• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki230131のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

次期アテンザ

次期アテンザが気になったので、東京モーターショーに行ってきました^^ 4ドア4シーター、スポーツクーペの靭(シナリ)です。 フロントフェイスは現行アテンザの方が好みですが、 トータルのデザインはかなりどストライクです! 次期アテンザのスポーツクーペとして、出してくれないかな~ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 00:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月27日 イイね!

車に乗る目的

大抵の場合、目的地があるわけですが。 自分は目的地がない状態で車に乗ることも多々あります。 そのほとんどが音楽を聴きたいときなわけです。 もちろん、自宅に音楽機器はあり、携帯音楽プレーヤーもあるので、 どこでも音楽を聴くことはできるのですが、 流れていく景色の中で、聴きたくなるんです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 10:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2011年11月03日 イイね!

北関東まったりドライブ

志賀草津道路がもうすぐ冬季閉鎖になってしまうということで、 日本一高いところにある国道に行ってきました。 前回の旅が計画の時点で詰め込みすぎたので、 今回はゆる~い計画で、のんびり気ままにドライブ・散策しました^^ 雲海が見たいという淡い期待もありましたが、その願いは叶わず。 志賀 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 19:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 全スカイライン走破の旅 | 旅行/地域
2011年10月22日 イイね!

中部地方ぶらぶら

紅葉が各地で始まったとのことで、中部地方(日本海側を除く)を中心にぶらぶらと走ってきました。 今回は、事前の計画がかなり破綻した旅でしたが、楽しければ良しということで^^; でも、反省はしないとね。 中部地方の紅葉は標高2000m付近で見ごろって感じでした。 秋は色鮮やかで良いです ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 12:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 全スカイライン走破の旅 | 旅行/地域
2011年09月30日 イイね!

伊豆半島1周

天気予報が晴れだったので、伊豆半島1周してきました。 朝4時出発で日帰りです^^ いろいろと走ったわけですが、 白浜海岸と観音温泉が特に印象深かったですね。 走行距離は590kmでした。 詳細は以下のフォトギャラリーに載せてます。   伊豆半島1周 リスト
続きを読む
Posted at 2011/09/30 16:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 全スカイライン走破の旅 | 日記
2011年09月21日 イイね!

標高2000mにあるランプの宿

雲海、星空、ランプといろいろ魅力のある高峰温泉。 人気宿のため二ヶ月前に予約して、 待ち望んだ日が遂にやってきました。 台風15号とともに。。。            グァグァ チェリーパークライン リスト
続きを読む
Posted at 2011/09/21 18:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 全スカイライン走破の旅 | 日記
2011年08月24日 イイね!

奥多摩湖1周

伊豆半島を1周する予定でしたが、伊豆の天気が悪いので 進路変更して、奥多摩湖1周してきました。 (スケールダウンが激しい^^;) 奥多摩の天気はそこそこよかったので、英断ですね。 久しぶりのドライブとても気持ちよかったです! 奥多摩周遊道路 リスト
続きを読む
Posted at 2011/08/24 22:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全スカイライン走破の旅 | 旅行/地域
2011年08月02日 イイね!

スカイラインのリストアップ

ここらへんで、日本のスカイラインをリストアップしてみました。   青:スカイラインと名のつく道路(必須) 緑:独断と偏見で選んだ走りたい山道(場合によってはカット) 下線(リンク):走った道         青森     津軽岩木スカイライン 岩手~秋田   アスピーテライン ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 23:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 全スカイライン走破の旅 | 旅行/地域
2011年07月23日 イイね!

世界遺産白神山地へ 東北縦断

今回の旅の目的は、世界遺産の白神山地と道中の山や温泉です。 東北は車が少ないので、気持ちよく走れますね。 走行経路は 新潟-山形-秋田-青森-岩手-秋田-山形-新潟という道程で 走行距離は1161km。下道メインだったので、結構疲れました。 詳細は以下のフォトギャラリーに載せてます ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 10:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全スカイライン走破の旅 | 旅行/地域
2011年07月19日 イイね!

雲海を求めて 中部縦断

今回の旅の目的は、雲海と星空、そして山だったわけですが 星空は残念ながら見ることができませんでした。 ただ、雲海が見れただけで大満足です^^ 走行経路は 千葉-東京-神奈川-長野-群馬-新潟という道程で 走行距離は716kmでした。 詳細は以下のフォトギャラリーに載せてます 雲 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 00:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全スカイライン走破の旅 | 旅行/地域

プロフィール

yuki230131です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 12:44:39
 
山の天気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 12:43:18
 
mazda HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 12:42:36
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
愛車1代目です。 (5年ほどシビックハイブリットを乗り回していましたが) 車のサイズは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation