そんな我が家のトランク事情にぴったり合いそうなのが、SEATTLE SPORTSのFROST-PAK ソフトクーラー!こちらはsnow peakのOEM元でもあるように、定評あるアメリカのアウトドアメーカーです。断熱材には空気孔がついたアルミ製特殊断層を採用。外側には19オンスのPVCナイロンを使用し、各部分の溶接部には超音波溶着するこだわりよう!
結局、snow peakよりも割安に購入できるので、かなりの原色カラーですが本家のクーラーを選択。サイズは汎用性が高そうな25Qt(24L)を選択しました♪
一見、この軟弱そうなソフトクーラーがどの程度の保冷力か、早速、実験してみることに!
平均20℃の室内で、LOGOSの倍速凍結氷点下パックXL(1.2kg)2個を下面に、長持ちする通常の保冷剤(1kg)2個を上面に入れて、大事なビールをどのくらい冷やせるかという内容。事前にビールは冷蔵庫で、クーラー内は別の保冷剤で冷やしてから始めました。
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) レガシィ2台からの乗り継ぎです。 憧れの車だったので素を守りつつ、財布にもエコなお父さん ... |
![]() |
スバル レガシィB4 運転する楽しさを教えてくれた大切な車でした…。 |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィは先代から引き続き二代目となります。 内外装は素の雰囲気を壊さないシンプル美を、 ... |