• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asahi 405のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

ADVAN ネオバ AD08Rサイズの追加♪

ブログもサッパリになってきた僕です(^^;
見てるけど・・・って状態(汗)

ふらっとJ娘に行くとヨコハマタイヤさんのカタログが「Vol.2」になっていたので中を見ると、S660が増えたことでネオバのタイヤサイズに 165/55R15 が追加に♪
HPではまだ反映されていないのでそのうち追いつくかな?



このサイズ追加の波が他メーカーにもいくとソニカのタイヤサイズが潤っていいかなと(^-^ゞ
でも、S660の採用がきっかけでの追加だけどね(汗)

そうゆう自分は三菱「i」のリアタイヤサイズを履いてるけど(^-^;
Posted at 2015/07/12 08:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

金沢百万石行列 & ジムカーナ

金沢百万石行列 & ジムカーナ









今年も百万石行列を見てきました~(^-^) と、言ってももう1週間ちかく経とうとしてますが・・・

金沢駅前で見たことがなかったので1回くらいは!ということで出陣式を見て音楽パレード隊が行くまでは駅前にいました


遠くにいたので望遠で狙い撃ち♪

前田敦子のモノマネでおなじみのキンタローに、県民ショーで見る男の俳優さんがいる♪ 両サイドは地元MROさんのアナウンサーですね

大きな太鼓を打ち鳴らして出発式も終り、行列スタート!

警察音楽隊の旗振りのお姉さん(〃ω〃)


なんとも美人な方で♪

10分ほど見たとこで、109前までトコトコ移動~

そこで警察音楽隊の演技があったのですが、常に演技の後ろ側にいてしまったのでバックショットばかりに(^-^; 来年は大和前から見ないと(汗)(汗)

行列は流れて行き・・・


ミス百万石♪


梯子登り


転落事故があってからは安全帯必須になったのでなんだか違和感が・・・
どうにか安全帯ナシでもいいようにならないかと思う一人です(^^; だって猿回しのように見えてしまうのは残念だからね~

大人奴行列

顔を真っ赤に塗り、威勢のいい掛け声と独特なステップは何回見ても勇ましい(^o^)

珠姫

今年はとってもかわいい女の子が選ばれて観客からの人気の声も多かったです♪
すまし顔でなんともキメキメな子です(^_^)

お松の方

菊川怜さん♪ 言わずと知れた知的な美人 熱い応援がいっぱいでした♪

前田利家公

内藤剛士さん 刑事ドラマなどでよく見る方です~

前田利家公の背後を守る赤幌衆なんだけど、注目したのは馬を引くお姉さん(笑)

一体ドコを見てるんだ~なんて突っ込まれそうですね(^^;

翌日は朝からイオックスアローザへジムカーナ観戦♪
すっかりお馴染みになったBRZ&86


増えつつあるWRX


ドラシャが折れてしまいセルボ!?で牽引(^-^;

去年もそうでしたが、DC2インテのドラシャが折れてしまうのは頻度的にけっこうあるように感じます(>_<) 持病なものなのか、それとも古さからくるものなのか・・・
音を聞いたら分かってしまうほど耳が慣れてしまいました(汗)

エリーゼ


ランエボⅩ

飲酒運転はしたら北海道の事故みたいになるので飲んだら乗るなですね~

なんでも改造クラスのランエボ

マフラーからの音からして違います(汗) ラリー車に近い感じかな

カート

数台走っている中でカートからいきなり異音が・・・ ドラシャが折れたのではなく、ミッショントラブル&ミッションオイル漏れ(汗)
仕事がらオイルの香りは分かるのでこれは・・・と思ってたら漏れ始めたところからずーーーーっとおがくず撒いて~吸わせて~回収~ の地味な作業が(汗)(汗)(汗)

タイヤにもついてたらしくゴシゴシ


油漏れの前に、パイロンがズレたまま競技が進行してたらしくそれでもあーだこーだ言って競技ストップしていたのでかなりの待ち時間が( ;∀;)

荒れに荒れたジムカーナでした(^-^; 次回は7月の3連休かな♪
Posted at 2015/06/11 20:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

花フェスタ記念公園へ!

花フェスタ記念公園へ!









若干、夏バテ先どりぎみな僕です(^^;

ここんとこ日差しが強烈なもんでツライ季節が近いですね~(汗)

そんな5月の終りに、2年ぶり??に岐阜県可児市にある花フェスタ記念公園に嫁ちゃんと行ってきました♪
バラのピークから1週間後ということで、ちょっとお疲れ気味なお花が多い中でも遅咲きのものは元気いっぱいでした(^-^)





ココにきたら見ないと!青いバラ♪


広~い園内にはこんなのも↓

オスカル~~~~

って、ベルバラはタイトルしか知らないゆとり世代ですが・・・(^-^;

バラ好きな嫁ちゃんも甘~い香りに癒されていたようなのでお互い満足♪ 2年前に撮影した画像を見てみると、なんと嫁ちゃんが全く同じ服を着ていたのにはビックリ∑(-∀-ノ)ノ

決して、服が着まわし少ないわけでなくむしろクローゼットの半分以上侵食されるくらい服であふれてます(汗)

最高気温31℃と暑かったですが、キレイなバラ園でした~




6/6(土)は、「金沢百万石まつり」があるので絶対に見に行かねば!!!!
このお祭りだけは保育園のときから好きなので外せないかな(^o^)

今年は
前田利家公 内藤 剛志
お松の方   菊川 怜


めっちゃ豪華(o'∀'人) 菊川怜さんは美人ですし激写ですな(笑)

金沢百万石まつりHP
Posted at 2015/06/01 21:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

JMRC中部のHP

JMRC中部のHP









いつも見てるイオックスアローザのイベント情報にジムカーナ情報があがってこないので、JMRC中部のジムカーナのとこ見てみたら、もうとっくに始まってる(^^;

次にイオックスアローザであるのは

6/7 2015 JMRC選手権 ラウンド3


過去画

行けそうなら行こうかな(^-^) 今年もジムカーナの華麗な走りを写真に収めよっと♪
Posted at 2015/05/12 22:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

GW 横浜旅行

GW 横浜旅行









なんとも放置な僕です(^^; ちゃんと新婚生活うまくやってます~

だいぶ生活にも慣れてきての長期連休♪
それならどこかお出かけを!! と3月後半ごろからポチッと宿を決めておき、行ってきました(^-^)

行き先はタイトル見れば分かる

「横浜」


地図とかで見てみるとこんな感じ↓


地図の移動時間だけ見れば、あ~ そのくらいなら近いよね(謎) って感じ。
実際の移動は、休憩+渋滞(三ケ日Jct付近)いろいろ含めて10時間ののんびり移動

いつもならMyソニカでバキューーーンと旅行なわけなんですが今回は嫁ちゃん車で運転かわりながら

1日目

3日深夜3時半ごろ出発
着いたのは13時ごろです。

最初の目的地は、江ノ電に乗って



揺られること20分?
有名な由比ヶ浜や鎌倉高校前を車窓から眺めつつ 鎌倉駅に

駅からテケテケ歩いて到着♪ お金洗う神社 →銭洗弁財天 宇賀福神社へ

GWなだけあってめっちゃ混み(汗)
みんなお金洗いたいのよね(^-^;

基本、銭というだけあって硬貨をザルでじゃぶじゃぶっと洗うのが一般的。お札もOKだけど豪快にかけちゃうと自販機では使用不可・・・というか、下手したら原型をとどめないかもね(^^;
中にはクレジットカード洗う人もいるとか(汗)

洗ったお金は使うといいことがあるそうです。

鎌倉駅に戻り次の目的地に向けて揺られます~

途中で間違えて手前で降りてみたり(笑) 慌ててまた乗ったし未遂に?? 降りたしアウトかな(笑)

次なる目的地では、嫁ちゃんが食べたい!おっしゃられていた生シラス丼のお店に

丼の右半分が生シラスというもの
これがまた美味しいのよね~♪ 普通、シラスと言えば、釜揚げシラスっていうイメージだけどこの生シラスは比べ物にならないくらいの別の食べ物ですね~(´>∀<`)ゝ
また、どこかで食べたいと思えるご飯でした♪

帰りの駅で見つけた1枚

しらすプッシュなとこなだけあって、鯉のぼりならぬ、「しらすのぼり」
竿にくっついてるかと思いきや、虫網にくっついてるあたりもユーモア感じます(笑)

1日目はここまで。ホテルは平塚駅の方まで戻って泊。


2日目

9時ごろホテルを出発
目的地は、横浜と言えば中華街でしょ!ってことでナビ様のお告げ通りに移動
運良く1日1500円の中華街近くの駐車場に最後の数台ってとこですべりこみセーフ(汗)

もちろん、この門も記念にパシャリ!
個人的には「朝陽門」とツーショット希望だったんですが、まさかまさかの工事ちぅ(泣) コラボならず・・・

時間的にお昼時だったのでごった返す前にランチ♪
ネットで美味しいと評判のお店に行くと、店構えからしてお高~い感じ(汗)
諭吉さん大量に握り締めているので気にしない(¬_,¬)b

1諭吉でおつりくるぐらいで収まったし、美味しかったので満足♪

昼からハイカロリーだったので歩いて観光しようと言うことで、テケテケ歩いてベーリックホールや外交官の家へ

ココらへんはセコム&外車標準装備なお屋敷レベルが立ち並ぶ住宅街(汗)
嫁ちゃんと高級なお家ウォッチングしてましたヾ(´・∀・)ノ

そのままテケテケ歩いて、元町をブラブラ~ 港の見える丘公園へ

あれが!横浜ベイブリッジだ~と1人大喜び(笑) ガントリークレーンも沢山♪

さらに歩いて山下公園前のパンケーキの人気店へ

人気店だけあってクリームのモリモリッぷりがいいねぇ~(゜∀゜*)♪
半分こ・・・ではなく6:4くらいで嫁ちゃんに(^^;
運動後は甘い物が進むようです(汗)

港が近いこともあってなにやらデケェ船が・・・って「コスタビクトリア」が寄港してました♪ 客船好きな自分には思ってもみないサプライズでした(^-^)

コスタビクトリア見つつ、バス待ちしてるとなにやら賑やかなサウンドが・・・
って、BMW・i8が目の前に(汗) 後ろには牛さん2台(汗)
なんだかユーチューブで見たことある牛さんだった気がする(。・ω・。)ゞ

バスに揺られて赤レンガ倉庫へ
ライトアップには時間が早いのでうろうろ~ おろおろ~
お土産も物色してるとすっかり真っ暗に♪

定番な感じでパシャリ

あっちにもいいトコ有るじゃん♪ ってことでテケテケ

人の流れがあったので流されて到着

よこはまコスモワールド♪
ジェットコースターは嫁ちゃんにあっけなく拒否られて、大観覧車へ
しかしながら90分待ちw(°□°)w さすがにお土産持ちながらの90分は・・・いい筋トレ(謎)

時間も遅くなりバスも走ってないのでタクシー探さないとね~ ってことでとりあえず居そうな駅に向けて歩くんだけど、なにをミスったかまた観覧車に戻ってくるという∑(-∀-ノ)ノ

大和駅近くのホテルに着くと日付変りそうでした(^^;

3日目

昨日あまり見れなかった元町&中華街をぶらぶらしに移動・・・するも、動かない車列(汗)
なんで?と思ったらおじさんが「ズーラシア駐車場まで2km 混雑」のプラカード・・・

いかねーよ!!と嫁ちゃんと車内で叫んで、何とか車列が脱出して移動(;-ω-)ゞ
まさかこんなにズーラシア渋滞がスゴイとは(汗)

元町のキティちゃんカフェに行くもすでに閉店・・・(・∀・)ヘッ??
気を取り直して、中華街で美味しいと人気の豚マンの店を求めて並んでました♪ 人混みがすごいので車に戻ってから食べてると、肉汁が凄くてこぼしまくり(汗)

車内が豚マン臭でいい香り(笑)

14時ごろから石川県に向けて移動開始♪
また三ヶ日Jct付近で渋滞に(汗) どうやら渋滞のメッカらしいとあとから知りましたとさ(^^;

関東地方にお出かけすることはめずらしいことで、江ノ電沿線や湘南、赤レンガ倉庫周辺の町並みととてもオシャレでいい旅行になりました♪

とくに湘南ではサーフボードを自転車に乗っけて海に向かう姿をよく見て、ここらへんは違うな~と同じ日本なのかと疑うほど新鮮な光景でした(*^o^*)
Posted at 2015/05/08 21:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの半額でバッテリー買えた😆」
何シテル?   07/18 20:39
SONICA JAPAN 全国オフ幹事を 2012年soniarさんより引き継ぎ 2014年幹事を結婚のタイミングでバトンタッチ  2016年春に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ・ソニカ→スイフトスポーツへ 10年前に自転車に乗っていたところ奇妙な追突事故で ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
親にダメと言われても無視して買ったH20年・後期型        ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation