こんばんは~(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
とうとう変えました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
純正ハロゲンレンズ→純正プロジェクターレンズへ~♪
車購入してすぐに気になりだしたライト、
長年の夢が今日叶いました。写真ばかりで長くなりますがお付き合いください☆
まずはビフォー
朝一番からZC71Sのヘッドライト交換作業に
かしわ沼南3階でお友達にお世話になりながら交換作業をしていただきました(*≧∀≦*)
気合を入れて9時40分位に到着
ガラ~~ンwポツーーン!一人ぼっちの3階!
10時になってお友達が来てくれて、その他チバーズサーキット部隊の方々のメンテ含め
気付けば3階には沢山のスイフト&ハイパミ以降HIT中の86も登場♪(*≧∀≦*)
作業は10時半頃~14時くらいまで
作業内容は、
①ホーンの交換
②純正ハロゲンレンズ→純正プロジェクターレンズ
③フォグランプのHID化
です。
もちろん私は何が何だか全く分からないので、車に詳しいお友達に全てお願いしました。
スイフト乗りの方は車に詳しい方が多いですね♪
車弄りをする人がダントツ多いのもスイフトですよね。
色々知識豊富で、なんでも解決、取り付けができるのは、尊敬の域です♪
ハロゲン車からHIDプロジェクターレンズへ変えるには、変換ハーネスが必要だったり
大変な工程を踏む作業です。
作業の雰囲気は写真を載せます。
↓まずはバンパー外し。スロープへ前輪のせ外してました。
↓ホーン変え作業も同時に♪
↓作業途中バラストが死んでるかも事件が起き、バラしたり混乱した時間帯もありましたが、
そこでも、知識豊富な方々の色んなアイディアで突破。無事装着完了となりました!
作業していただいている間は、作業風景を眺めたり、
チバーズサーキット部隊の方のスイスポを鑑賞したり、
最近私の中で大ブレイク中の86の観察&試乗させていただいたり~
みんなの車にタイヤワックスをしたりして~わりと好き勝手に・・・(><)
過ごしました。( ̄▽ ̄;)お願いしてるのに色々してしまった。( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
↓フォグの焼き付け作業
フォグはHIDを買い焼き付けまでしましたがバンパー装置時にウォッシャー液タンクとぶつかり
バンパーが装着出来ない状態の為、今回は断念、後日タンクを移設し取り付けとの事で
ハロゲンフォグに戻して終了。でもこの焼き付け作業、なんだかご臨終みたい(><)
↓交換作業を終えて、お掃除までしてくれてる姿に感動。ありがとうございます♪
念願のプロジェクター姿はこちら!!!!
かっこよすぎてため息が出る(*≧∀≦*)
一日ずっと作業していただいたお友達、
一日ずっとそばで車談義していただいたお友達、
朝早くから夕方まで本当に一日ありがとうございました。
そして、部品購入~本日までいろいろ相談にのってくれたお友達、
バラストを一緒に組んでくれたお友達、今日という日を迎えるまで沢山の方の協力あって
こんなにかっこいい車に変化することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。大切に大切に乗りたいと思います。
本当に本当にありがとうございました♪ 涙
Posted at 2014/04/27 21:32:12 | |
トラックバック(0) | 日記