• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asahi 405のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

出張

賞味期限が12/2のカレーまんを食べてる僕です(^-^;

もちろん冷凍されていたのでご心配なく(汗)


さて、今日は朝から富山へ会社のプロボックスで行ってきました

仕事もそこそこにしているとお昼になったので近くのラーメン屋で初富山ブラック♪しかも替え玉♪

スープだけでもけっこう塩気が強く、チャーシューは・・・なくらい塩気が(ノ∀;`)アハ

でも、麺とスープの相性は悪くはないです。

結論:

普通のらーめんがいい! ですね( ´Д` )


往復171kmの出張でしたとさ(^-^ゞ
Posted at 2011/12/21 19:08:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

忘年会

くたくたな僕です(ノω=`)

みんカラ徘徊してまたパタリしようかと思いましたが少し元気が出たので書き書きφ(。。)

昨日は会社の忘年会で金沢駅東口の向かいにあるホテル日航金沢のバイキングへ♪




とりあえず中に入ると結婚式でドレス姿の人が・・・∑(・ω・ノ)ノ!

ちょっとはいるのをためらう瞬間です(汗)


バイキングは2Fのレストランでしたが夜景がキレイでカップルがいたり女子会してたりとあんま忘年会の雰囲気では無かったような・・・(^д^;)

でも、かわいい店員さんがいたので問題ナシです∑d(゚∀゚d)


その後、ボーリング4G対決・カラオケ3時間とかしてるといつの間にやら日付が変わってAM4時


家に帰って布団に入るまでには6時半になり、起きたら15時だし(笑)

もう今日はどこも行く気しないし何もしてない(笑)




Posted at 2011/12/18 18:26:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

平日休みだったので

スタッドレス→ラジアル→スタッドレスところころタイヤ交換していた僕です(^-^ゞ

朝、妹を入試の専門学校に送っていき家で1人洗濯機回し終わって11時・・・

なにしよ~??って考えて、そういえばこの間ポチッたタイヤ&ホイールはどんな感触だろうってことでサクッと交換してドライブ♪



石川のオススメスポットにも登録されている河北潟干拓地にあるメタセコイア並木のある場所

実際に行ってみるとけっこうこの並木道は長く雰囲気はいいですd(゚∀゚d)

そしてのどかですヽ(´∀`)ノ

同じように太陽が丘にもメタセコイア並木(←こちらは直線ではなく曲線)があってこの季節ならイルミネーションもやっているので昼なら河北潟・夜なら太陽が丘ですね♪



Posted at 2011/12/14 18:08:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

イルミネーションを見に奥能登へ♪

昨日は近くて遠い奥能登へ行ってきた僕です(^-^ゞ

昼前から移動し始めて途中、全く関係ない所によってたらまだ小松(金沢より南)にいるのに13:30です(笑)

奥能登まで下道で行こうと最初は思ってましたが時間が・・・

ということで、

小松~西金沢 高速    350円
内灘~穴水  能登有料 830円

とリッチな移動(笑)

まぁ、軽自動車なんで普通車より安く行けるので良しとしましょう(^-^;



日中は天候も良く、風もなく絶好のドライブ日和♪

途中、能登有料の新しく出来た休憩場によってパチリ↓



別所岳サービスエリアにある別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」をバックに撮ってみました

天気が好ければ遠く立山連峰が見えるそうな(^-^ゞ

また走り出し最初の目的地「恋路海岸」へ



いかにもカランカラン鳴らしてくださいみたいにベルがあったので遠慮なくカランカラン~♪



ちょっといい感じの風景♪でも気温が4℃なんで寒いです(^д^;)


続いて見附島(軍艦島)へ



向こうに見える島が軍艦に見えるので軍艦島と名前がついてるそうです

前日の金曜ロードショー・天空の城ラピュタをみていたのでラピュタにしか見えないという~(笑)

柱にも書いてありますがここら辺の浜辺は「えんむすびーち」だそうです・・・親父ギャグじゃん(>_<)

ちなみにここのベルも鳴らそうとしたら、

彼女→下に引っ張る
自分→手前に引っ張る

えぇ、そんなんじゃベルなりませんよ(汗)

恋路海岸のベルは下に引くと鳴る。見附島のベルは奥or手前に動かすと鳴ります

ベルを鳴らすときにはご注意を(*ノε` )σ




いい感じに暗くなってきたので本命の千枚田ポケットパークへ向けて移動~

しかしひどい雨が降出す・・・( ;∀;)

そんな中でもカップルや家族連れが大勢いるのにはビックリ(^-^;



まだまだ観光スポットがあるので暖かくなってきたらまた行きたいなぁ~と思います♪


帰り道もまた能登有料でしたが、穴水周辺は1cm位のべちゃ雪の積雪+濃霧+あられor雨でなかなかデンジャラスでした(汗)

視界不良の中でも80km/hで走る自分を抜いていく人って・・・命がけで走らなくてもいいのにねぇ~

そして千里浜ら辺は強風でソニカでもふらふら~

雷もすごかったです((( ;゚Д゚)))
Posted at 2011/12/11 12:38:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

明日は・・・

寒くていつもより早起きした僕です(^-^ゞ

昨日・今日と北陸自動車道では変わったことが起きてるなぁ~(ノ∀`)って思ってます

1 豚を運搬中の車がこけて2時間封鎖 →主に豚を捕獲するのに時間がかかったそうな・・・

2 トイレで不審物が発見される →暇な人がわざわざ高速乗ってつまんないことしてるなぁ~(笑)って感じです。SAに入れなくなってしまったわけだからトイレ休憩しようとしてた人からしたら大迷惑ですね(^д^;)

なにが起きても不思議じゃない高速道路ですが、↑2つは珍事ですねぇ~




さて、明日は去年行きたいなぁ~とか思いつつ行けなかった千枚田のイルミネーションに行ってこようかと思います→天気も良くなく寒いみたいだけどねぇ~(笑)

本当は11月にやるロウソクのキャンドルナイトが正式?なやつのような気がしますが、今年はLEDで再現しているのが12/25までやっているそうです♪



毎年、12月にはどこかしらのウィンターイルミネーションを見に行っていますが初地元です(笑)

今まで 神戸ルミナリエ なばなの里 と行ってきたので規模だけで言えば明らかにたいしたことないでしょうがね(´・ω・`)

明日(今日)は能登半島をうろうろしていますので探さないでください(≧▽≦)ゞ
Posted at 2011/12/10 01:39:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの半額でバッテリー買えた😆」
何シテル?   07/18 20:39
SONICA JAPAN 全国オフ幹事を 2012年soniarさんより引き継ぎ 2014年幹事を結婚のタイミングでバトンタッチ  2016年春に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56789 10
111213 14151617
181920 21 2223 24
2526 27282930 31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ・ソニカ→スイフトスポーツへ 10年前に自転車に乗っていたところ奇妙な追突事故で ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
親にダメと言われても無視して買ったH20年・後期型        ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation