• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブたろうのブログ一覧

2017年07月06日 イイね!

七夕前夜

七夕前夜 仕事終わって家に帰ったら、七夕飾りと家族の願い事が書かれた短冊🎋が準備されていました。

どうやら子育て支援施設で七夕のイベントが有ったのを真似して、ママちゃんと子供達が作った様です。

早速ママちゃんに短冊渡されて、パパちゃんも願い事を書いてと催促され、φ(..)。

結局大人分は、パパ、ママ、じいちゃん、ばあちゃん、ばばちゃんの五人分。ただし似たり寄ったりの普通過ぎる願い事なので割愛( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


子供の願い事① みお




子供の願い事② みさ


子供達の願い事?をママが予想して代筆?してあげたそうです(≧∇≦)

子供達は、何事もなく、すくすく元気に成長してもらいたいです。
Posted at 2017/07/06 23:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

取っ手と、アンパンマンミュージアム仙台♪

取っ手と、アンパンマンミュージアム仙台♪皆さん、こんばんわっ。

少しずつ、車いじりを再開したノ
ブたろうです。
先月は、LEDのウィンカーポジションや、フォグをいじりましたが、今月は取っ手取付しましたっ❗

実は昨年、セレナ購入時に妊婦だった嫁や、白寿になる祖母の助手席への乗り降りが大変と感じる場面があり、Aピラーの取っ手の情報をネットでサーフィンしながら集めていました。

セレナユーザーで、オーテック扱いパーツで、アシストグリップを購入取付している方がいました。

価格は、、、、、
パーツのみで、片側約8000円!
取付込みだと、片側20000円!?

高いです、そこまでお金かけられません( ;∀;)

って事で安く改造できないか調べる内に、日産のノートやキャラバンに、別な車輌の中古アシストグリップを取付しているみんカラユーザーがいましたので参考にさせてもらいました!

⬇C25二列目用アシストグリップ


⬇9mmドリルでごりごり


⬇ちょっとナッターで、M6箇所を作ります。


⬇ナッター後


⬇スペーサーを入れ、グリップ取付後


詳しくは、整備手帳を参照ください!

さっそく祖母を乗せる機会ありましたが、乗り降りしやすそうでした♪

ちなみに部品代ですが、、、
ちょっとナッターが1000円程。
中古のC25用グリップが、2個で600円。
ボルト、ナット、平ワッシャーが、数百円。
2セット分で、合計2000円程です。

労力抜きであれば、かなりの格安で取付しました。皆さんにも、お勧めします。



さてさて、3日夜の雛祭りの後にアシストグリップ取付しましたが、4日は朝から隣県のアンパンマンミュージアム仙台へ。

3月中旬からの値上げ前に行こうとなり、3日夜に急に決定(笑)

自分、嫁、上の娘みーちゃん(1歳10ヵ月)、下の娘さーちゃん(9ヵ月)の四人で、行ってきました。


入場料ですが、まともに支払えば、一歳以上で1人1080円×3名。
今回は特別クーポン使用で、1人 880円×3名。

ちなみに、値上がり後は1人1300円!?
となるそうです。クーポンもなくなるそうです。

アンパンマンミニステージ










昼食後、石窯のパン屋さんや、錦ヶ丘のヒルサイドへ。
風船2つ貰って、ご機嫌😃🎵


さらに、帰りイオンモール天童にも寄って帰宅したので、夜遅かったです。
娘二人、車でぐっすり(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
嫁もぐっすり( ̄q ̄)zzz
自分は、ぐったり( ̄▽ ̄;)

何はともあれ、朝から晩までお出掛けた良い休日となりました♪


娘たち、早く記憶が残るくらい大きくなってほしいです。。。。
なぜなら、パパとママは東京へみんなで遊びに行きたいので。。。。車で。。。

ではでは、また~。



Posted at 2017/03/07 01:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

やっちゃった夜。

やっちゃった夜。タイトルに、意味深はありませんので、あしからず。

先日夜、極寒の中、フィルター交換とハイビームLED化を報告したノブたろうです。
次回は、いつ弄れるかなんて書きましたが、報告後28日土曜夜早速決行しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ


最初に言っておきますが、かなり時間がかかりました💧


土曜日会社帰ってきて、夕食食べて夜8時開始。
終わったのが、夜中3時半、、、、眠くなかったが、寒かった((((;゜Д゜)))

小屋に石油ストーブ持ち込んでしてましたけどね。

途中、嫁が様子見に来てくれました。
車で寝てないか、確認にきたようです(笑)


⬇作業

まずは、バックドアをばらして、ナンバーのLED化。





次に、ウィンカーポジションランプを取付しますが、ACCでブルーポジションが点灯+車内でスイッチ+バッ直したいので、リレー回路を組みました。

⬇省略しながらですが、、、

ボンネットカパッと。


ダッシュボードをバリバリと。


助手席側から配線落として、ボンネットからパシヤリ。


バッテリーにつないで、室内でリレーを組みました。ちなみにリレーの写真、撮り忘れました、、、



ウィンカーポジション取付ましたが、ガタガタで外れそう( ̄▽ ̄;)
黒ビニールテープでとりあえず固定。




ウィンカーポジションの他に、スモールとフォグ点灯状態です。




リレーにエーモンのプッシュスイッチも組み合わせしましたが、死にましたので外しました。
なので、エンジン掛ければ必ず点灯状態。

後日、トグルスイッチ付けて、直さねば\( ̄0 ̄)/


それと、、、次回はフォグの改造かな。
昨日、フォグ用のLEDとイカリングが無事届いてます。 200℃まで対応のコーキングも手に入れてるので、終末にまた夜間に実行かな。

では、また取り付けしたら報告します。

ではでは(^-^)/





Posted at 2017/01/31 02:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月27日 イイね!

最近。。。。

最近。。。。みなさん、お久しぶりです。

最近まで、まったくブログ更新と車いじりのできなかったノブたろうです!

やっと、一昨日車いじり再開ですが、、、、
冒頭の写真見てもらうとおわかりかと思いますが、こちらは極寒・豪雪地域なので車いじりにはそれなりに覚悟がいる状況なんです(泣)



さらに、妻の視線が痛い。
さらに、休み多くないので、時間がない。
なんてこともいじり難い原因ですが。。。。

今回は、なんとか時間を作り、22時30分より極寒の中、防寒具を着込んでの作業でした。

①フィルター交換


②ハイビームLED取付


詳しくは、整備手帳を参照願います。。。


さて、今後の予定ですが、引き続きライト系をもう少し弄ろうかと、考えています。

こんなのとか集めてます。

エーモンの配線・リレー・端子など。


LEDナンバー灯(ホワイト)


ウインカーポジションランプ


ハイフラ防止抵抗


このほかに、フォグ用のH11LEDフォグ(取付けしたハイビームと同等品) 、イカリングなども送られて来る予定です。


殻割とかもするから、その後使うバスコークも手にいれておかなければ。。。


さて、せっかく揃えてる部材ですが、これらを取付できる時間はあるのでしょうか(汗)
おまけに、極寒なので親父の車を小屋からパイプ車庫に移して、セレナを小屋にいれて取付作業かな(汗)

Posted at 2017/01/28 00:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2016年11月06日 イイね!

ステラのサービスキャンペーンとその後の異音・・・その②

おはようございます❗

先日、スバルのディーラーに例のサービスキャンペーン後の異音について、ディーラーにいってきました。

今回の担当マンを隣に載せ、実走行。
国道では舗装が荒く、異音がわからなかったが、一本隣の県道ではゴリゴリ音?が少々聞こえる。

そのあと、一時間放置されてからの説明( ̄▽ ̄;)

結論から言うと、前回のブログで予想した通りでしたね。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1127023/blog/38760361/

そして、前回の交換後、ディーラーでは確認走行はしていないと。

むしろ、サービスキャンペーンの最初はしていたが、手間になり止めたとの事、、、、、、

ダイハツ製のステラだから、ディーラーとしてはどうでもいいのかな。

もう少し、責任を持って作業してもらいたいです。

追記、、、
ハブベアリン交換の為、今日の夕方車預けに行ってきます。休みの日なのに、、、代車の都合上17時以降きてくと、、、、、、

代車は、サンバートラック(ハイゼットトラック)だそうです。

せっかく預けるんだから、さらに色々酷くならないといいんだが。

Posted at 2016/11/06 09:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドナドナ(ToT)/~~~」
何シテル?   11/22 16:34
ノブたろうです。 車いじりを始めとして、 パソコンいじりなどやってま~す。 スノボとラノベ読書は封印しました。 現在、3児の父親です☆ C26...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 07:02:58
リアウインドウォッシャー配管修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:02:19
非公認 デイライト(DRL)スイッチ 日産Type-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 08:33:31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2025年12月の車検通さずに、2025年11月22日にドナドナします。 ドナドナへ至 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
マイナー後のc27です。 2019年11月16日、納車❗️ c26との突然のお別れがあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
懲りずに再度E12ノートです。 今回は、e-power X FOUR 初年度登録2019 ...
日産 セレナ セレナたん (日産 セレナ)
2019年10月11日、車庫に停車して2時間後の午後2時過ぎ、助手席側後輪タイヤより出火 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation