2011年02月20日
旅行でもキャンプでもあれこれと計画を立てるのが一番の!?楽しみ。今年はどこのキャンプ場に行こうか、キャンプ用品は何を買おうかと妄想の日々は続きます。
今年もまた行きたい、山鳥の森オートキャンプ場は素敵な人柄のオーナーさんとマナーの良いキャンパーの皆さん、冷たすぎるプールに、温泉旅館顔負けの露天風呂が自慢です!(キャンプ場までの道のりが少し険しく、荷重で下がったノーマルのGTIでも気を使いましたので、特に車高が低い車はご用心!)
【おすすめ度】★★★★★(5)〔標高700m/河畔エリア〕
(露天風呂はもちろん、高規格とは違った自然で手作り感のあるアットホームな雰囲気が最高!!)
次の二つは九州人として押さえておきたい評判のキャンプ場で、昨年は台風や大雨で泣く泣くキャンセルしたこともあり、今年こそはデビューすべくリベンジに燃えてます!!
「久住高原オートビレッジ」は満点の星空と壮大なスケール感、阿蘇五岳と祖母山を望む「満天望温泉」が自慢で、西日本最大級(158サイト)のキャンプ場です。
「ひなもりオートキャンプ場」は(社)日本オートキャンプ協会公認の★★★★キャンプ場で、霧島の雄大な自然に囲まれたキャンプ場です。(皆さんもご承知のとおり、霧島山系新燃岳の噴火により現在は臨時休園されています。一日も早く噴火が収まり、復旧されることを心よりお祈り申し上げます。)
Posted at 2011/02/20 23:18:30 | |
トラックバック(0) |
キャンプ場〔その他〕 | 日記