• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび優鬼のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

七ヶ浜仮設商店街のお手伝いに行ってきましたよ

七ヶ浜仮設商店街のお手伝いに行ってきましたよ毎月最終日曜日は七ヶ浜仮設商店街のお手伝い!

というわけで、今月も行ってまいりました!

いつもの射的とミニ四駆コーナー作ってまったりとw


もうね、女子小学生達がプロのスナイパーの域に達していて普通じゃないよ、マジデ。
ミクさんグッツとポケモンをのきなみ持ってかれ……

「もってかれたー!」(笑)

まぁ、楽しんでもらうのがメインなのでそれはそれでw

今回はミニ四駆、あまり集りませんでしたにゃー。前日まで天気わるかったからかな?

次回は天気に恵まれるといいんですが。



夢麺のおっちゃんはビール片手に秋刀魚の炭火焼w
いつものペースで楽しめてましたね♪

うーん、最近出店が少なくなってきてちょっと寂しいかな?
どこかに利益とか関係なく来てくれる出店いないかしら?(無茶振りだなぁ)

来月あたりはもう寒くなってそうですねー。

え?

もう来月11月?

は、はえーよ、もうすぐらいねんじゃねーかよ!

今年も神社で年越しだろうけどね(笑)

そうそう、11月10日は七ヶ浜のボッケ祭りです!

お暇なら遊びに来てくださいね!

告知してる本人が仕事かもしれませんがね…(遠い目)
Posted at 2013/10/28 19:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボランテア日記 | 日記
2013年10月01日 イイね!

七ヶ浜仮設商店街大売出しのお手伝いに行ってきましたよー

七ヶ浜仮設商店街大売出しのお手伝いに行ってきましたよーご無沙汰しております。ちび優鬼です。

も、モンハンのせいで更新サボってたんじゃないんだからねっ!

そんなわけで、この前の日曜日は七ヶ浜仮設商店街の大売出しのお手伝いに行ってきました!

射的で女子小学生に「オジさん、景品の置き方が意地悪すぎ!」とか言われてきました………。

「お兄さんだ!こめかみグリグリ!」
とやりたい衝動をこらえながらおこちゃまたちと遊んできました。

うんうん。子供が元気なのは良いことだよね!


痛セブンで景品を持ってきていただいた皆様、ありがとうございます。

ちゃんと「女子小学生」に上手く景品として渡しておきました(イヤマテ)


腐女子向けの景品置こうとしたら「それはダメ!」とボッシュートされました。
う、うん、ダメだよね、そうだよねー。



鷹さんも1日ひとりでミニ四駆のスタッフを………。
すっかり日焼けしちゃってまぁ……。

スマン、ミニ四駆は専門外………。

意外と女の子もミニ四駆やってて「ほっほう、これはこれは」と、うーさー様のように遠くから生暖かく見守ってました。

今回はチェジュウファンクラブのマダムが多くて、いつもとちがうふいんきな一日でした。

いただいたトッポギは………アレでした(画像すら撮ってない)


今回は晴れていたのでまったりな感じで良かったですね♪

その後、鼻節神社に行ってアレ用の間伐材をもらってきたり、拝んできたり、蚊に刺されたり、カマドウマに囲まれたり………。

イロイロ充実した1日でした!

参加していただいた皆様、お手伝いいただいたスタッフ様、優鬼と遊んでくださったお子様方、ありがとございました。



最後に反省会というなの集会所。

4人パーティでリアルで鳥たべてきました(BB限定メニューの中ではヒット)

うん、ひとりでモンハン進めても疲れるのでやっぱり4人で頑張ろうとココロに誓った1日の締めくくりでしたとさ。
Posted at 2013/10/01 12:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランテア日記 | 日記
2013年09月09日 イイね!

もじお缶試験制作(8日の続き)

もじお缶試験制作(8日の続き)お疲れ様です、ちび優鬼です。

画像を整理してましたので先日のネタの続きを。



七ヶ浜の沖で採れた藻塩。

もじおとかもじぞうは関係ありません!もじも〇くんてゆーな(笑)



でサンプルのクッキーってダンボールですか、そうですか。
うむ、企業が来るとサンプルの量もすごいね。

藻塩自体が濃いのでほんのちょっとの塩加減で全然違います。

ホントは濃い味もいいんですが、保存食用だとしょっぱすぎるのもアレあのでちょうどいい塩梅に。



取りあえずサンプルなので缶詰を手作業でやってみたわけですが。

意外と難しい………。

これ大量に作るのは無理ですよねー。

失敗しまくって缶を無駄にするのも嫌なので機械を借りることに。

うんうん、完全に手探り状態ですものねー、イロイロ難しいですにゃ。



一応、試作完成!
缶詰はお土産用にも有りですね!

あとはコスト面でリンさんに頑張ってもらいましょうw



………で。一部始終をテレビで撮られていた件について。

いやいや、オタ話と一部ヲタしかわからないツッコミが飛び交っていたんですが………。

う、うまく編集してね!(`・ω・´)キリッ


まー、なにが一番に気になったかって、作業してた夢面のおっちゃんの店に飾ってあったサンタねーさんだったんですがね!

なんでも、津波の時にボランティアに来てくれていたお姉さま方らしいです。

うん、こういうお姉さんも当時ボランティアに来てくれていたんですね。

日本人って本当はすごいんだよね。

クッキー缶の発売は2013年秋です!

皆さん、七ヶ浜や宮城県内で見かけたら手にとって見てくださいね♪
Posted at 2014/01/01 22:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランテア日記 | 日記
2013年09月08日 イイね!

缶詰クッキー

缶詰クッキーレイヤーさんの吐息の缶詰作れば良いじゃない?

そんなわけでこんばんにゃ、ちび優鬼です。


今日は午後から復興缶詰クッキーの試作を作るのを手伝ってきました。

藻塩スゲーよ!

マジ、味の濃い塩だよ!

うむぅ、イロイロすごいよ。


にしても、夢麺のおっちゃん、行動力とバイタリティありますなー。

クッキーの会社の社長さんも乗り気らしいので、このまま上手くいくといいですね♪




あと、地味に手作り缶詰面白い♪

これは子供受けするねー。

クッキーとか、お菓子以外でも、景品用のネタを詰め込んだり、ラブレター詰め込んだり、レイヤーさんの生写真とか縞p ゲフ、げふふん。

まぁ、ネタで色々な缶詰作るのも面白そうですよね♪
Posted at 2013/09/08 20:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランテア日記 | 日記
2013年05月27日 イイね!

東北いいもんパーク お手伝いしてきました!

東北いいもんパーク お手伝いしてきました!喉がなぜかガラガラなちび優鬼です、こんにちは♪

そんなわけで、日曜日は東北ろっけんパークの東北いいもんパークのお手伝いしてきました♪


ワタリガニとかアワビとか売ってきたよー(他にもたくさん)

後半の追い込みの呼び込みは大変でしたがw


アスカちゃんも頑張ってくれましたのでかなり助かりました。ありがとうございました♪


あとはコスプレして試食すすめたり(歳の方はアトム?とか言ってましたがw)


立ちっぱなしだったので結構つかれましたねー


アスカちゃんと話し込んでて最後に猫飯さんに「マネージャー通してもらわないと困る!」とお叱りを受けましたw
いつの間にか猫飯さん、マネージャー契約してたのねw

うちもアスカちゃんと契約したよ!
「禁煙すること!」ドーン!
破ったらお仕置き、破らなくてもお仕置き…………

お仕置き、我々の世界ではご褒美です、あーはっはっはっはっは。

…………そんなわけで、みなさん!

優鬼が煙草吸ってたらアスカちゃんに報告!

こ、告知しとかないと心が折れそうで……(本心)


そんなわけで、皆様、お疲れ様でした!




さて、禁煙パイポ買ってこよう…………
Posted at 2013/05/27 15:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボランテア日記 | 日記

プロフィール

基本、空気読めない(読まない)性格の人なので、心の広い方、ほどほどによろしくお願いします♪ ひとりごとばかりのブログなので基本スルーでお願いしますー☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR 銀次 (スズキ ワゴンR)
急遽乗り換えの足車ですにゃー。 頑張って走ってくれますように(切実)
ダイハツ ネイキッド ネィちゃん (ダイハツ ネイキッド)
エンジン載せ換えマシター♪ 34万5千キロ走りました☆ もう、ゴールしてもいいよね… ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
古き良き時代ですね。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation