2014年01月27日
お久方ぶりですm(_ _)m
仕事のシフトがヤバイ(ノД`)
仕事自体は楽なんですが休みがないと辛いですね~。
…じゃなくて、皆さんはCOJの申し込みは終わりましたか?
去年ギリギリだったので今年は早めにと思いまして、ムリヤリ休みを取り2月2日[日]に雲井さんまで行こうと思います。
最近出勤にしかコペン乗ってなかったので、息抜きがてらドライブしてきます(^_^)/
なんか独り言&愚痴になってすいませんm(_ _)m
でわ~(^_^)/~
あっ!今年一発目の走行会は3月16日[日]みたいです!
走るよ~って方は連絡お願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/01/27 13:52:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日
ども(^_^)/
皆様おひさ方ぶりですm(_ _)m
バーデンでは消化する事がありすぎて、まったく絡めませんでしたね~猛省しております(T-T)
さて次回の走行会なんですが、 12月1日にモーターランド鈴鹿で開催されます。
路面温度やもしかしたら雪も!って可能性もありますが、よかったら参加してみてください。
前と同じで参加希望の方は表明をお願いします(_ _)
質問等ありましたらお気軽にどうぞ(^_^)/
でわまた~(^_^)/~
追記
まさかの異動命令で行けなくなってしまいました(ノД`)
初日じゃなければ休めたのに(T-T)
Posted at 2013/10/30 18:12:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日
タイトル長くなってしまった(^^;
どもども(^v^)ノ
いや~雨でした、降ったり止んだりな残念なお天気でした(TT)
まぁいつものチキン走行で事故無く終われたのでよかったです。
私はスピンすら無かったのですが、一緒の枠で走ってた白のコペン様がエンジンブローなさってました。
DX30を組んであるそうで、エンジンに負担がかかったのかもとの事です。
そんなこんなで、チキンに拍車がかかりタイムはね…うんorz
走行も一段落してお待ちかねのじゃんけんタイム!
今回も1抜けか!っと思ったのですが、下から数えた方が早い感じでした。
今回獲得したのは、SARDさん提供のパット見リストバンドにしか見えないブレーキのマスターシリンダーなどに巻く「あれ」です!
正確な名前は解りません(^^;
ブルーとシルバーの2個セットでした。
そこで!シルバーを使ってくださる方いますか?
無論使ってもらえるのなら無料でさしあげます!
欲しい!って方は、10月13日(日)にバーデンに行くと思いますので、お声掛けください。
早い者勝ちですよ!
でわ皆様、コペンフェスタでお会いしましょう(^ω^)ノ
毎度文字ばかりですみませんm(ーー)m
Posted at 2013/09/18 05:12:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日
ども(^_^)/
暑さで死にそうな今日この頃いかがお過ごしですか?
私は溶けました(ノД`)
〈こんなに汗かいてるのになぜ痩せないorz〉
…え~走行会のあんないでした(^-^;)
9月15日にモーターランド鈴鹿で、タイヤプロショプアリーナさん主催の走行会があります!
初心者から玄人まで楽しくサーッキット走行ができる会だと思いますので、皆さん奮って参加ください。
日時 9月15日
場所 モーターランド鈴鹿
参加費 10000円〈計測器、お弁当+お茶〉
見学は無料です。
申込みは現地でできます。
ただ参加表明はください、8月末までにコメント欄にお願いします。
参加表明された方には、後日改めてメールで名前や車の詳細をお聞きします。
見学の方は表明なしでもOKです!気軽に覗きにきてください(^o^)
では~(^_^)/~
あっ質問がありましたらお気軽にどうぞm(_ _)m
Posted at 2013/08/05 15:06:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日
ども(><)ノ
この走行会はかなり前から楽しみにしておりました。
当日の天気が心配でしたが、走行終了までなんとか持ちこたえてくれました。
色々準備して新しいパーツも買おう!と思ってたのですが、ギリギリに行動しすぎたため中途半端に終なってしまいました。
結局ブレーキとタイヤ、エアクリーナーを新品に換えただけで終わってしまいましたorz
走行会は物凄く楽しかったです!
始めましてから何度も御一緒している方まで、皆さん気さくでとても楽しかったです。
(なんか嘘っぽく聞こえますが事実ですよw)
タイム的には最下位です。
まさかサーキット初心者の叔父様に負けるとはorz
次の走行会までには腕を上げてリベンジしたいです。
(くそう!エンジンいじろうかな)
最後に、皆さんお疲れ様でした。またご一緒したいです!
では~(・v・)ノ
ん~また短いとか言われそうだな~w
Posted at 2013/06/25 21:25:40 | |
トラックバック(0) | 日記