• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうへいパパのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

雨上がりの夜空にホタル観賞!

雨上がりの夜空にホタル観賞!7日の金曜日はホタルで有名な、本木川自然公園ほたるの里でホタル観賞してきました!
8~9日の土日は「ほたるまつり」で大混雑が予想されるので、それを避けて平日に行ったのですが、皆さん考えることは同じで、60台の駐車場には長い行列が…。結局、入口付近の高速道路下に路駐。(スイマセン)
当日は風もなく、20時頃にはホタルの乱舞を見ることができました!たくさんのホタルを生で見ると、幻想的で感動しますね。さすがの現代っ子2人も大興奮でした♪

ただ一つ残念なことは、ホタル鑑賞のマナーです。感動をカメラに収めたいのは分かりますが、絶対にフラッシュは使わないで欲しいですね!ホタルは強い光にとても敏感で、フラッシュ後は明らかに光の数が減少してました。
今夜はまたとない新月で、雨上がりの夜空に幻想的なホタルの乱舞が見られるかもしれません。今からでも出掛けてみてはいかがでしょうか?(写真はイメージです・笑)

[ 鑑賞のポイント ]
(時間帯)
夕方18:00頃から飛び始め、19:00頃に増え始める。20:00頃にピークを迎え、21:00頃から減少し始める。
(気候)
・雨上がりの曇りで、月明かりが少ない日
・湿気が多く、少し蒸し暑いと感じる20℃以上の日
・風が吹いていない日
(鑑賞のマナー)
・ホタルは光に敏感なのでフラッシュは厳禁。また懐中電灯やヘッドライトを向けないよう注意する。
・絶滅の危機に瀕している希少な生き物なので、手を触れず静かに観察する。
・ホタルを踏み潰さないよう、草むらには入らない。
Posted at 2013/06/09 18:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | こどもとあそぶ | 日記
2013年05月11日 イイね!

シナジーカード&Speedpass+デビュー

シナジーカード&Speedpass+デビュー遅ればせながら、シナジーJCBカードSpeedpass+デビューしました!
公共料金なども全てメインカードでの引き落としだったので、メイン切り替えが面倒で二の足を踏んでましたが、7円/ℓ 引きの魅力には勝てず入会。2年目以降の年会費2,100円も年間252,000円以上利用すれば無料になります。
また、入会1ヶ月間は7円/ℓ 引きになるほか、5月までに当カードに入会すれば、もれなく最大5,500円のキャッシュバックキャンペーンを開催中!

ちなみに、福岡を中心に展開する福岡スタンダード石油では、メールバーコード5円引きデーや、スピードパス2円引きデ―+メールバーコード(2円引き)の日に給油すれば、7円/ℓ 引きから更に4~5円/ ℓ 引 きになります!走行距離が多い方にはオススメのカードですよ♪
注)給油値引きに特化したカードなので、JCBの「Oki Dokiポイントプログラム」は適用されません。

※一般カードの給油値引きサービス(前月の月間利用金額に応じた値引き)
7円/ℓ 引き ← 7万円以上
5円/ℓ 引き ← 5~7万円未満
3円/ℓ 引き ← 2~5万円未満
2円/ℓ 引き ← 1~2万円未満
1円/ℓ 引き ← 1万円未満
Posted at 2013/05/11 10:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年05月03日 イイね!

海人&海女ガールのBBQ日記

海人&海女ガールのBBQ日記









先週の日曜日はホームグラウンドの和白干潟で、子供のお友達と一緒に潮干狩りを楽しみました。今年は当たり年で、しかも大粒のあさりを見事ゲット!
いつもはワンパターンなあさりの酒蒸しや味噌汁でいただくのですが、翌日は天気も良かったので、我が家では今年初となるBBQとシャレこみました♪

あさりはキチンと砂抜き&潮抜きしないと美味しく食べられませんので、一晩、砂抜きして焼きました。(初めての方はこちらのサイトが詳しく紹介してますので、ご参考にされて下さい。)
他にも自給自足の食材として、家庭菜園で育ててる玉ねぎもフライングゲット(笑)!収穫時期が少し先なのでやや小ぶりですが、みずみずしく甘味があって今年も立派に育ってくれました♪
おかげで前半のGW明けはひどい二日酔いでの仕事始めでしたが(笑)。
Posted at 2013/05/03 04:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア料理 | 日記
2013年04月26日 イイね!

週末はGW最後の潮干狩りチャンス!

週末はGW最後の潮干狩りチャンス!GW期間中の潮干狩りは、我が家の「安・近・短」な行楽行事として毎年恒例となってます。
GW期間中の潮汐表を見てみると、GW後半は小潮~長潮~若潮と潮の干満が小さいので、前半の今週末が中潮で最適な潮干狩りができそうです!
海上保安庁HPでも潮干狩りに適した時間帯を提供してますので、ご参考にされて下さい。(やるやん!海猿)
海人&海女ガールの皆さん、今週末は行楽日和とのことで、バッチリ日焼け対策をして宝探しに出かけませんか♪
Posted at 2013/04/26 22:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | こどもとあそぶ | 日記
2013年04月21日 イイね!

スチームクリーナー3台目突入

スチームクリーナー3台目突入

今日は天気も良かったので、届いたばかりのアイリスオーヤマ「スチームクリーナー」(STM-303)で車内をスッキリお掃除しました!
ハンディタイプのスチームクリーナーは以前から愛用してますが、実は今回で3台目となります。以前はスウェーデンのElectrolux社のモノでしたが、2台とも同じように内部バルブの不具合で買い替えとなりました。原因は水道水に含まれるカルキがバルブに付着、蓄積したことによるものと思われ、長く使用するためには毎回の水洗いと、定期的な洗浄剤(ポット洗浄中など)でのメンテが必要です(一度もしてません・笑)。

同じタイプを探したら、同社がスチームクリーナー市場からあえなく撤退。そこで、通販でもよく見掛けるアイリスオーヤマのハンディタイプを選択しました。
amazonで送料込みの3,445円とお手頃価格な割には仕様も遜色ありませんし(下記参照)、見た目もそっくりなイエローボティで、良い後継機が見つかりました!
できるだけ見ないようにしてた、子供専用の後部座席(写真のとおり新陳代謝が激しい次男のシオ吹きがスゴイ・笑)もおかげでキレイになりました♪

[ 参考 ]
1 スチーム温度 100℃ (100℃)
2 最大噴射圧力 3気圧 (2気圧)
3 連続使用時間 12分 (13分)
4 噴射待ち時間 5分 (4分)
5 タンク容量 300cc (250cc)
6 消費電力 1000W(900W)
※( )内はElectrolux「Z352A」
Posted at 2013/04/21 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

みんカラでは3台目に突入しました! アウトドアやドライブが趣味な私を満足させる愛車達です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ2台からの乗り継ぎです。 憧れの車だったので素を守りつつ、財布にもエコなお父さん ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
運転する楽しさを教えてくれた大切な車でした…。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィは先代から引き続き二代目となります。 内外装は素の雰囲気を壊さないシンプル美を、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation