• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫暮っぷのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

3年分のアイドリングストップ

3年分のアイドリングストップ最近の車では諸般の事情でつけられないことも出てきた

アイドリングストップ

TAFTも今では無し車両がありますが

うちの時は全車標準装備

リセット出来る累積時間があるのですが

買ってからリセットせずに一回目の車検に到達

じゃあ、どんなもんか試算してみました

 時間
  133:01:27(表示が100hで一周ました(苦笑))
 アイドリング時の消費燃料
  8cc/min(ODB情報から)
 ガソリン代
  170円/Lとして

節約された燃料
  68.3L
金額
  10,854円

3年経過のスコアとしては

使い方からアイドリング時間が少ないのかもしれませんが

節約燃料は、タンク容量2回ちょっと

金額的には、バッテリーが買えるかどうか

今回の車検ではバッテリーは全く問題なし

今回バッテリー交換があると

アイドリングストップによるCO2抑制なんて

意味なしな感じです

こう考えると少なくとも私くらいのストップ時間では

アイドリングストップ機構はないほうがいいですね(苦笑)
Posted at 2024/02/18 09:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったところ | クルマ

プロフィール

「コケました(^^;; http://cvw.jp/b/1126334/48594583/
何シテル?   08/11 23:30
タイヤの付いているものにのって、流れ行く景色を楽しむ。 これがいい!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

本当はすごいぞACC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:16:39
[ダイハツ ミライース]PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:58:45
ショックレスリング取り付け🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:28:54

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初代から6代目まで乗ったMOVE から乗り換えました。 今回は所有車初のTURBOです。 ...
ホンダ CRF250RALLY あかべこ (ホンダ CRF250RALLY)
5台目の相棒。始動!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
6代目です。 新型がなかなか出ないという事情もありましたが、歴代で最も長く乗りました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
5年位のつもりが23年10ケ月の長きに渡りともに走りました。前者のEliminatorと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation