
9月17日スイフトスポーツ(ZC33S)納車されました(*´꒳`*)私のずーっと憧れてた車⭐︎
車内空間広いとっても良い車です♪
(3ナンバーだからかな、71と比べて後部座席とても広くファミリーにもお勧めできます!)
納車2ヶ月弱まだまだ運転では33君虐めてますが毎日ヒヤヒヤ(笑)楽しみながら運転しています😍
今日は車選びの経緯を。。。。
1年半前からたくさんの車をチェックしました。
子育てメインの車選びでミニバン、SUVたくさん見ました。
SUBARUのレボーグ WRX
マツダのCX8、CX80
トヨタ ハリアー、カローラクロス
JEEP ラングラー
HONDA シビックTYPEーR
契約直前までいったのはCX8
大きくて良いかもしれないけど最後に判をを押せず。。。
有力候補はラングラー(4xe)結局待てど待てど日本に上陸せず、通常ラングラーはコロナで50万づつ値上がり最終200万近く値上がり&燃費悪い&左足の置き場が狭くて運転しにくかったので断念。
①運転は楽しいか分からないけど見た目でかっこよくてファミリー向け大きな車
②公道では性能発揮出来ないけど車内空間も広めの大型ファミリースポーツカー
↓
↓
⑤スイフトスポーツ(同じ大きさの車になるしスポーツだけど同じ車種)
完全に①で探していました
子育ての車=荷物が積めて大きな車と思っていたので
スイスポは欲しいけどまた同じサイズになってしまうし購入はないだろうなと。
子供の幼稚園の駐車場に行けば大きなミニバンや大きなSUVばかり。大きくて楽そうだなー。
頭の中のチャンネルを切り替えれば、大きい車はかっこいいなぁー、アルファードもカッコいいなぁ、やっぱりミニバンならアルファードかなー。国産SUVならランクルプラドもありかなーとか。。。でも、長引かない。。。
ある日気候がいい時に一人でドライブしていて、沢山カスタムした車が通りました
テンション上がりました。。スイスポも居たしヤリスGRも居たかな。。めちゃかっこいい😍🥰🥰
カスタムした時のまとまり感が最高の国産ホットハッチ。
運転も楽しいときたら絶対この車!
WRXもかっこいいけどね、公道ではパワーありすぎてきっと楽しめない。
契約前だったのでこれは神様のお告げと思いましたw
やっぱりスイスポだなぁ。。私が笑顔なら子供も楽しいし、車は毎日運転するし。毎日子供に向き合って頑張ってるつもり。ここで自分の趣味を封印するのは、どうなのかなって真剣に思うようになりました。
みんカラをやっていて、知り合いがたくさん出来てスイスポの話は沢山聞きました。
『いやーーースイスポ楽しすぎ!』『いいね、最高の車!』『コスパ最高!』『運転楽しい!』
聞くたびにスイスポって凄い車なんだなーと思いを募らせてきました。スイフトスポーツオーナーさんは車好きさんがほぼ100%で(*´꒳`*)
過去に所有されてた車は、スカイライン、シルビア、FDなど国内のプレミアスポーツカー、外車のスポーツカーなどなど。スポーツカーの名車を所有してきた方達が、スイフトスポーツを本当に楽しいって口々におっしゃるので、信じないわけにはいきません。皆が口を揃えて言うって凄い!!乗りたい!!71カスタムしはじめた時からずっと思って来たのですが…タイミングが合わなかったのです。
環境問題で電気化する中いよいよ準ガソリンのスイスポは買えなくなると雑誌やネットニュースを読んで、
やだ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
乗れなくなるのは嫌😢😢😢😢😢😢😢😢
乗れなくなると分かると、、、、、
想いがとても強くなりました😠😠😠😠😠😠😠
決めました‼️スイスポで楽しんでいこうと!
妥協して子育てのために大きな車を買うより
自分が乗りたい好きな車を買った方が
絶対大切にする!後悔ない!私も笑って過ごせる!
ママー今2速で走ってるー?と言う子供と共に71と乗り分けて楽しんでします♪
まとまりがないですが皆さま、またよろしくお願いします!
Posted at 2022/11/10 15:18:23 | |
トラックバック(0) |
スイフトスポーツzc33s | 日記