• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ふくさん●のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

追記あり いじりとメンテ

今日はいじりとメンテの日と題して、山中のあの場所へ訪問。

工場長の作業の傍ら、電動ライフルとパジェロミニのいじりとメンテをしました。



結論から言うと、どちらも無事に終了~
電動ライフルに関しては、たかだか数センチのゴム部品の微妙な固さ違いでセッティングの良し悪しが決まってしまうので、分解、試射の繰り返しでようやく満足いくレベルに。次回の平和維持活動(笑)には投入できそうです。


あ、写真はなしね~
撮り忘れたので(笑)










で、次は車のいじりとメンテ。




本日はフロント足回りを中心に実施です。と言っても、大したことではないのですが~












パジェロミニお仲間のいぬさんから頂いたロアアームバーを取り付けるべく、アームのナットを外します。

重要な箇所なので、固いと思っていましたが、以外と柔い感触にびっくり(@_@)
もともとちょっと緩んでいたようです~












左右ナットを外し(運転席側のナットは固かった…)ロアアームバーをインストール。















こんな感じで取り付けです。
左右で写真が切れているのは、もぐりながらの撮影が困難だったから!
お腹がつかえてどうしようもない(笑)

左右きちんとナットをしめて完了です。
微妙にフロントデフを守ってくれそうな取り付け位置に頼もしさを感じます。















そして恒例のデフマウントまし締め。
今回も手で回るほどゆるゆるです。




パジェロミニでオフロード走る人は、数回走ったら冗談抜きにここはチェックしておいたほうがいいです。

デフマウントが緩むとフロントデフが暴れ、最悪デフギア壊すそうですよ。
あーこわ((((;゜Д゜)))














そして最近の持病として、フロントデフ自体のボルトが緩むように…(爆)

目視できる三ヶ所ともゆるゆるだったのでガッツリまし締めです。





でも目視出来ない、あるはずであろうもう一ヶ所は…
自然に締まっていくのを願います(爆)









今日はそんな1日でした~





■追記■
早速、帰りの小倉サーキット(笑)で試してみました。
スタビ外しているのに、あたかも付いているような安定感!
特にカーブの際の安定感が段違い!
スタビのようにアームを支えているわけではないのに何でだろ???

アーム自体の自由度は多分変わらないと思うので、クロカン性能はそのままに、高速時の安定感が増したというマジック!

これは思った以上に凄いパーツでした。
いぬさん、改めてありがとうございましたm(__)m

Posted at 2013/12/15 19:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

改造

タイトルは車関連ではありません。





これです↓




















この前買った電動ライフルのパワーが弱めだったので、在庫していた銃身に交換し、スプリングも変えてみようと思いました。


予め装着されていたスプリングはO10仕様並のフニャフニャ具合で閉口。


径が特殊だったので替えのスプリングはなし!
週末までに調達しないと~



※規制範囲内でのカスタム







Posted at 2013/12/11 21:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

第22回 Team PJM KANTO マッタリオフ会in茨城



地元の合宿との兼ね合いもあり参加率が悪くなっていたPJMオフ会。
カネマン隊長の周知文を目を凝らして読むと年内最後の文字。


ああ~、もうそんな時期なんだなあと思いつつ、年内最後はおもいっきり楽しみたいなと思い本オフ会にエントリーしたのでありました。






遠距離オフ会は神奈川名物の前泊にて(笑) 夜の常磐道を進みます。
一瞬だけホリグラロさんと行動を共にしていましたが、はぐれてしまいました(笑)









いきなり水戸到着の写真。
ホリグラロさんとは合流できました~
そして、この日はくろみす邸にて宿泊となっております♪













実は前泊メンバーとしてもう一人、とうもろこしさんがいらっしゃるのですが、会社関係の都合で遅れるとのこと。その間、肉を焼き、お酒を飲んでおとなしくとうもろこしさんの到着を待ちます(笑)










とうもろこしさん到着後はラーメン屋で一杯&一杯

我々の集まりは、合宿でなくても食がメインっぽいです(笑)








朝は仮面ライダーを見つつ(笑)準備して出発~

道中のコンビニで朝飯&昼飯調達!
車が並んだ写真を撮ったりしてマッタリしていたら…


集合時間まであと15分!






ヤバイヤバイと言いつつ集合場所へ向かったのでありました(爆)







ベースキャンプ選定でいろいろありましたが、クロカンスポット付近に落ち着きました。
自己紹介もそこそこに、いきなり本日のメインイベント的なビンゴ大会開催~

メンバーさんの協賛も厚く、豪華景品目白押しの素敵な企画となりました♪








ワタケンさんがビンゴでゲットしたジュニアの純正グリル。
早速子パジェロさんが取り付け作業を始めます。
パーツ取り付けもオフ会の醍醐味ですね♪







今日のハマル総料理長からはときたまスープとチョコフォンデュでした~
どちらもサイコーでしたよ!ごちそうさまでした。


写真は後日アップしますが、クロカン遊びだったりパジェロミニ話に花が咲いたり、各々楽しい一日を過ごせたのではないかなと思いました。

企画してくださった隊長やいぬさんに感謝ですね(^∧^)






ワタシ、オフ会終了後はくろみすさんと水戸巡礼の旅を開始しました。



アップガレージではハイリフトジャッキが3000円で売っていたので、思わず手にしようとしたところ他の人にタッチの差で持っていかれました…(涙)





でもコチラの…







お宝系リサイクルショップでは…色々交渉の末、








格安で電動ライフルをゲット(笑)







締めは水戸ご当地グルメであるスタミナラーメン松五郎へ!


スタミナラーメン、話を聞いた時点では単なるあんかけラーメンかと軽く見ていましたが…
たいした具材を使っている訳でもないのですがとても旨かったのです。
一言で言うとバランスがイイ!

どんな感じかは、是非お試しあれ♪




と言うことで、オフ会にきたのか旅行にオフ会を組み込んだのか、訳のわからないスケジュールとはなりましたが(笑)
とても楽しい思い出となりましたので、関わったすべてのお仲間に感謝しつつ、またお会いできることを夢みて…

今日はもう寝ます(笑)


お疲れさまでしたー(^o^)/~~
Posted at 2013/12/11 00:47:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

神奈川名物前泊!(笑)

明日の茨城オフのため、ホリグラロさんと前日に茨城入り!!





常磐道は空いていて、変なカーブもなく走りやすい。












水戸の玄関。

水戸駅









宴中(^3^)/






では、皆さん明日会いましょう♪

Posted at 2013/12/07 21:05:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さようならジープショップ http://cvw.jp/b/1126750/48674807/
何シテル?   09/24 14:13
お世話になります。 三菱パジェロミニ、ヤマハシグナスを中心に、日々あった出来事や遠征の記録などを不定期に綴っております。 SNSの軸足はfacebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 910 11121314
15 16 1718192021
2223 24252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第98回夜練合宿のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 02:10:44
スタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 21:22:36
みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 20:35:38

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2020年8月に友人から譲って頂きました。 主にツーリングやキャンプなどで利用。 街乗 ...
三菱 パジェロミニ 青の2号 (三菱 パジェロミニ)
『どことなく泥臭さを感じる4輪駆動車』 をコンセプトに、出来る限りDIYで目下のところ ...
Acalie Coswheel MIRAI S Acalie Coswheel MIRAI S
縁があって入手しました。 初めての電動バイク。 ガッツリ楽しみます。
三菱 パジェロミニ 白の1号 (三菱 パジェロミニ)
TeamPJMKANTO初代代表カネマンさんから譲り受けたパジェロミニ。 2023年9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation