• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっととのブログ一覧

2019年02月08日 イイね!

記録的な寒気団・・

昨日の夕方、出張帰りに飛行機で新潟沖を通ったのですが、一面ビッシリの雲海。 これが噂の最強寒気団・・・(;゚Д゚) 羽田も成田もフライトキャンセルが出ているそうで、到着が今日じゃなくて、ホント良かった! 出張はミラノとローマだったのですが、街を走る車はコンパクトカーばっかり! 特に古都ローマは ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 16:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年12月22日 イイね!

スイスポで初の遠乗り

スイスポで初の遠乗り
スイスポで初のグランドツーリングをしに、栃木県の那須に出掛けてきました。 まずは佐野まで下道を2時間ほどひた走って佐野ラーメン。麵屋ようすけさんで40分並び、鶏ガラ出汁の効いた優しい味のスープと、佐野ラーメンにしては細めの麺に舌鼓。若い時にはこってり家系とんこつが大好きでしたが、今ではこういう優 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 23:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

スイスポが来た

スイスポが来た
10/18に無事納車されました。 写真は新旧交代の儀wのものです。 ステージアに比べてだいぶ縦に縮みました。 工具箱や洗車グッズをトランクに常駐させるのも、せっかくの軽さを損なってしまうし、なによりそれでトランクがかなり狭くなってしまうので、アンダートレーに収まる程度の最低限の用品に絞らないと。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 23:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月14日 イイね!

スイスポの搬入

スイスポの搬入
今日ディーラに搬入されると聞いて、さっそく見に行きました。 ( *´艸`) 全然装着している人を見かけないバックドアガーニッシュ。実物を見るまで心配してましたが、ちゃんと品の良いイメージだったのでホッとしました。バックカメラの出べそ感も若干薄らいでいるような、いないような・・ ただコーナーセンサ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 18:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月27日 イイね!

スイフトスポーツ納車日決定

1年ほど前から次期車の検討を始め、興味のあったスイスポに試乗してその機敏なフットワークに魅力を感じてましたが、中間決算月での好条件を期待してDラー2社巡って見積もりをお願いしたのが今月の15日。 条件が折り合わなかったら次の決算月までまた半年待つからと、焦りを見せずに真剣に交渉したところ、内1社か ...
続きを読む
Posted at 2018/09/27 22:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

ぶつけちゃった・・・

ぶつけちゃった・・・
先週ビル足になって浮かれてた訳では決してないのですが。。。 今朝娘の健診で大学病院に連れて行った際、交差点曲がってすぐの病院の駐車場を、1年ぶりだったのでチョット通り過ぎ、バックで戻って左折で入ろうとしたら警備員さんが手を振ってる。あれ満車なのかな?と思ってブレーキを踏む直前、「ガガガッ」と嫌な ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 17:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月17日 イイね!

ようやくビル足

ようやくビル足
交換しようと思って幾年月・・・思えば一昨年はNismoマフラー製造中止の知らせにそちらに予算が回り、昨年は10年物のナビがとうとう逝かれてナビ+AVに予算が回り、今回ようやくビルシュタインのダンパーに交換を果たしました(長かったなぁ)。 標準ダンパーは、5年4万キロ走行の昨年あたりから高速での接 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 01:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月16日 イイね!

テキサス モータースピードウェイ

テキサス モータースピードウェイ
仕事の都合でテキサス州のダラスに出張した際、ちょっと寄らせてもらって見学。ちょっと短め?のオーバルコースですが、なんと同乗ツアーがあるとの事!プロドライバーの横で時速260マイル(約400km/h)を体験してきました。 体がぎゅーっと右に押し付けられる強力な横Gに、私を含めて同行者全員が「エキサイ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 18:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

圧縮音源の音の劣化

パナナビの取説には「高音質で楽しみたい場合はHDDではなくCD再生で」と確かに書いてあったのですが、実は今まで音の違いは気になりませんでした。 ところが、今日ノラ・ジョーンズのCDをレンタルで借りてきて、パナナビのHDDに落としたところ、その音の劣化に気付かされました。 CD直で聞くと、ベース ...
続きを読む
Posted at 2008/01/10 00:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

ナビ・オーディオ新調

ナビ・オーディオ新調
このたびナビとオーディオを大枚はたいて新調しました。 ナビはパナソニックさんのFクラス。オーディオは第一フェーズさんのアンプModel 5.1とフロントスピーカーに同LS-1625Fを組みました。 10年使ってきたDVDナビがとうとう不調になってきたので、夏ごろから次機種を検討してましたが、視 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 02:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

弄るのはそこそこで、運転が好き。車で遊びに行くのが好きってタイプです。 なので、車弄りの方向性はグランドツアラー。 長旅を楽しめる操作性、音場環境、疲れない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアだけジャッキアップ法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:06:30
【リア】モンスター製ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:05:16
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:04:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子供たちも成長して家族旅行も少なくなったので、これからは車もダウンサイジング。軽くてキビ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
就職して数年後に購入。以降10余年に渡り、転職、結婚、出産の節目を共に過ごしてきた思い出 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
家族とその荷物を満載して遊びに行く為に購入しました。ハンドリング・積載力・走破性の3つが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation