• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかたなかのブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

有名人もやってるレーシック

私にとってストレスになるもの、それは視力です。

やはり物がはっきり見えないというのは、私生活においてかなりのストレスとなってきます。

昔は2.0もあったんですが、気がつけばそんな視力も0.01となってしまいました。

だからこそ、レーシックを受けてみようかと考えています。

ただ正直な所、レーシックって怖いイメージがあります。

失明しないのかな?手術は痛くないのかな?

そこで私なりに、レーシックについて色々と調べてみました。

まず分かった事は、レーシック手術でのミスは一度も報告されていないという事。

そして次に分かった事、それは日本で一番信頼できるクリニックがあるという事。

私は最初に大阪市内のクリニック眼科を探していたんですが、どうやら品川近視クリニックという場所が、レーシックにかなり力を入れているようなんです。

この品川近視クリニックは全国的にも展開していて、レーシック症例数は100万件を越しているんです。

その数字は世界でもトップレベルに入るほどで、レーシックを受けたほとんどの人が、平均して1.6以上もの視力を取り戻しているんです。

そうした結果を考慮すると、レーシックを受けるなら品川近視クリニックが良さそうですね。

ちなみにこの品川近視クリニック、有名人の方もレーシックを受けている事で有名なんですよ。

例えば俳優の保阪尚希さん。

保阪さんはレーシックを受けて以来、右眼は0.09→1.2、左眼は0.5→1.5に回復したんです。

もちろんこの他にも多くの有名人がレーシックを受けるくらいなので、かなり信頼できるクリニックだと思います。

私もレーシックをするなら、品川近視クリニックにしてみようかと思ってます。
Posted at 2014/03/15 13:57:00 | コメント(0) | レーシック | 日記
2012年03月29日 イイね!

大根うまし。

親から塩麹をもらった。
見事に流行に乗っかったらしい。
しかもうまいらしい。
近くに麹売ってるところがあるらしくって、けっこう頻繁に作ってるんだって。
何にでも塩麹がブームらしいっすわ。

この間は豚肉を塩麹まぶして焼いてみた。
ほどよい塩気が確かにおいしかったし、肉のにおいみたいなのが消えてた。
これはいろんな肉や魚に合うに違いないよ。

で、今日は違うものに使ってみた。
大根と豚肉を、塩麹を入れて煮込んでみたよ。
もちろん味付けは他にも醤油とかを入れたんだけど。

麹だから、ほんのり味噌っぽい風味と香りがするんですよ。
で、うまみアップ。
塩麹って素晴らしい。

でも、普通にお店で買ったら高いんですよ。
小さな小瓶でえっ、っていう値段。
だから買わない。
欲しくなったら親にもらうことにします。

今度は鶏肉にまぶして焼いてみよ。
そうだ、マヨネーズで焼くとさらにうまいかも。
明日はそれにしよ~。
仕事の帰りに鶏肉買って帰ろうっと。
Posted at 2012/03/29 20:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年02月27日 イイね!

中華だよ~。

中華料理ってやっぱり大勢で行くべきですね。今日は5人で、そして久しぶりのメンバーが集まって中華料理に行きました。
もうそれは夕食の時間前、主婦をしている友達に突然の電話をしました。
「おかぁさ~ん!突撃となりのごはんです。今日の晩御飯はなんですか?」少しとまどった友達は「・・・・たこ」笑。たこかぁ~い!もう作ったのかと聞けば、まだだということだったので、「そのご飯、今日中華にしない?」と聞くと、ふたつ返事で「OK!」と。
その30分後には中華料理屋に大集合していたしだいでございます。
みんながいてくれたおかげで、いろんなものが食べられました。ここのお店で一押しはチャーハン。チャーハンが美味しいお店ってはずれないっていうじゃないですか!このお店もまさに、うまうまご飯満載でした。次こうやってみんなで集まれるのはいつになるのかな~。
Posted at 2012/02/27 04:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常について | 日記
2012年02月06日 イイね!

眠れねぇ

なんだか眠れません・・・。
目がギンギラギン!

最近また芦田愛ちゃんをよくテレビで見かけるけど、かわいいな。あのこは、敵を作らないタイプ?
ぜひあのまま育って欲しいなって思うけど、でもあの世界にずっと浸ってしまうと、どんな子に育つかわかんないよな。それは親の教育の仕方にも寄るよな。
お父様とお母様、がんばってください!
ああいう子役がまたどんどん出てくるんだろうな。
第二の芦田愛的なうたい文句でね。
でも第二って・・・一番にしてあげてよって思ってしまう。
二番じゃだめですか?って言われたら・・・二番でもいいよって言っちゃいそう。

ま、こんなことを書いていてもやっぱり眠気は襲ってきません。
そしたら、メッセで在宅の仕事しないかって友達からメッセージが来た。
暇ならちょっとやってみようかな。
お小遣いになればいいかなって感じでさ。
前向きに考えてみよっと。
Posted at 2012/02/06 18:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常について | 日記
2012年01月20日 イイね!

TDLへ

昔業界の人たちがTDLなんて言ってたけど最近は普通に使われていますね。この言葉!
TDL!TDRって言う言葉もあり、何かと思いましたが、東京ディズニーリゾートをさすようです。なるほど。
春休みにTDLに行こうか計画中です。
車で行こうと思いますが、主要時間5時間。
これは片道の時間です。
早めに着くようにして車泊。そして、どこかのホテルを取って、次の日シーに行き、その夜帰るというコースをしよか、もしくは新幹線で行ってしまうというコースを取るのか・・・
4月の予定をみようと思ったらまだ4月の分が発売されていません。
だからもちろん、予約もできないのです。
ツアーで行ったほうが少し値段もお得というのもあり、ツアーの発売を待っています。
子供たちも楽しみにしているし、出来たらふた家族で行きたいな~なんて計画中です。
大人も楽しめるかな。子供に振り回されそうだな。
Posted at 2012/01/20 15:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常について | 日記

プロフィール

なかたなかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 4ランナー トヨタ 4ランナー
トヨタ 4ランナーに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation