• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asahi 405のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

イルミネーションを見に奥能登へ♪

昨日は近くて遠い奥能登へ行ってきた僕です(^-^ゞ

昼前から移動し始めて途中、全く関係ない所によってたらまだ小松(金沢より南)にいるのに13:30です(笑)

奥能登まで下道で行こうと最初は思ってましたが時間が・・・

ということで、

小松~西金沢 高速    350円
内灘~穴水  能登有料 830円

とリッチな移動(笑)

まぁ、軽自動車なんで普通車より安く行けるので良しとしましょう(^-^;



日中は天候も良く、風もなく絶好のドライブ日和♪

途中、能登有料の新しく出来た休憩場によってパチリ↓



別所岳サービスエリアにある別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」をバックに撮ってみました

天気が好ければ遠く立山連峰が見えるそうな(^-^ゞ

また走り出し最初の目的地「恋路海岸」へ



いかにもカランカラン鳴らしてくださいみたいにベルがあったので遠慮なくカランカラン~♪



ちょっといい感じの風景♪でも気温が4℃なんで寒いです(^д^;)


続いて見附島(軍艦島)へ



向こうに見える島が軍艦に見えるので軍艦島と名前がついてるそうです

前日の金曜ロードショー・天空の城ラピュタをみていたのでラピュタにしか見えないという~(笑)

柱にも書いてありますがここら辺の浜辺は「えんむすびーち」だそうです・・・親父ギャグじゃん(>_<)

ちなみにここのベルも鳴らそうとしたら、

彼女→下に引っ張る
自分→手前に引っ張る

えぇ、そんなんじゃベルなりませんよ(汗)

恋路海岸のベルは下に引くと鳴る。見附島のベルは奥or手前に動かすと鳴ります

ベルを鳴らすときにはご注意を(*ノε` )σ




いい感じに暗くなってきたので本命の千枚田ポケットパークへ向けて移動~

しかしひどい雨が降出す・・・( ;∀;)

そんな中でもカップルや家族連れが大勢いるのにはビックリ(^-^;



まだまだ観光スポットがあるので暖かくなってきたらまた行きたいなぁ~と思います♪


帰り道もまた能登有料でしたが、穴水周辺は1cm位のべちゃ雪の積雪+濃霧+あられor雨でなかなかデンジャラスでした(汗)

視界不良の中でも80km/hで走る自分を抜いていく人って・・・命がけで走らなくてもいいのにねぇ~

そして千里浜ら辺は強風でソニカでもふらふら~

雷もすごかったです((( ;゚Д゚)))
Posted at 2011/12/11 12:38:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの半額でバッテリー買えた😆」
何シテル?   07/18 20:39
SONICA JAPAN 全国オフ幹事を 2012年soniarさんより引き継ぎ 2014年幹事を結婚のタイミングでバトンタッチ  2016年春に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56789 10
111213 14151617
181920 21 2223 24
2526 27282930 31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ・ソニカ→スイフトスポーツへ 10年前に自転車に乗っていたところ奇妙な追突事故で ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
親にダメと言われても無視して買ったH20年・後期型        ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation