• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

久しぶりブログ(汗)

久しぶりブログ(汗) 深夜にブログ書いてる僕です(^^;

最近は電気工事士の勉強しなきゃ~ とか思いつつみんカラを覗き、いやいやマズイ×2とか思いつつグダグダ(笑)

もう来週には試験なのにね(^-^;

今日(26日のこと)はバラが咲いてるぞ。ということで姉妹都市公園に見に行くつもりでしたが結局行かずじまいでした(;´Д`)

姉妹都市公園って場所が場所なだけにあまり人がこないようなトコなんですが、立派に整備されてて小さいながらも公園用の駐車場もあるんですよね~(^_^)

公園内は姉妹都市の景観を造ってあり、旅行気分♪

画像は平日に咲き具合を偵察に行ったときのものですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/27 01:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年5月27日 5:57
電気工事士は職場の人はほとんど持ってますが難しそうな資格ですね(゜∀゜;ノ)ノ
私には無理です…

綺麗な公園いいですね(o^∀^o)
コメントへの返答
2012年5月27日 20:03
この業界(鉄道)と電気は切っても切れない時代になってますからね~(^^;

高校レベルの電気の計算と暗記が出来れば受かると思いますよ(汗)

これで落ちたら自分は高校生以下だ(;゚∀゚)アチャー

2012年5月27日 6:13
試験、嫌だぁ~~!!


って、会社が俺っちに安全運転管理者の資格取ってこい!!
なんて言ってきたけど、その時は、目を四角くして断固拒否してやりました(o^-')b !
コメントへの返答
2012年5月27日 20:06
試験って嫌ですよね~(-_-;)

安全運転管理者って、管理者と付くくらいですしなんだか難しそうな資格なイメージがします(^-^;

それを取れば給料がグンと上がるよ♪なんて言われれば頑張れるのですがね~
2012年5月27日 6:34
でんきこうじの試験頑張って下さい!!

持ってればいい事ありますよ(^-^)
コメントへの返答
2012年5月27日 20:08
けっこうこの資格は電気の仕事する人にとって持ってるのは普通みたいなもんですし、頑張ります(汗)

転職(しないけど)しても有力な資格ですし損はしないです(^o^)
2012年5月27日 6:43
電気工事士・・・

遙か昔・・・高校生の頃

「受験しろ!」by担任

「嫌じゃ」   by俺

「じゃボイラーを」by担任

「嫌じゃ」   by俺

ってなやりとりの元・・・何も受験せず・・・


若い頃に取っておけば良かったかね?(今の仕事には全然関係ないけどね)

とは、たまに思います・・・

お受験頑張って下さい!

姉妹都市公園って、SUBARU西の近くなのですね・・・昨日行ってたのに・・・

今度覗いてみます!
コメントへの返答
2012年5月27日 20:12
おっ、

電気工事士・ボイラーと高校が○○系だったのがうかがい知れますね~

でも、ブッチしちゃうとは中々の悪だったんでしょうか(^д^;)

そうです♪スイングから歩いても行けちゃうようなトコです(^o^)
2012年5月27日 7:34
実技もあるヤツやね。
試験会場はたしか・・・・工大

秋にボクも受けますが、参考書すら見てない(笑)

ボクの身代わりで行ってきてください♪
コメントへの返答
2012年5月27日 20:17
お~ ナカーマ発見!ですね(^o^)

そうです。工大が試験会場です

なんでも工大にも車止めれないし、周辺のスーパーにでも・・・なんて人が多くいるせいか、見つかると強制的に車が撤去されるらしい(汗)

過去問やってギリ合格ラインの僕が身代わりとはリスキーですよ~((´∀`*))
2012年5月27日 7:50
やらなくちゃって思えば思うほど
他の事をしたくなっちゃいますね~(^▽^;)
私も集中力がないのでいつもそうです^^;

でも試験、頑張ってくださいね(・ω・)/
やるだけやって、あとは神頼み(笑)☆

私はフォークリフトの資格が欲しいです(*´v`*)
コメントへの返答
2012年5月27日 20:23
学生の時は(5年前)ならかなり集中力あったんですが、みんカラの誘惑に負けて見ちゃうんですよね(笑)

試験は4択なんで分からなければ適当に選んで塗りつぶします(≧▽≦)ゞ

フォークリフトは毎日運転してますよ~

ちなみにフォークリフトにもATがあるのにはビックリしました∑(-∀-ノ)ノ
2012年5月27日 8:08
お疲れ様です(^-^)

資格は持っていて損はありませんから、自分も色々と取りたいと思っています。
お互い、頑張りましょう(^-^)/
コメントへの返答
2012年5月27日 20:25
おつかれさまです♪

資格は持ってても損はしないですが試験さえなければいいのになぁ~(^-^;

自分は今年はあと3~4つ取らないといけないので大変です(汗)

自分も頑張ります(^o^)
2012年5月27日 11:35
資格はあると何かと役にたちますね。

大学にとった資格今頃役にたったのがあるんですね
しか~も 給料ちょいupってことも

ただとるまでの気力大事です


コメントへの返答
2012年5月27日 20:29
自分も高校のときに取った資格で手当て付いてました(^o^)

でも、今は当たらなくなってしまいましたが( ;∀;)

そうなんです(汗) 取るまでがしんどいんですよね

あと1週間がんばらねば(´ω`;)
2012年5月27日 18:36
資格試験ですか…講習を受けたら、自動的に貰えるといいのですがね。そうではなさそうですね。

でも、若いし、何より、ソニのチューニング度からして、チョッと頑張れば合格と思いますよ! 

PS. 先日、講習に参加したら、ビザ申請手続きができる人になりました。これは使わないな…
コメントへの返答
2012年5月27日 20:33
電気工事士は技能講習じゃないんで受けたらもらえる資格じゃないですよね~(ノ∀;`)

落ちるときは落ちるという・・・

いや~勉強は出来ないですが弄りは人並み程度ですよ~♪

ビザ申請が出来る人になる資格ってあるんですね~∑(・ω・ノ)ノ!

きっと電気工事士よりはるかに難しいんでしょうね(;゚∀゚)
2012年5月27日 22:01
お疲れ様です.資格って大事なんだなって社会人になってから感じるようになりました.
学生時代の自由な時間を有意義に使えば良かったと後悔しています.

去年から簿記3級の試験を受けたのですが,ダメでした.
また,猛勉強して挑もうと思います.
仕事をし出すと,勉強する時間がなかなか取れないですよね.

お互いがんばりましょう.
コメントへの返答
2012年5月27日 22:16
お疲れ様です~

学生の時は勉強だけの時間が取れていいのですが、仕事するようになると疲れた状態で勉強・・・はキツク感じますね(^д^;)

資格は持ってませんが簿記って高校ぶりに聞きました(^o^)

とても面倒くさい感じの内容だった気がします(^^;

合格目指してがんばりましょう♪

プロフィール

「まさかの半額でバッテリー買えた😆」
何シテル?   07/18 20:39
SONICA JAPAN 全国オフ幹事を 2012年soniarさんより引き継ぎ 2014年幹事を結婚のタイミングでバトンタッチ  2016年春に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ・ソニカ→スイフトスポーツへ 10年前に自転車に乗っていたところ奇妙な追突事故で ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
親にダメと言われても無視して買ったH20年・後期型        ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation