが、南側はこんな景色がぐるっと見渡せます。

alt

奥の山が途中の登山道から続く山で、手前の山の真ん中にある建物のところが先程のテラスです。

テラスへの道としって登ると感動の景色が見られますが、普通の林道かと思って入り込むと最後に観光客が普通にいて驚くこと請け合いですね(笑)








ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2024/09/28 11:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

吉田ルート滝沢林道二号目から須走ル ...
monsterGRBさん

富士山五合目下登山道探索 ②ふじあ ...
monsterGRBさん

シゼンの力 ・・・職員旅行2
まるしさん

危機2髪!!
オーチャンズさん

9/5 富士山御殿場ルート六合目、 ...
monsterGRBさん

針の木岳
成田のオッサンさん

この記事へのコメント

2024年9月28日 11:39
こんにちは。
この場所、車で行けることを知って昨年の春行ってきました。道の両脇に雪はあったものの、ぬかるみはほとんどなく無事頂上へ登れました。頂上からは洞爺湖から噴火湾まで見渡せてまさしく絶景でした。
コメントへの返答
2024年9月28日 22:40
こんばんは
春先ですと羊蹄山もニセコの山々にも山頂に雪が残っており、かなり素敵だったと想像します。数回は行っているのですがなぜか秋口ばかりなので、来年は春先の雪がまだある季節に訪れようと思います。
今回は山頂で景色をみつつ本を読むという感じでしたが、春先であればあったかいコーヒーのみながら景色を堪能ですね(^o^)
2024年9月28日 14:08
こんなに綺麗な景色が見れるなら、しょっちゅう走りに行きたくなる理由が分かります👍
コメントへの返答
2024年9月28日 22:48
こんばんは
このエリアに限定てしてもここがあり、ニセコの山々がありその間の道があり、有名な景色から名も無い景色までとてもとても素敵です。

プロフィール

「コケました(^^;; http://cvw.jp/b/1126334/48594583/
何シテル?   08/11 23:30
タイヤの付いているものにのって、流れ行く景色を楽しむ。 これがいい!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当はすごいぞACC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:16:39
[ダイハツ ミライース]PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:58:45
ショックレスリング取り付け🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:28:54

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初代から6代目まで乗ったMOVE から乗り換えました。 今回は所有車初のTURBOです。 ...
ホンダ CRF250RALLY あかべこ (ホンダ CRF250RALLY)
5台目の相棒。始動!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
6代目です。 新型がなかなか出ないという事情もありましたが、歴代で最も長く乗りました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
5年位のつもりが23年10ケ月の長きに渡りともに走りました。前者のEliminatorと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation