• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブたろうのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

ノート乗り換えの件(写真無しです。)

昨日e12 ノート4WD(初期型)を降りました!
(少し長文になります。ギャラリーから写真入れれないので、写真なしです)

ドナドナへ至る経緯(紹介にもかいてますが)

①ブロアファン故障修理のお見積りをもらいにDへ
②ついでに2か月後の車検のお見積り。
③中古で購入した値段より高い、車検お見積りを提示される。
(ブロアファン修理は別見積もりなのに)

④最低限車の車検値段をDが提示→購入した半分の値段を超える提示。(曇りすぎたヘッドライト交換や、減りすぎた夏タイヤ、灯火関係のバルブ切れ等)

⑤上記車検費用+ブロアファン修理費用を考える。ヤバイ金額。。。
ヘッドライトは、ヤフオクかメルカリ入手かな。でも他もガタきてる様だし、どうしたもんか。。

⑥一度に支払うにはしんどい金額 →よし、分割にて中古車購入しかない!

⑦カーセンサーやディーラーの中古車サイトを眺めてからD経営の中古車店を何店か回って、車を決める。

⑧車売却は、3諭吉+自動車税返金の提示が多い中、県内解体屋にて5諭吉+自動車税返金条件にて、ドナドナ先決まる。

⑨先週末、焼き芋を買いに道端の無人販売に寄ったら、購入後バック時に衝撃。誤進入用を兼ねた、上にデカいミラー付きの土台のでっかいコンクリートにブツケました(T_T)

⑩解体屋さんに確認しましたが、解体するので買取価格の減額は無し。
必要パーツも抜いていいとの事。

そして11月22日、昼から荷物を下ろし、一部のパーツを抜取り作業を行いました。

足グルマ認定して特段イジってはいませんでしたので、パーツは少な目です。

その後解体屋さんが、キャリーカーで引き取りに来てくれました。
車を積込後、委任状やら解体書類の手続きも。
スムーズに進み、見送りとなりました。

約4年間、毎日の通勤にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/11/23 15:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月16日 イイね!

毎日乗るのは嫁、車の支払いは俺(T_T)、、、

あっという間に6年たってしまった。
毎日のご利用にちょうど良いのではないかと。


Posted at 2025/11/16 01:06:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月30日 イイね!

パルス充電かな?

パルス充電かな?久々の投稿です。
先日ディーラーで定期点検したところ、バッテリー(COH30%台)とタイヤの残り溝を指摘されました!
タイヤは、もうすぐスタッドレスタイヤに交換予定なので、そのまま乗りますが、バッテリーは気温が寒くなっての突然死はヤバいので、対策が必要です。

出費の面でバッテリー交換は避けたいので、メルテックのMP-230というパルス充電器で回避予定で考えてマス。

バッテリー液も減少していたので、充電前に、液の補充も行いましたよ!

一週間程、毎夜続ければ効果あるかな?

↓補機のバッテリー


↓メインバッテリー



Posted at 2023/10/30 01:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月14日 イイね!

気晴らしのタイヤ交換

気晴らしのタイヤ交換久しぶりに、車いじり❗️
気晴らし兼ねて、スタッドレスから夏用タイヤへ交換です。


ホイルは、S-HOLDというメーカー!
タイヤは、ヨコハマのエコスES31
純正サイズの185/70R14になります。








ホイルは、カーリサイクル店で購入!
タイヤは、ノート買った時のサービス品です。
ディーラーにて、組み込みして貰ってました!
乗り心地は、どうでしょうかね~⁉️
Posted at 2022/04/14 23:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

2022年 進めること!

明けましておめでとうございます。

昨年は、11月末から車の故障から始まり、ノートの納車までバタバタしましたが、何とか過ごすことができました。

今年も皆さんのいじりを参考にさせて頂き、楽しい車いじりを進めて行きたいと思います。

羽黒山神社での、おみくじ

要約すると、[運を天に任せる、流れに身を任せる]と言うことらしい。


さて、備忘録として、今年進める事をメモとして残します。

C27セレナ
①助手席側、ドアミラー完全修理(交換)。
②3列目、泥雪用深マット。
③ドライブレコーダー設置

E12ノート
①ドライブレコーダー完全配線取付(現在は前だけ暫定取付)


②運転席回りの配線処理


③バックミラーのアラウンドビューの映像をナビに映す。(配線購入済み)


④リアフック周りの錆落とし→錆転換材→塗装


⑤フォグライト、LED化(c26から外した物を取付)


⑥ドアハンドルプロテクターを取付(C27で余剰になった物)





11ウイングロード
①ドライブレコーダー設置取付




Posted at 2022/01/05 19:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドナドナ(ToT)/~~~」
何シテル?   11/22 16:34
ノブたろうです。 車いじりを始めとして、 パソコンいじりなどやってま~す。 スノボとラノベ読書は封印しました。 現在、3児の父親です☆ C26...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 07:02:58
リアウインドウォッシャー配管修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:02:19
非公認 デイライト(DRL)スイッチ 日産Type-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 08:33:31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2025年12月の車検通さずに、2025年11月22日にドナドナします。 ドナドナへ至 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
マイナー後のc27です。 2019年11月16日、納車❗️ c26との突然のお別れがあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
懲りずに再度E12ノートです。 今回は、e-power X FOUR 初年度登録2019 ...
日産 セレナ セレナたん (日産 セレナ)
2019年10月11日、車庫に停車して2時間後の午後2時過ぎ、助手席側後輪タイヤより出火 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation