• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫暮っぷのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

ブラックアイスバーンに御用心の動画

今年は、昼間の気温が高く
雪が降っても交通量の多い道路は雪が溶けて
日没後に凍るのくりかえし

スタッドレスタイヤの場合
路面が荒れて凍っていると横滑りは当たり前なので
速度さえ遅ければなんとかなるけど
ブラックアイスバーンはいけません
ドラレコなりアクションカムで撮っている映像をyoutubeへ上げてみようか(笑)テストとして昨年の映像ですが、滑ったらこうなるというやつです


※映像を見るとほんの数秒なんですが、滑り始めからの体感時間はこれの10倍はあったので、以外にいろんなことを考えて実行できました..


↓こっちが去年のです
ラックアイスバーンに御用心

今年は氷結路で衝突が多いのでみなさんおきおつけてm(__)m
Posted at 2025/02/24 10:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2025年02月08日 イイね!

赤井川村冷水峠からの林道(2024.5)

赤井川村冷水峠からの林道(2024.5)昨年の5月に走った赤井川村の北側にある林道
名板は特に見かけずです
5月のGWでしたので、雪で通れなければ引き返すつもりでした

入口からすぐのところ、遠くにちょっとだけ山が見えます
alt


見かけはフラットに見えますが路盤には岩ではないけれど大きな石があり注意
alt

気圧を下げていない終わりかけのタイヤでは厳しい路面です(笑)
alt


少し進むといい感じになってきました
alt


と思ったのもつかの間、雪と泥が....
alt


ここまで来て、この年は誰も走破していないだろうことが判明.....
雪に乗り上げないようにそっと通過
ちょっとだけリアが乗り上げてすべりました(笑)
alt


そして倒木
alt


雪解け水とともに流れてきたとおもわれる路面しばらく続きました
ここでは、谷側に若干横滑りしました
alt


しばらくすると赤井川村の街が見えます
このちょっとあとで林道は終了しました
alt


走り終わると当然こうなります(笑)
alt

alt

このタイヤで林道なので、極めてゆっくり走りました

このときのルートは、峠側からなのでずっと下りでしたので

今年は赤井川村川からチャレンジしようかと(笑)

Posted at 2025/02/08 10:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年01月31日 イイね!

42年ぶりの少雪..といっていたら..

42年ぶりの少雪..といっていたら..いきなり来ました

これ2日分です...

明日は朝から車を使うので

寝る前に除雪....です

ただ、あったかいのは変わらないので

結構お雪が重いです ^^;

追加の掘り出している途中です(笑)

下半分の一日目のところは、溶けて固まって
とんでもない重さでした...

Posted at 2025/01/31 20:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年01月28日 イイね!

42年ぶりの少雪....

42年ぶりの少雪....札幌市中心の幹線道路は

こんな感じで全く雪ががありません。

42年前にも小雪はあったらしいですが

その頃は別の意味で有名になった「岩見沢」にいたので

まったく覚えていません(笑)

ところで、我が家のTAFTはFWD

まあ、タクシーが走れるところならなんとかなるべと動きの軽い

ずっとFWDに乗ってますが中道にはいるとこんな感じ

こうなると4WDがいいなぁとさすがに思います

パートタイムの直結4WDがほしいですね(笑)

大寒からの寒い季節のはずなのですが

これでは3月上旬ですね

雪まつり大丈夫だべか??
Posted at 2025/01/28 21:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年01月06日 イイね!

みかんアイス

みかんアイス発寒のショッピングセンターないにある

果物系ジュース屋さんの期間限定でした

ソフトクリーム形状ですが

若干シャーベットっぽいですが

しっかりみかんでした(^o^)
Posted at 2025/01/07 00:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY ちょっと磨いてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1126334/car/2758802/8336035/note.aspx
何シテル?   08/17 07:59
タイヤの付いているものにのって、流れ行く景色を楽しむ。 これがいい!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当はすごいぞACC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:16:39
[ダイハツ ミライース]PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:58:45
ショックレスリング取り付け🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:28:54

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初代から6代目まで乗ったMOVE から乗り換えました。 今回は所有車初のTURBOです。 ...
ホンダ CRF250RALLY あかべこ (ホンダ CRF250RALLY)
5台目の相棒。始動!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
6代目です。 新型がなかなか出ないという事情もありましたが、歴代で最も長く乗りました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
5年位のつもりが23年10ケ月の長きに渡りともに走りました。前者のEliminatorと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation