• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asahi 405のブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

京都お花見弾丸ツアー

京都お花見弾丸ツアー










4/4(土) 嫁ちゃんと京都へ日帰りでお花見に行ってきました(^-^)

敦賀ICまで高速道路。あとはR161をひたすら走って京都へ
9時30分くらいに平安神宮に到着♪


当初の目的では最初は哲学の道へ行く予定だったんだけど、目の前に平安神宮があったので行ったというシンプルな理由(笑)

有料のお庭を見てきたんですが、お金取るだけあって見事な桜の咲きっぷり(^-^ゞ


うろうろっと見てきて出ると、桜みくじとな♪


基本、そうゆう引きは弱いのはわかっていたのですが・・・


満開が最高でそのうちの5分咲きとか(´゚д゚`)ビミョー

お願い事を書いておみくじが大量にくくられていた木∑(・ω・ノ)ノ!


このときにはお昼時で桜満開だった京都は観光客であふれてて、お昼食べるのにもかなり待たされて大変でした(^^;

その後は龍安寺に移動して、石が全部見えないということで有名な石庭を見てきました♪


帰りの高速でふと思いましたが、ショックがかなり抜けぬけでヒドイ突き上げ感が(^-^;
GWにはさらに遠出するので嫁ちゃんの車で行くか、ソニカを純正ショックに戻すかしないと大変そうな感じ(汗)
Posted at 2015/04/07 23:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

ホワイトデーも大事だけど~

ホワイトデーも大事だけど~ちょいと久しぶり書いてます(^^;

TVでも絶賛お騒がせ中な北陸新幹線の開業がせまっているとあって、番組もCMもそれ関係ばっかりですね~
1番列車は人気だけどそのあとは席も空いてるとか・・・

開業に合わせて金沢城公園の玉泉院丸庭園も整備されているのでもうちょっと温かくなってきたら一眼で撮影しにいこうかなと♪ ←新幹線より興味 大(笑)


何気なくTVながめてるとアルトターボRSのCMが(^-^)
デザインが・・・アレ・・・なんで超遠目からウォッチングかな(汗)

でも、ホットモデルが増えることには大賛成です~♪
Posted at 2015/03/14 00:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

超がつくほど久しぶりなブログ(汗)

超がつくほど久しぶりなブログ(汗)とってもお久しぶりな僕です(^-^ゞ
去年の10月中ごろから見返してみるとブログはストップしている状況だったのですね~←他人事(笑)
それもそうならざるを得ないような結婚式準備などモロモロがあったので、止まってました(^^;

金沢の実家からだいぶ離れてアパートで新婚生活ちぅでやっとこさ生活にも慣れてきたくらいです(汗)
長い前置きにはなりましたが、やんわり復活宣言ですね♪
結婚にあたり、みん友さんの方々からは多くの祝福の言葉をいただいて本当にありがとうございましたm(__)m

1/31
「金沢輸入車ショウ2015」へとD7000を久しぶりにぶら下げて行ってきました♪
結婚関係ばかりでろくに車イベントには行けずで新鮮な感じに(*´ェ`*)

写真ばかりですが↓



おしりショット♪ 車を見てるんだよ(・ε・`*)

艶消しボディがいいね♪

ヘッドライトをウォッチングしていると3つ並んでるリフレクター付LEDランプが??これは???
ポジション?ヘッドライト?



911カレラのリアランプ周りは特徴的だね(^o^)


カレラ限定車 ワイパーにもカラーリングが施されているこだわりようデス



そして個人的には大好きなケイマン(o'∀'人)
なんとも言えないデザイン性の良さでリアも流れるような丸みのあるまさに造形美ってやつですね~
持って帰りたいくらい( *´艸`)



カイエンにフロントは似ているものの、リア周りは違うマカン♪ 個人的にはマカンだね(^-^)



CMで「アイアムi8」って言ってるのが印象に強い1台
インテリアも未来的でコンセプトカーの雰囲気たっぷり~



日本に1台と説明タイムで紹介されていたルーテシア カップカーだったかな?
お姉さんがしきりにF1に参戦している車で~と連呼していて、おっ?違うでしょ!みたいな空気をメーカーの人に訂正されていましたね(ノ∀;`)アレマ~




新しいRCZ
いつの間にか新型が~という感じで、サイドブレーキが引きやすいものなのか気になってしかたないです(^-^;


新しいミニ♪
ブルドックが後部座席に乗るを嫌がって助手席に乗る。っていうCMの車ですね~
5ドアでけっこうロングな感じです



ジオラマコーナー
クオリティも高くていかにそれっぽく撮れるか?試されてる気がします(*^o^*)

駐車場でみん友さんの車を発見するも姿見えずで自由気ままにぶらぶら見てきました。
やっぱり車イベントはいいねぇ~♪♪
Posted at 2015/02/02 23:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

オートバックスのイベント

オートバックスのイベント台風続きでうんざりしていた僕です(^-^;

平日にふらりとよったSABで知ったこのイベント
近所なのでこれは行かねば(笑)

まず入り口

ラリー使用の86がお出迎え~
横を見るとバイク


お目当てのGTマシン×2 (*´∀`*)カッコエエ


お耳に毒なデモカーが(汗)

こんなの聞いた日には沼から脱出不可能に陥ることでしょう(^^;

自由に見て回っていますが、自分がきたと同時にモノマネ芸人みかんさんのショーがやっておりみんなそっちに集まってくれてたので撮影が楽でした(笑)

ステージはほぼ聞いていただけというね(^-^;


イベントにお金がかかっているのでおねえさん達が(〃ω〃)
こうゆうときは恥ずかしがらず声をかけて写真を撮っていくのがマナーですね(・∀・)

明日はウルトラマンショーとか石川県警が来るそうなので、捕まる心配のない方のみ行きましょう(^д^;)

フォトギャラもどうぞ~   
Posted at 2014/10/18 18:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

D-SPORT CUP Rd.2 タカスサーキット

D-SPORT CUP Rd.2 タカスサーキット金沢の市長選の投票にしっかり行ってきた僕です(^-^)

昨日行われた「D-SPORT CUP Rd.2」は福井県・タカスサーキット!
イベントの見学には行ったことが何回かある程度で見るのと走るのじゃわけが違いますね~(汗)

朝の待ち合わせは近くのファミマ。そこからカルガモでサーキットへ



テキパキと準備をして開会式&ドラバーズミーティング
ほどなくして5つにグループ分けされた最初のグループが出走していきました
yupomさん率いるチームソニカは4グループ目(AT・CVTクラス)
7台出走の内、5台がソニカで2台がコペンという内訳ですが、
「ソニカワンメイクレース」状態♪
いやぁ~ありがたい(^o^)

他の方のブログにも出てますがDスポコペン&ハーフウェイコペン

1台欲しい(笑) ハーフウェイコペンは185サイズのネオバで出走してました♪

ピットのほうでDスポ商品が20%OFFとお買い得だったのでワイパー交換大会も同時開催(・∀・)

お兄さんが遊んでます(笑) どうせならカクシカ持ってくればよかった?? かな(^^; その後、交換できましたか??


観戦しているとファミマで積車に乗っけられてたハーフウェイエッセが出走! 昔はターボだったようですが、現在はNAに戻されたとのこと。
いい音してます((´∀`*))

自分らも1回目の出走の時間なので、メット、グローブ、車載カメラの準備をしていざコースヘ

プロカメラマンによる撮影の1コマ

1回目はユーチューブだけじゃ分からないタカスサーキットのコースを覚えるためにゆっくり走行。終りごろに少し気合入れていこうかと思ったらチェッカーフラッグを振られてしまう((( ;゚Д゚)))ナンデー

その後も走っては、みんなでコース攻略を考えたり観戦したりとワイワイと♪
GENさんはプロドライバーに教えてもらってました


戻ってくるとなにか大きく得る物があったようで、↑ポーズ♪

みんながだいぶ走りこんできた4回目・午後 走行中の車載


ちと長いのです(^^; 途中、すこしクーリングはさんでます。 

ベストラップのみ


結果

えぇ、yupomさんだけぶっちぎりで、コペンを常に押さえてクラス優勝~♪ おめでとうございます♪



争奪じゃんけん大会ではピンク色の2品GET! ウィンドウォッシャーは参加賞


帰りに温泉によって腰痛がかなり癒されました(*^o^*)

参加&観戦の皆さんありがとうございました(^-^ゞ
Posted at 2014/10/05 19:02:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの半額でバッテリー買えた😆」
何シテル?   07/18 20:39
SONICA JAPAN 全国オフ幹事を 2012年soniarさんより引き継ぎ 2014年幹事を結婚のタイミングでバトンタッチ  2016年春に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ・ソニカ→スイフトスポーツへ 10年前に自転車に乗っていたところ奇妙な追突事故で ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
親にダメと言われても無視して買ったH20年・後期型        ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation