• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブたろうのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

2人目生まれました!

報告が遅くなりましたが、
5月13日、次女が生まれました!
0時14分、3340㌘にて。





名前は、碧咲(みさ)です。

いつも夕方、会社終わったら産院に見にいきますが、ぐっすりすやすや寝て、全然起きません(笑)


昨年生まれた長女の瑞桜の時と比べると、すでにかなりの違いがあります。




瑞桜➡ミルク沢山の早飲み。間隔が短い。
オシメ交換して欲しいとすぐ泣く。
すぐ起きる、すぐ泣く。

碧咲➡ミルクは沢山飲むが、、間隔をあけて。
オシメ濡れても、寝てる。
回りがうるさくても、寝てる。
あんまり泣かない。

生まれたての小さいうちから、個々の違いってあるんだなと驚かされます。




今日の午前中に、 もう連れてきます。
早く、大きくなって、姉妹仲良く遊んで貰いたいです。

Posted at 2016/05/18 00:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

お天気☀

お天気☀今日の愛車です(笑)

田んぼの田起こしです。

今日は、風が多少ありますが天気は良いです。

最近雨が多くて、農家泣かせでしたが助かりました~。

このまま、当分は晴れが続くといいです。
Posted at 2016/05/08 08:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

履いてませんよ☆

桜も散り、GWに入り、やっとスタッドレスタイヤから、サマータイヤに変更しました。

何故遅れたかというと、、、
スタッドレスタイヤは、デザイン好きだったのですが、純正タイヤはデザインが、、、

↓スタッドレスタイヤのホイル


↓セレナハイウェイスター4WD純正ホイル


以下の選択で半月迷いました( ̄▽ ̄;)
①純正のまま
②15インチサイズそのまま、ホイルだけ替える
③思いきって、17インチ化


正解は、②にしました。

↓スマック スフィーダ+ダンロップのルマン4 195/65R15



フジコーポレーション楽天店からの購入です。
この商品、6000円ほど後日ポイントで戻ってくるそうです♪



パーツレビューでも書いてますが、
乗り心地を優先にしたかったので、純正と同じ195\65R15です。

デザインですが、真ん中はブラックですが、外側のポリッシュ部分が引き立てられてるので、気入りました♪

とても、満足してます。

タイヤのルマン4ですが、ミニバン対応ですが、ミニバン専用ではないので、どう磨耗するかは、今後の経過を見ていきます。


ちなみに、純正対タイヤは納車時に外し貰ってから、一回も履いてませんでした。
なので、純正ホイル+タイヤは、近々ドナドナ予定(笑)

現在ヤフオクに出品中です♪
良ければ、入札してみてくださいね。

Posted at 2016/04/30 22:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

お花見~🌸

本日、地元の徳良湖に家族みんなで花見に行って来ました。

もちろん、納車1ヶ月のセレナ1台で。

自分の親父、母親、ばあちゃん、そいやあ、初セレナでした。
乗せる機会、1ヶ月ありませんでした💦

みんな一緒に出かけられて、荷物も載せれるのは、とても便利で良かったです。







今年は、娘の瑞桜も加わり賑やかです。

名前の通り、桜が入っているのではしゃいでます。



昨年は、大病を患った自分の母も元気に瑞桜と、遊んでくれてます。



今年は、みんな元気で過ごしたいです。


桜の木の下で、撮影してみました♪



来年は、お花見7人でこれますように(笑)
Posted at 2016/04/23 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

下準備♪

先週のセレナ納入から、あれこれ1週間経ちました♪

3月26日の納車後、その日の夕方からさっそく約80キロ離れた嫁の実家まで泊まりに行き、次の日戻り(笑)

さらに、ならし運転と称して、通勤に毎日使用してたので、運転にはかなりなれました。

基本的にはミニバンなので、マッタリ🍵走る車ですね。

燃費ですが、車載の燃費計ではリッター11.6キロ位。4WDなのでこんなものかな~。

まあ、今から少し重くしちゃうから、長距離走らない限りこれ以上は燃費良くならないかも(笑)

そうそう、下準備の話です。

ちょいと外装部品追加予定です。

フロント用



側面用
裏面写真しかない💧
赤いのは、新しく取り付けた両面テープ

ヤフオクの中古パーツなので、古い両面テープ剥がすの大変でした💧








リヤ用


フィルム剥がすと↓



ステンレスでエッジが鋭い( ̄▽ ̄;)
ボディー傷つかないかなっ。


危ない箇所は、両面テープ重ね貼りで
エッジぶつからない様に対応中。



取り付け楽しみです♪




Posted at 2016/04/03 07:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドナドナ(ToT)/~~~」
何シテル?   11/22 16:34
ノブたろうです。 車いじりを始めとして、 パソコンいじりなどやってま~す。 スノボとラノベ読書は封印しました。 現在、3児の父親です☆ C26...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 07:02:58
リアウインドウォッシャー配管修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:02:19
非公認 デイライト(DRL)スイッチ 日産Type-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 08:33:31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2025年12月の車検通さずに、2025年11月22日にドナドナします。 ドナドナへ至 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
マイナー後のc27です。 2019年11月16日、納車❗️ c26との突然のお別れがあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
懲りずに再度E12ノートです。 今回は、e-power X FOUR 初年度登録2019 ...
日産 セレナ セレナたん (日産 セレナ)
2019年10月11日、車庫に停車して2時間後の午後2時過ぎ、助手席側後輪タイヤより出火 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation