• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっととのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

防音対策

これまでフロントフェンダー、ドア4枚、リア座席下の防音対策をしてきて施工前後のノイズを測定をしてはいましたが、それら全部合わせて素の状態とどれだけ変わったのか確かめたい気持ちがありました。

そこで検証するために、ディーラーでの点検の待ち時間の合間に営業さんにお願いして、ZC33Sの試乗車に乗せて頂きました。
まぁ検証と言っても営業さんが同乗していて、一人の時に測定した時とは条件が異なります(人間自体、結構ノイズを吸収するようです)ので、ノイズ測定なしの主観的な見解にすぎませんが(;^_^A

連休初日で道が混んでいて時速40km程度しか出せませんでしたが、舗装路の状態によって防音対策の効果がずいぶん違って感じられました。
アスファルトがまだしっかり残っている滑らかな路面では素の状態でもわりと静かですが、対策した方がより静かに感じられます。
ですがアスファルトがかなり抜けたザラザラな路面では、元のノイズが大き過ぎて違いを全く感じられませんでした。。。

また半年ほど前に素イフトにしばらく乗る機会があったのですが、こちらはBSのエコピアを履いていて、素の状態でZC33Sの試乗車より静かでしたので、やはりタイヤの影響はかなり大きいようです。
パターンノイズの違いだけでなく、扁平率の違いも大きそうです。

あと1年ほどでタイヤ交換の時期を迎えそうなのですが、ノイズのことも考えるとミシュランパイロットスポーツ4になるのかな。
Posted at 2020/09/21 16:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

弄るのはそこそこで、運転が好き。車で遊びに行くのが好きってタイプです。 なので、車弄りの方向性はグランドツアラー。 長旅を楽しめる操作性、音場環境、疲れない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リアだけジャッキアップ法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:06:30
【リア】モンスター製ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:05:16
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:04:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子供たちも成長して家族旅行も少なくなったので、これからは車もダウンサイジング。軽くてキビ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
就職して数年後に購入。以降10余年に渡り、転職、結婚、出産の節目を共に過ごしてきた思い出 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
家族とその荷物を満載して遊びに行く為に購入しました。ハンドリング・積載力・走破性の3つが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation