• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうへいパパのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

保護者はつらいよ~冬の部活篇

保護者はつらいよ~冬の部活篇九州でも寒い日が続きますね!
週末はほとんど子供(小学5&2年)のサッカーの試合が入ります。保護者の方も朝から夕方まで、試合の応援や色々なお世話で連日奮闘されてます。南国九州でも真冬はしんどくて、特にグラウンドは吹きっさらしで、昼食時はまさに浅間山荘事件の警官隊ような状態になります(笑)。
次男のことを考えると、当分はサッカー漬けが続くので、防寒対策として雨風に強そうな釣りジャンを購入しました!

サッカー観戦には雰囲気ぴったりのベンチコートも捨てがたいですが、使い回しがききそうなダイワのRAINMAXウィンタースーツを選択。高価なGORE-TEXよりも機能は落ちますが、値段も手ごろで(12,201円)、野暮ったい釣りメーカーとしては色合いがアウトドア風でイイ感じです♪
保護者の皆さん、今年はさらに寒くなりそうなので、暖かくして寒冬を乗り切りましょう!

Posted at 2013/11/22 21:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2013年02月16日 イイね!

Clarksデザートブーツ USとUKの違い

Clarksデザートブーツ USとUKの違い









学生時代から20年も愛用してるクラークスのデザートブーツ。ついに3足目に突入しました!前回の購入から10年以上も経つと、ロゴマークはカジュアルっぽくなってるし、ABCマートで手に取ると、なんだか風格までなくなって…。
昔と違ってお手頃価格で購入できるのはイイのですが、愛好者としてはびみょ~な気持ちでネット通販を見てみると、店頭のUS規格(写真下)とは違う、割安な並行モノのUK規格(写真上)を発見!クラークスと言えば英国産でしたが、US規格とは何が違うのか調べてみることに。

生産国はどちらもベトナム産で、見た目の違いといえば復刻のロゴマーク&パンチングが入った厚めのインソールと紐の色くらい。2足目までは英国産だっただけに少し残念ですが、やっぱりUK規格に惹かれてこちらを購入することに!
通販でも注意書きがありますが、US規格とは同じ数字でも実際のサイズが異なります!今回、購入した「GB7.5:US8」は、実際に試着したUS規格(品番31695)の「GB7:US7.5」とほぼ同じサイズです。(ワイズは同幅と思いますが、表示上はUK規格F(広い)、US規格M(標準幅)と異なります。)

全体的にレザーが伸びてくるので、購入時はジャストフィットがオススメです!スエードは汚れると分かってても、3足続けて愛用してるデザブーは一年を通じて重宝するアイテムです♪







Posted at 2013/02/16 23:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2013年01月24日 イイね!

コストコ北九州店に行く!

コストコ北九州店に行く!といってもまだオープンしてませんが(笑)。
昨日、新聞の折り込みチラシに北九州倉庫店オープン予定のお知らせが入ってました!記念すべき日本1号店の久山店は、当初、JR小倉駅裏のAIMに出店計画してたと記憶してます。ですから、北九州市民の方には念願のオープンになったのではないでしょうか。
さて、肝心な我が家はというと、久山店と北九州店とはびみょ~な位置関係にあるのでナビで調べてみると、北九州店までは距離22kmの所要時間47分、久山店は21kmの47分と、ド真ん中に位置することが判明(笑)。

それでは、建設中の視察も兼ねて(どんだけ暇なん)、どちらが便利か実走してみることに。国道3号線→199号線→竹並バイパスを通り、平日の午前中だったこともあり25分で到着!久山店に行くよりも早いし、道幅も広いのでストレスなく走行することができました。
ただし、大型ショッピングセンター内にある久山店とは違い、北九州店はコストコだけに行くようなものなので、それぞれ使い分けになりそうですね。3月24日(日)頃がオープンになるでしょうから、混雑を避けてしばらく経ってから行ってみようと思います♪

DATA
住所 北九州市八幡西区本城学研台1-2-12
時間 毎日10:00~20:00(久山店と同じ)
面積 10,226平方m(久山店は13,000平方m)
駐車 867台(久山店は750台)
Posted at 2013/01/24 14:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2012年12月12日 イイね!

クリスマスプレゼント!

クリスマスプレゼント!年末は年賀状作りに大そうじ、そして子供のクリスマスプレゼント選びと手間が掛かる行事が続きます!先日、プレゼント選びで小4長男との会話。
父 「クリスマスプレゼントは何がイイ?」
子 「現金。」
父 「そんな大人みたいなこと言いよったら、サンタさん来んくなるバイ!」
子 「だって○○(友達)は3,000円もらったよ。」
父 「…あそこは配達区域が違うけん、別のサンタさんバイ(汗)」(回答になってない・笑)

そんなこんなで、小1次男のプレゼントは3DSのソフト、そして問題の長男は釣り具に決定!てっきりゲームソフトとばっかり思ってたので、親としてはうれしい限り。
ただし、リクエストがバス用ロッドとDaiwaのルアー(スピナーベイト)、そしてゲーリーヤマモト(プロレスラー!?)のワーム+フックと指示が細かい細かい(笑)。ロッドは私のチョイスでSHIMANOの「ルアーマチック」(S60L)に、ロッドをたすき掛けできるよう、Daiwaの「ネオショルダーベルト(A)」をオマケしました♪
冬休みは家にこもってゲーム三昧ではなく、釣り竿を背負って忍者スタイルでチャリを乗り回す姿を想像すると、今から楽しみです!
Posted at 2012/12/12 23:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2012年08月11日 イイね!

お父さん、似合わない帽子を買う。

お父さん、似合わない帽子を買う。









夏場の子供の試合観戦はたまりません。観戦する親の方も熱中症や日焼けが心配です。
ちなみに昔から帽子が似合わず、そのまんま東が帽子をかぶったような状態になります(笑)。そのため、今までまともに帽子を買ったことがないのですが、さすがに夏場は耐えられないので、KAVU『STRAP BUCKET HAT』を楽天で購入しました。アウトドア用なので重宝しそうですが、やっぱり似合わなかった(笑)。
話は変わりますが、第1回JRA小倉競馬場リレーマラソン(9月16日開催)に職場で出場するので、少しずつトレーニングしてるのですが、昼間に走る場合にはキャップは必需品です。先日もKAVUをかぶって走ったのですが、そのまんま東似がハットをかぶって、「ハァハァ」と近所を走り回ってたらアヤシすぎますよね(笑)。
そこで、またまた似合わない帽子を購入することに。以前に見た、ダニー・ボイル監督の『127時間』で主人公がかぶってた、ARC'TERYXのキャップ(Bird Cap?)がカッコよかったので、同じモノではありませんが、『Embroidered Bird/Word Cap楽天で購入。
似合わない帽子をかぶってこの夏を乗り切りたいと思います♪
Posted at 2012/08/11 12:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記

プロフィール

みんカラでは3台目に突入しました! アウトドアやドライブが趣味な私を満足させる愛車達です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ2台からの乗り継ぎです。 憧れの車だったので素を守りつつ、財布にもエコなお父さん ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
運転する楽しさを教えてくれた大切な車でした…。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィは先代から引き続き二代目となります。 内外装は素の雰囲気を壊さないシンプル美を、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation