• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ふくさん●のブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

サイクリングとキャンプ、そしてサイクリング





5/14早朝。
山中湖へ向け車を走らせる。









山中湖湖畔へ到着。
今回は5人で山中湖周遊!









道中見えた富士山





お子さんいるのでペースはゆったり目








途中立ち寄った湖畔のレストラン。
お外席でマッタリ頂く。






あれ?富士山隠れちゃったよ





白鳥はめっちゃ首曲がるのね〜







山中湖は富士五湖の中でいちばんチャリ走行に適していると言えますね。安心安全に走れますね。

レンタサイクルも充実しているようですが、チャリ好きとしてはあくまで持ち込みで(^ν^)






行程はこんな感じ。
山中湖はくじらのような形ですね。









そして田貫湖のキャンプ場へ!
湖がすぐ近くの素晴らしいロケーション。










霧がすごくて幻想的でした。
写真ではなかなか雰囲気を伝えにくいですね(汗)




夜中まで楽しい宴が続きました〜
※周囲に配慮して






5/15
翌朝!
おはよう田貫湖!











2日目もキャンプにチャリに満喫しました。






キャンプ場出て温泉行ってから訪れたのはココ!

その名もやまだ食堂。

地域密着の味わい深い大衆食堂です。







オーダーはこれ!






と、これと



これが合わさり…




焼きそば定食となります。
炭水&炭水の刺激的なメニューです!
ちなみにこれは表メニューです。

無論、美味かったですよ(^ν^)











ということで楽しく過ごした土日もあっという間に終わり!


しっかり充電したので、また来週もお仕事頑張ろう〜👍



Posted at 2022/05/16 00:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

第121回夜練合宿 10周年だよ全員集合!


猿夜練合宿の告知
第121回夜練合宿 10周年だよ全員集合!

=====5/16追記=====
参加予定の方々!必ずご確認をお願いいたします!

■当日アジェンダ
5/21
13:00 集合
※集合前に有志にて近辺のゴミ拾いをしたいと思います。ご賛同くださる方、よろしくお願いいたします。
16:00 記念品配布(実費1つ500円負担願います)
17:00 乾杯挨拶 事務局総長
18:30 ビンゴ大会

5/22
08:00 食材消化試合開始
12:00 集合写真
15:00 閉会挨拶 事務局 福永
適宜解散

上記以外は自由時間です。
呑んだくれるもよし
クロカンしに行くもよし
カヤックしに行くもよし
寝過ぎはNG!楽しく遊びましょ(^ν^)

※進行状況や天候見合いでアジェンダ内容を変更とする可能性があります。

■参加予定者一覧
現時点で32名

■前泊参加者
現時点で4名

■場所利用について
各自宿泊用テントは野営スペースの関係上、合理的なサイズのものでお願いします。1人宿泊なのに3m四方のテントとかNGですよ。ご協力お願いいたします!
※大きいのしか持ってない!という方はその限りではありません。

同様にスペースの関係で駐車位置の変更をお願いする場合がございます。その際はご協力よろしくお願いいたします。

■会費詳細
通し参加 2,000円
土曜のみ1,300円
日曜のみ700円
※女性は半額
※お子様は無料

=====以下、再掲=====


=====ご挨拶=====

夜練合宿10周年をむかえるにあたり、まずはご挨拶させていただきます。

2012年5月からはじめた夜練合宿ですが、今回10周年を迎えることとなりました。
これもひとえに参加してくださった皆さんのおかげと、心より御礼申し上げます。

節目をむかえる過程で、いろいろなことがありました。

ご家庭の事情で来れなくなった
車を乗り換えて遊び方が変わった
考えの食い違いから疎遠になってしまった
とても残念なことに鬼籍に入られてしまった
等、様々な理由により離れてしまったお仲間がいます。

それとは逆に
新しく四駆を買いお仲間づてで参加することになった
野営地で意気投合しその場でお仲間になった
結婚したお仲間がパートナーを連れてくるようになった
四駆に限らず野営関係でのお仲間の輪が広がった
等の理由により新たなお仲間にも加わって頂きました。

当初ネットを通じた四駆だけの繋がりだったものが、四駆も含めた様々な遊びを通じて、いつしか一緒に笑い、悩み、時には意見の食い違いもありながらも、真のお仲間としての関係値を醸成できたことは幸甚の極みでございます。

皆さんのおかげでここまでくることができました。
大人になってから知り合い、『生涯に渡って付き合っていける』と思える関係値づくりができることは、なかなかないことだと思います。そんな関係値づくりが夜練合宿では可能なのだと強く確信しています。

これからも末永くお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

夜練合宿 事務局
●ふくさん●

==============

いつものお仲間はもちろんのこと、最近は来れなくなってしまっていたお仲間や野営メインのお仲間にもぜひ集まって頂き、この節目となる集まりを多くのお仲間と一緒に祝っていけたらいいなと思っています。

この大きな節目に、ちょっとした記念品を用意させていただきました。こちらについてもご期待下さい。

ぜひスケジュール調整のほど、よろしくお願いいたします!

■日程5/21~22(集合13:00~)←ちょっと早めました。
設営がありますので、都合つく方は原則集合時間に来てくださるようお願い致しますm(__)m

■場所
神奈川県厚木市猿が島
第三野営地

■内容
キャンプ
クロカン
ビンゴ大会


※クロカンについて
特に開始時間など設けません。
有志を募って自由気ままに遊んできてください。

※ビンゴについて
新たに買う必要はなく、家にある不用品で構いませんので、お一人一点以上の景品をお持ち下さい。
景品の種類については、四駆やキャンプ関係以外のものでもOKですが、壊れて不具合があるもの(プレミア品、骨董等不具合あっても価値があるものは除く)、法令、その他公序良俗に反するものはNGとします。

■参加について
いつもの夜練メンバー様には、恒例の強制参加枠をご用意させて頂きました(笑)
他、多くの凸凹お仲間の参加表明をお待ちしております。

我こそは!という方、 本ブログに参加表明のコメントをヨロシクお願い致しますm(__)m

バーベキュー材料調達の関係上、予め人数感を把握したいので、個別にワタシ宛に連絡してくださった方も含め、何卒宜しくお願い申し上げます。

■参加費
宴代として2000円各自負担願います。

■持ちもの
生活用水として1人2リットル程度持参願います。
生活用水はからのペットボトルに水道水を入れて持ってきて 頂ければオッケーです。洗い物に使用させて頂きます。
また、天候が悪くなることも考慮の上、雨具の準備も併せてお願い致します。

その他宿泊用のテント等、キャンプ用品はご準備下さい。

■注意事項
特にルールは設けていない集まりですが最低限注意して頂きたいことがあります。丸く仲良くが大原則です。
他のメンバーを不快にさせるような発言、行動はご遠慮いただくと共に、このような行為があった場合、次回からの参加をお断りさせていただく場合がございます。

■お願い
ベースキャンプ設営に人手が必要です。原則集合時間厳守でお願い致します(仕事ややむを得ない用事がある場合はその限りではございません) 洗い物や後片付けなどについても、参加者公平に分担していただくよう宜しくお願い致します。



写真は第100回夜練合宿の模様







Posted at 2022/05/08 21:29:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

TeamPJMKanto神奈川オフ

皆様こんにちは。
ゴールデンウィークの前半は、PJMのオフ会集まりがありまして、参加してまいりました。




前日のキャンプの部。
えがさんが朝には到着しており、カネマンさん、そして私と続きました。








車の後ろにテント設営。
今回はオランダ軍テントを設置。






えがさんとStitchさんのテントを繋げ、広々とした空間を創出。







よしらーさんからの差し入れは、からあげクンや春巻の豪華セット!茶色いものはみんな大好き!(笑)










寒くなってきたので、焚き火を楽しみます。







焚き火は何時間でもぼんやり眺めていられますね。ハイボールを呑みながら2時間ほどマッタリ過ごしました。








夜も更けてきてそろそろ寝ます。
橋の照明が眩しすぎず、あたりを照らしてくれるので出歩いてもライトいらずです。









朝は衝撃の職務質問スタート(笑)








昼から雨予報につき、テントはちゃっちゃと片付けました。










全員揃ったところでカネマンさんから開会のご挨拶。その後、テント内でしばし談笑しました。






橋の上から集合写真。
今回は朝抜けされたよしらーさん、別の場所に車を停めたテリーさん含めると
16台
18名
の参加となりました。






参加者の集合写真自体久しぶりですね(^ν^)










天気が悪くなってきたので、名残惜しいですが少し早めの解散となりました。
皆様、またお会いしましょう!







その後は有志で屋根のある場所で談笑継続。色々なおしゃべりをして楽しめました〜(^ν^)


参加者一覧
カネマンさん パジェロミニ
えがさん パジェロミニ
サイドさん パジェロミニ
Stitchさん ジムニー
よしらーさん i-MiEV
東武さん パジェロイオ
カワセミさん パジェロミニ
萩蔵さん パジェロ
笹丸さん デリカスペースギア
しらたまさん&あんみつさん パジェロミニ
アラレさん パジェロミニ
小パジェロさん パジェロミニ
ラットスプレイドさん パジェロミニ
モッチーさん&モチコさん パジェロミニ
テリーさん スペイド
わたし パジェロミニ

今回参加された方も、そうでない方も、またどうぞよろしくお願いいたします!!


Posted at 2022/05/01 20:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みういちチャレンジ http://cvw.jp/b/1126750/48559899/
何シテル?   07/23 23:28
お世話になります。 三菱パジェロミニ、ヤマハシグナスを中心に、日々あった出来事や遠征の記録などを不定期に綴っております。 SNSの軸足はfacebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第98回夜練合宿のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 02:10:44
スタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 21:22:36
みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 20:35:38

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2020年8月に友人から譲って頂きました。 主にツーリングやキャンプなどで利用。 街乗 ...
三菱 パジェロミニ 青の2号 (三菱 パジェロミニ)
『どことなく泥臭さを感じる4輪駆動車』 をコンセプトに、出来る限りDIYで目下のところ ...
Acalie Coswheel MIRAI S Acalie Coswheel MIRAI S
縁があって入手しました。 初めての電動バイク。 ガッツリ楽しみます。
三菱 パジェロミニ 白の1号 (三菱 パジェロミニ)
TeamPJMKANTO初代代表カネマンさんから譲り受けたパジェロミニ。 2023年9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation