• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぴ~。のブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: その時々で安いヤツ
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:すべて。なので基本洗車機だが、足回りがきれいにならないので、こういうのを使ってみたいです。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/04 16:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年08月16日 イイね!

初ロングツーリング byエストレヤ


エストレヤに乗り換えて10ヶ月
さすがはカワサキ車という不調による不安を多々抱えながら、一大決心をして、大阪~広島へのロングツーリングを決行することに。

高速走行には向かないというエストレヤで約20年ぶりにバイクでの高速道路。

今までいろんなバイクに乗って来ましたが、高速道路に乗ったことがあるのはYAMAHA ZeaLで1回(1往復)だけ。

VTR1000FやXB12Rなどの大型二輪に乗ってた時には一度も高速道路に乗ったことがありません・・・。

さて、エストレヤの高速道路インプレッション。
それ以前にバイクで高速道路が約20年ぶりとあって、めちゃくちゃ緊張しました。
最初は80km/h程度で巡航走行。
意外と走れるやんという印象、慣れてきたら90km/hで巡航。それほど苦痛でもない。
広島に近づくと早く行きたい一心から100km/h巡航。ちょっと長時間の巡航はしんどいかも。

ということで、思ってたほど高速走行がしんどいバイクと言う感じはなかったです。

良かった点はお尻が全然痛くならなかったです。これは素晴らしい。
悪かった点は、エストレヤに限らずですが、風よけが無いせいか、身体の疲労が半端ないっす。特に、首が痛くて痛くて。

ちなみに、一番不安だったマシントラブルは起きませんでした。
プチトラブルはありましたが、走れない致命的トラブルでなく無事に生還。

エストレヤへの愛着がちょっと増しました。
Posted at 2022/08/16 18:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月15日 イイね!

めっちゃ久々ツーリング

先週の事ですが、めっちゃ久しぶりにまともなツーリングに行きました。
というか、連れて行っていただきました。

毎度お世話になってるショップBlueWingさんにお誘いいただき、楽しい1日を過ごさせていただきました。ここまでバイクライフのトータルサポートしていただけるショップさんは初めてです!
しかも、私の家庭の事情で時間の自由も限られる中、スケジュールも私に合わせて調整いただきました。ほんと感謝感激雨アラレちゃんです!んちゃ!

集合は午前5時!私の都合に合わせた結果です(^^;)道の駅かつらぎで集合。
BlueWingさん夜通し作業から寝ずに到着。元気すぎです(笑)

早朝は空気が気持ちいい!R169を下って一路池原ダムへ。

ここで一服たっぷり雑談。バイクや車の話で大盛りあがり(笑)

次に向かうは七色ダム

ダムをバックに1枚。

ここからきれいな杉林を抜け、吊橋渡ったりして、瀞峡へ。

ここでも雑談三昧(笑)焼き肉の話ししてたらお腹空いてきたので、昼食予定の道の駅熊野古道ほんぐうへ向かう。

道の駅ではBlueWingさんオススメのめはり寿司と山菜そばのセットを食す。めはり寿司久々ウマす!
ここで、このあとのコースの選択提案があり、秘境コースでお願いしました。

さて、R168を北上するも、どこへ向かうか不安ドキドキ(笑)

途中、こんな景色で気持ちよく走りますが、ここからがエキサイティング!
写真は無いですが林道系?ダート走ったり、落石だらけだったり、キリで前が見えなかったり、アドベンチャーです!

気の抜けないコースを抜けたら龍神スカイラインへ。
ここからはガッツリ爆走し(私はついて行けずです)、高野町で焼き餅食ってちょっと休憩して、帰路へ。

総走行距離400kmちょいの旅(ほとんど下道で)
ほんま、楽しかったっす!
Posted at 2021/05/23 18:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月26日 イイね!

飽きない個性!マニア好みのバイク。

好き嫌いが二分すると思います。
マニア好みなバイクで、好きならなったらとことん好きになるバイクだと。
お気軽にバイクを楽みたい方には向かないバイクと思います。
Posted at 2021/02/26 22:35:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月22日 イイね!

見た目の迫力があるし、便利に使えるクルマ

基本的に週末の買い物とレジャー使用のみの使用ですが、大きさの割に日常使用で取り回しが苦にならないのが不思議です。前に乗ってたスカイラインやプレサージュよりも扱いやすいです。
もちろん、燃費や乗り心地は車重や車高が大きい分悪いですが、それを打ち消せる良さがあります。
Posted at 2021/02/22 22:06:08 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

車とバイクと楽器とチャリが大好き。 車は日産一筋約30年。(軽は除く) MTのスポーツクーペが好き。 だが、子供が出来てからのここ十数年は仕方なくAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツイーター移設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 21:10:33

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ナニこのゴリラ!!???カスタム感とオヤジ感の融合! モンゴリ系っぽくないいぢり方で、適 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
こんな高級ミニバンには死ぬまで乗らないと思っていた。 貧乏性でMT車が好きな私が乗る車で ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
カスタムされた車体のルックスに一目惚れ。 試乗したらライポジのフィット感が素晴らしく、1 ...
その他 202BLACKMAX その他 202BLACKMAX
オクでポチってしまった自転車。 リサイクル系出品者から未使用車との事で購入。 ウワサ通 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation