• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブたろうのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

セレナの納車

R2とのお別れもありましたが、同時にセレナとの今後の長い付き合いが始まりました。
セレナ ハイウェイスター
Vセレクション+セーフティⅡ 4WDです。

ダイアモンドブラック
標準装備で、
①アラウンドビューモニター
②前後コーナーセンサー
③LEDヘッドライト
④4WD寒冷地仕様
⑤両側ワンタッチオートスライドドア
⑥自動ブレーキ
⑦白線逸脱警報
⑧クルーズコントロール
がついてます。


★オプション
ルーフスポイラー
ディーラーナビMM513DーL
スタッドレスタイヤ
スノーワイパーブレード
社外エンジンスターター
下回りの強力コート剤
5イヤーズコート

これから子供の成長に付き合ってくれる、長い付き合いになる車です。
大事に乗っていこうと思います♪



















Posted at 2016/03/29 06:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

R2とのお別れ

嫁が嫁いで来る時に、一緒に我が家にやって来たR2ですか、車検一年を残しお別れとなりました。

136026キロでした。








↓思い出のオーディオデッキです。




↓嫁との馴初め話、混ざってます(笑)


嫁と初めて会ったのは、鶴岡のイエローハット前。
嫁は、R2に乗ってました。

この時に、一緒にR2に取り付けたのがKENWOODのオーディオデッキでした。

後日、何度かご飯に行き、まもなく嫁と付き合い始め、結婚、嫁の妊娠、子供の誕生などがありました。

そして、今年の5月に第2子が生まれる予定です。


R2は、乗ってて楽しい車です。
昨年の春から自分の通勤にも使ってました。
軽自動車なのに、コンパクトカーに負けない4気筒のエンジン。
キビキビな感じのハンドリング。
体にフィットする座席。
体の一部の様な感じでした。

ダイハツ版のステラと比べると、R2の方が断然楽しかったです。

自分だけでもこれだけ思い出がある車でしたが、嫁はR2と10年以上一緒に過ごして来たので、お別れ時かなり寂しそうでした。

自分と嫁のかけ橋になってくれたR2、今までありがとうございました。
Posted at 2016/03/28 01:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月18日 イイね!

続々キテマス

今日は、早退してお医者さんに来てます。1週間ほど、顔が火照って頭痛が少々あります。
風邪かインフルエンザか、花粉症辺りかなと考えられます。


さてさて、セレナの納車が来週に決定しました。会社ありますが、半休戴いて、3月26日土曜日の午前中に取りにいきます♪


パーツも、続々届いてます。

スマートキーケース×2
LED車内灯
ウインカーミラーメッキカバー




格安のマフラーカッター
(下向きタイプ)



YMTのフロアマット



チャイルドシート
ターンタイプをヤフオクにて。



サイドメッキモール
ヤフオクにて。


その他
リアエンブレム用チャームアクセサリー

未到着
テール反射板用メッキカバー
ナンバープレートトリム

未注文
ブライツのフロントリップ
パナソニックのETC(DSRCじゃない物)
ナビ-ETC連動ケーブル
スタータースイッチカバー
エンジンスターターリモコンカバー

ヤバい、後いくらかかるやろΣ(゚Д゚ υ)
Posted at 2016/03/18 18:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

妄想は、膨らむばかり

こんばんは。

まだまだセレナの納車まで期間あるので、あれこれ妄想ばかり膨らましてる ノブたろう です。

妄想①
まず、純正マットとバイザーは、ディーラーから購入しておりません。
ステラ購入時もそうだったのですが、気に入った柄がありません。
気に入った柄+ステップ用+ラゲッジ用セットで、純正の半額で買えます。→さっそくネットでポチリ。

バイザー購入は、納車後に外観のバランスみて考えます。
その時は、純正品の二割以下の値段で買いますがね(笑)

妄想②
純正ナビ付いていますが、走行中はナビ操作不可だそうです。不憫なので、解除します。

解除用のキット、ネットだと3000円。
ディーラーでは20000円、、、、えらく高い💧

なので、みんからの先人達の情報を参考にさせていただきます。
なにやら、ハンドル下のパネルを引き剥がし、ある線を一本切断して、上からの配線を車体にアースさせれば完了だそうです。

妄想③
ETC購入について。
どうせならディーラーナビに連動タイプ+2.0対応のETCと考えました。
しかし2.0対応のETCが、約60000円、、、
ノーマルのETCでさえ、約30000円、、、
高い、、、

問答無用で、ネットでポチル事に決まりました。
目を付けているのは、パナの分離タイプで、音声のタイプ。
型式925KDがセットアップ、送料込みで約6000円程。
早速ポチろうとしましたが、、、購入断念。
そいやぁ、車検証まだありません( ̄▽ ̄;)。

ディラーの営業さんには、車検証完成したら直ぐFAX貰えるように根回しして、購入は後回し。
取り付けは、出っ張らない様に考える。
純正ビルド位置に取り付けるステーも考え中。

妄想④
セレナは沢山走ってるので、少しだけ外観の差別化を考えてます。

メッキガーニッシュ+アイライン等、最初から取り付けたいと思ってます。
ヤフオク、楽天にて物色中。

妄想⑤
ランプ類について。
ヘッドライト関係はLEDだか、フォグやルームランプ、ナンバープレート灯はハロゲンなので、LEDに変更する。
フォグは、イエロー化もいいかな。
ルームランプは、白。なるべくすぐ交換予定。もし、付けっぱなしになった時でもバッテリー上がる心配なし。

妄想⑥
ハイウェイスターなので、多少エアロっぽいバンパーにはなっている。

フロントとリアは、純正のスポイラーか、ハーフエアロを付けたい。

冬場を考えると、低くはできないが、、、、


まだまだ妄想が膨らむばかりです。
切りがないので、本日はここまで(笑)


Posted at 2016/03/06 11:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2016年03月04日 イイね!

あれこれ

こんばんは。

先日、C26セレナHSを契約したと報告しましたが、あれこれ現状の捕捉を、、、
ちなみに順番バラバラです。


①基本的に会社まで片道30キロあるので、軽自動車での通勤は変わりません。

②あくまでも、嫁用の車って事で購入しましたが、休日はあれこれ弄ります。

③ミニバンなんて乗ること無いだろと思ってましたが、自宅のラインナップ(ステラ、R2、ウイングロード、キャリー、エルフ)にはない、快適さがありまして、試乗して一気に心がヤられて?しまいました。

④昨年、瑞桜が生まれ、嫁と三人であちこち出掛けましまが、ステラやR2では積載に不便な事が多々。なおかつ、親父のウイングロードは低すぎてシートが合わなくて腰が、、、助手席後ろにチャイルドシート取り付けると、助手席が軽より狭くなる。

⑤今年5月に、もう一人家族が増える予定なので、、、広い車が欲しかった。

⑥R2は車検が1年残ってましたが、、、走行距離14万キロ近く&冷房破損&FF駆動。
瑞桜と嫁に暑い思いをさせられないので、昨年は自分が通勤にR2を使用し、ステラを嫁に預けてました。

⑦R2良い車です。
気持ち足固め、立ちあがりは加速少し重いですが、ステラより良い。さらに○○キロからの限界までの伸びが違います。
さすがスバルの4気筒エンジン。
小型車に負けません(笑)

⑧雪道は、自分は4WD車に慣れてるので、R2だと発車時、前輪空転しやすい。
久しぶりに三人で乗りましたが、後部座席の嫁が段差の振動に悲鳴をあげてました。
ショックがかなりへたっているようです。

⑨ミニバンの中古車や、新古車を見て回った。豪雪地帯+ウインタースポーツする事を考え、4WDは必須。
最初、RKのスパーダ、ブルー色、4WD狙っていたが、なかなか条件に会う車が見つからず。
ヴォクシー、2万キロ手間、三年落ちなのに、値段は新車と変わらない現状。

嫁は、大きい車が初めてなので安全装置を満載にしておいた。アラウンドビューやら、コーナーセンサーやら、衝突回避やら、白線逸脱警報やら。

外観は、ヴォクシー好きだか、セレナは、シートアレンジが気に入った。
新型のスパーダは、馴染めず却下。

決算時期なので、あれこれ付けてもらい、新車購入に落ち着く。

⑩自分だけだったら、ミニバンに乗らない。多分、中古でムラーノ買ってたかな。

ただ、夫婦出かけるのが好きで、同居、家族も増え、荷物も多い、さらに家族が増えるなんて状況なので、この選択に落ち着いた。
みんな揃って出かけるのが楽しいと思う。

瑞桜の初節句。



Posted at 2016/03/04 02:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドナドナ(ToT)/~~~」
何シテル?   11/22 16:34
ノブたろうです。 車いじりを始めとして、 パソコンいじりなどやってま~す。 スノボとラノベ読書は封印しました。 現在、3児の父親です☆ C26...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 07:02:58
リアウインドウォッシャー配管修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:02:19
非公認 デイライト(DRL)スイッチ 日産Type-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 08:33:31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2025年12月の車検通さずに、2025年11月22日にドナドナします。 ドナドナへ至 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
マイナー後のc27です。 2019年11月16日、納車❗️ c26との突然のお別れがあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
懲りずに再度E12ノートです。 今回は、e-power X FOUR 初年度登録2019 ...
日産 セレナ セレナたん (日産 セレナ)
2019年10月11日、車庫に停車して2時間後の午後2時過ぎ、助手席側後輪タイヤより出火 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation