• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっととのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

へたれガンダム

へたれガンダム磐梯吾妻スカイラインの紅葉を観に福島まで行ってきたのですが、その途中、グーグルマップに観光名所として表示された「へたれガンダム」が気になり、訪れてみました。
農地に囲まれた道を進んで行くと、間延びした顔のシュールなそれが佇んでいました。
これは図らずもこうなってしまったのか、狙ったものなのか。
敷地内に無人精米所の小屋があるので、POPのつもりだったのか。
胸元の黄色い部分には製作者への敬意を示すコインが多数お供えされていて、人気の高さが伺えます。置ききれない人の為に腰に賽銭箱も携えていました。
足元には誰かが置いて行ったガラク・・いえ、趣旨に賛同してお供えしたと思われる拳銃や機関銃の模型もありました。

Posted at 2022/10/23 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

グランツーリスモ7にZC33Sが登場!その2

グランツーリスモ7にZC33Sが登場!その2グランツーリスモ7でZC33Sを買って、リバティ作成コーナーで自車と同じカラーリングにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ゲーム上のZC33Sは、本物同様に回頭性がよくてターンは楽しいのですが、サーキットでの限界走行ではリアが不安定な動きをすることがあり、ターンの最後にお釣りが出たり、ターン後半の加速時にリアのフラつきが出たりします。
本物でサーキットを走った事はないのですが、その辺も忠実に再現した結果なのでしょうか。。

それにしてもタダで思い思いにチューニングできるのはいいですね。
市販のチューンナップパーツを買う際の参考になるくらいにシミュレートされているのなら、面白いツールになるのではないでしょうか。
たとえば、スプリングやダンパーの硬さ、デフの強さはどれくらいが良さそうだとか、パワーやトルクをどこまで上げるとアンダーが顔を出すだとか。
最適なチューンは色んな要素のバランスで決まるので、簡単にシミュレーションできるツールがあったら最高ですね。
Posted at 2022/03/05 16:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

グランツーリスモ7にZC33Sが登場!

グランツーリスモ7にZC33Sが登場!

本日公開動画に出ていました。
ノーマル仕様の他にももう一台、カタナバージョンも用意されているように見えます。
走りはどこまで再現されているのでしょうか。
俄然楽しみになってきました٩( ''ω'' )و
Posted at 2022/02/04 00:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

週末の予定その2

週末の予定その2続いてこちらも到着。
エーモン公式オンラインショップのオープニングキャンペーンで購入した、
「スイフト(ZC13・43・53・83/ZD53・83)/スイフトスポーツ(ZC33S)専用LEDフットライトキット」色はアンバー💗
です。

12/12までの特典として;
・新規会員登録で通常の500ポイント+1000円クーポンで、7,000円が5,500円に
・その5,500円の50%のポイント(2,750円分)付与
 (今の品揃えでは使い道がありませんが・・)
・別売の増設用フットライトLED2個セットが無償添付
 (但しキット付属のTypeBよりも一回り大きなTypeAという物になります。
  旧品の在庫処分のような気もしますが、どうせ見えない場所に取り付けるので単純に嬉しいです)
・エーモンオリジナルマスク1枚
 (これはどうでもいいかな(^^ゞ
・お試しコーティング剤の特価販売
 (要らないので頼みませんでした)
が、付いてました💗

色々多機能な分、常時電源、ACC電源、イルミ線、ドア開閉信号線の4本の配線が必要ですが、出来るだけ簡単に配線できるよう部品や工具や説明書が付いているので、たぶんさほど作業時間も掛からないと思っています。
ライトの貼り付け場所の検討が一番時間が掛かる事かもしれません。
Posted at 2021/12/07 19:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

週末の予定その1

週末の予定その1今日は注文したものが色々到着しました。
まずはレビュー評価の高いこちら💗
Posted at 2021/12/07 19:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄るのはそこそこで、運転が好き。車で遊びに行くのが好きってタイプです。 なので、車弄りの方向性はグランドツアラー。 長旅を楽しめる操作性、音場環境、疲れない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアだけジャッキアップ法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:06:30
【リア】モンスター製ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:05:16
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:04:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子供たちも成長して家族旅行も少なくなったので、これからは車もダウンサイジング。軽くてキビ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
就職して数年後に購入。以降10余年に渡り、転職、結婚、出産の節目を共に過ごしてきた思い出 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
家族とその荷物を満載して遊びに行く為に購入しました。ハンドリング・積載力・走破性の3つが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation