• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっととのブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

消毒液のシミが無数に・・orz

消毒液のシミが無数に・・orz
20日ぶりに洗車をしたら、ボンネットを中心に多数の黄色いシミが! コンパウンドで軽く擦ってみても落ちません!😱 付着の場所と仕方から見てもしやと思って父に聞いたら、先週植木に消毒液(スミチオン)を撒いたんだと。風で飛んじゃったんだなぁって呑気な答え💢 この土日はショックから立ち直れません。。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 21:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月25日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!もうそんなに。。

祝・みんカラ歴15年!もうそんなに。。
9月25日でみんカラを始めて15年が経ちます! 始めた頃からの相棒に別れを告げ、新しい相棒がやってきて一年。 運転が楽しい。 珈琲を片手にお気に入りの音楽をかけながら優雅に流すのも良し。 目前のカーブに最適なターンを意識して神経を尖らせながら流すのも良し。 緩急ともに満足させてくれます。 これ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/25 08:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月02日 イイね!

十石峠

十石峠
今週は夏休みだったので、秩父と上田の温泉旅館に一泊ずつして国道299号線の山坂道を往復たっぷりくねくね堪能してきました。 途中、群馬県上野村から十石峠の手前までの区間が落石で通行止めになっていたので、案内が出ていた林道で迂回。 車1台通るのがやっとの狭さでした(;^_^A 十石峠付近の国道299号 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年05月23日 イイね!

ナビ復帰

昨日のブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/112848/blog/42882091/ で書いたナビの地図更新中のスタックですが、本日パイオニアのテクサポからメールがあり、スズキ版は『▼』音量下げキーと『>>』曲送りキーの2秒以上同時押しでパネルをオープ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 20:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月21日 イイね!

ナビ地図更新中にハング・・・

ナビ地図更新中にハング・・・
スズキ純正のパイオニアナビ、AVIC-RLS901ZSの地図データを更新しようとパソコン専用ソフト(NaviStudio3楽ナビ)を使ってSDカードにデータを取り込もうとしたところ、カード容量が足りない(今月は全データ入れ替えなので、14GBの空き容量でも足りないと言う)ので2枚に分割して転送する ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 22:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月04日 イイね!

フロントリップに赤の差し色

フロントリップに赤の差し色
フロントリップスポイラーの加飾、冬の間ずっと温めていたデザインを施工してみました。 フリーハンドで慎重に作った型紙、大きなRがきれいに描けるか不安でしたが、大きな狂いもなく仕上がってよかった。 (´-ω-`)ふー あとは、風で飛ばされないことを祈るのみですw
続きを読む
Posted at 2019/05/04 11:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月13日 イイね!

筑波山

筑波山
久しぶりの気持ち良い天気に誘われて筑波山までドライブ。 笠間つくば線、表筑波スカイライン、フルーツライン。 楽しいワインディングロードがたくさんありました(≧▽≦)b でも峠の名がついているのは朝日峠だけ? S2000、S15やS14シルビア、R32GTR、NBやNDロドスタ、ゴルフGTI/R ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 21:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

桜🌸

桜🌸
地元の桜並木道でパチリ。 せっかくのお花見シーズンなのに、寒くてゆっくり見ていられませんでした。 写真だけ撮ってそそくさと退散w でも曇り空だから、写真写りは良いな(・∀・)イイ!!
続きを読む
Posted at 2019/03/30 23:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

4名乗車時の乗り心地

4名乗車時の乗り心地
今日は母の墓参り。スイスポに初めて大人4人乗せて走ってきましたが、大人3人までならジェントルだった乗り心地が大人4人ではかなりゴツゴツになってちょっとびっくり。 スイスポの純正足は、バネ硬めのショック柔らかめと聞いていましたが、ショックが路面の凹凸のインパクトを減衰しきれずに硬めのバネに突き当た ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 20:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月17日 イイね!

初峠

初峠
暖かくなってきたので、ちょっと峠まで足を延ばしてみました(*´з`) 埼玉は飯能市にある正丸峠。初めて来ました。 名栗げんきプラザから旧道に入ってみましたが、走り屋対策のキャッツアイが狭い道に無理やり設置してあって、普通に走るだけでも気を使います。しかも舗装がかなり荒れていて、これはちょっと楽しい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄るのはそこそこで、運転が好き。車で遊びに行くのが好きってタイプです。 なので、車弄りの方向性はグランドツアラー。 長旅を楽しめる操作性、音場環境、疲れない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアだけジャッキアップ法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:06:30
【リア】モンスター製ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:05:16
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:04:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子供たちも成長して家族旅行も少なくなったので、これからは車もダウンサイジング。軽くてキビ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
就職して数年後に購入。以降10余年に渡り、転職、結婚、出産の節目を共に過ごしてきた思い出 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
家族とその荷物を満載して遊びに行く為に購入しました。ハンドリング・積載力・走破性の3つが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation