• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLIBAKETSUのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

トンネルはどこだ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

トンネルはどこだ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

変なタイトルですんません(゜゜)

最後まで読んでいただくと、分かります()



実は先週末の土曜日、ちょっとショッピングに行きたくなり、イオンモールへ出かけることになったのですが、同じイオンモールではつまらんということで、愛知まで遠出してみることになりました。アホちゃうかと思った方もいらっしゃる?

いえしかし、近場のイオンは何度も足を運んでいたので、今回愛知を選んだわけなのです。

で、せっかく愛知に行くのだから、東海のドン「kei-FD2R」さんに会おうということで、連絡取りました(^.^)

ケイさんに大きな店舗スペースを誇るイオンモール大高店を教えてもらいショッピング後、ケイさんと待ち合わせしてドライブです~



と、いうことで本題です。







はい、真の目的は、ケイさんと「ワルツ」というショップに行きたかったのです!



ワルツさんといえば、シビック仲間では超有名!!

カーオーディオやセキュリティー等を扱う愛知県岡崎市にあるショップでして、以前から行ってみたいな~と思っていたのです。



見に行くだけではありません!!



実は今回、ワルツさんとmsレーシングさんとのコラボマフラーがどうしても前から気になっていて、それを検討しに行ったのです。

ケイさんのモニター装着からはじまり、にわっしーさんのRR用ワンオフ装着、Yu!さんもまたインテにワンオフ装着。他にも装着されたみん友さんがおられたようで。たしかにあのマフラーサウンドは忘れられない何かがありました。





そんな忘れられない何かを確かめに行ったわけなのですが、到着して早々ワタクシの衝動買い意欲をかきたてるディスプレイが()





なんと日本刀のように気になるマフラーが飾られてるではありませんか!



午前中にケイさんがワルツさんに、ワタクシが行く旨を伝えてくれてたみたいで、お店の方が急遽ディスプレイ用のスタンドを製作したとか()





え~!!そこまでしていただいて買わずに帰るのは申し訳ない()

まあ、とりあえずじかに触れてみよう。





さわさわ・・・お~msレーシングの刻印がかっこええ~

軽いしレーシーだ~(^_^;)





やばいやっぱり欲しくなってきた・・・。





え??あとこれ1本で完売ですか??



(
・。・)・・・・・・・・・・






あ、買います。





はい、お買い上げ~!!!

ついにワタクシの愛車にも装着です!無理言って即装着していただきました。

だって、帰りにこのマフラーサウンドを聴いて帰りたいんだもん~!!







見てください。何かはじけたかのようなワタクシの浮かれ顏。





これ、ノーマルとの違いです。




重さが全然違いますね。ノーマルも可変バルブ?の付いた立派なマフラーですが、サウンドは別格。msレーシングさんは、ランボルギーニやフェラーリ用のマフラーを製作されているショップさんですので、素晴らしいサウンドを得られることうけあい。





装着完了!





さっそく感想です。



エンジン始動!!暖気運転最初の45秒は少し音が大きめですが

通常アイドリング時はノーマル+α程度で気にならない程度。静かです



しか~し、VTECに入ると一気にこのマフラーの本性がむき出しになります

(>
<)





にわっしーさんとケイさんが言ってた通り、トンネルでの加速音がハンパないです!!あくまで法定速度内での話ですが()



トンネルの反響を利用した70008000回転あたりのサウンドが、もうたまりません!!

後ろからフェラーリかランボちゃんが迫ってきてるかのような、後方から包み込まれる圧倒的な官能サウンド!!これは病みつきになってしまいます。



自分の車がこのサウンドをほんとに出しているのかわからなくなるくらいヤバいです。テールを変えるだけでここまで変わるとは・・・。(><)



これは、実際自分の愛車に装着し自分で運転し体感しないとこの感動は完成されないと思います。実際ケイさんが奏でていて感動した以上の感動を味わうことができました。

これだけ言葉を並べても表現しきれません!!



このマフラー、ただものではない!!ワタクシが確かめたかった何かが見えたような気がします。



当日案内してくださったケイさん。そしてワルツさん!有難うございました。

大満足の買い物ができたと思います。





しばらくトンネル探しの旅がはじまりそうです()



と、いうことで。。。。



トンネルはどこだ!!!









おまけ。装着後の某スーパーにて





Posted at 2012/06/06 01:35:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

BBQグルメオフ会 at 伊賀の里 もくもく手づくりファームに参加してきました☆

BBQグルメオフ会 at 伊賀の里 もくもく手づくりファームに参加してきました☆

先日GW5/4(金)に、にわっしーさん企画BBQオフ at イガモク☆「伊賀の里もくもく手づくりファーム」に参加してきました!(*^_^*)

 

今回も写真係を担当させていただきましたのでアップさせていただきます♪

 

当日は終日曇りで、ひんやりした中でのオフとなってしまいましたが、BBQからはじまり、もくもくファームでフリータイム、ビンゴ大会、じゃんけん大会と大ボリュームな上、皆さんの盛り上がりで楽しむことができ、まる一日あっという間に過ぎてしまいました!ヽ(^o^)丿

 

今回もにわっしーさんサプライズがありましたよ~(><)

さあ、これはなんでしょう!!?(^.^)↓

 


ワタクシ、はじめびっくりして本物かと思ったくらいです!



 

自己紹介タイムでは参加者皆さんの愛車のこだわり等を聞くことができました。一人づつ順番でまわってくるんですが、コレ意外と緊張するんですよね。

 

 

BBQでは、食欲旺盛な方ばかりで肉の取り合いに(


 

 

フリータイムではにわっしーさん達と一緒にもくもくダービーに挑戦!

にわっしーさんの、この豚券の束を見てくださいよ!!129口・・・。↑

皆さんご一緒に~   OOOげない!!()

 

見事?()6口当りでじゃんけん大会の景品が増えましたよ~。



 
ビンゴ大会も大盛り上がりで見事1位~3位になった方々にはメダルの授与がありました!

当日一番輝いた3名です☆ aohige RR さん civicoo@赤い魔弾さん SK-Hさん

にわっしーさん、この写真でよろしいいでしょうか?(';')↑

 
最後に記念撮影をして5時に解散となりました!

今回企画運営していただいたにわっしーさん、他スタッフの方々、参加者の皆さま!お疲れ様でした!今回も楽しい時間を過ごすことができました。

次回は浜松鰻オフだそうですね♪もっと盛大になることを願っております!楽しみです☆

 

今回のオフの内容をほんの少しですが、フォトギャラリーにアップしたのでよかったら下記関連情報URLからご覧くださいね(^.^)





Posted at 2012/05/09 02:36:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月02日 イイね!

もうすぐGW一大イベント!ヽ(^o^)丿

もうすぐGW一大イベント!ヽ(^o^)丿いよいよ5/4(金)が迫ってきました!
ヽ(^o^)丿休み取れたので参加させてもらうことになりました!
にわっしーさん企画BBQオフ会atイガモク~。
当日はGWということもありにぎわい必至。いろいろとイベントがあるみたいですね。
と、いうことで詳しい情報をネットで検索~♪



「イガモク 三重県」と検索~♪


え\(◎o◎)/??
にわっしーさんが検索トップで登場(^○^;)
偉大なにわっしーさんのグルメオフは世界的に有名だったのですね!!(笑)

イガモクという言葉は、にわっしーさん語!?
本当は「伊賀の里もくもく手づくりファーム」という名称らしいのですが、
ワタクシ、イガモクで覚えてしまいました(笑)
と、いうことで検索後にわっしーさんのサイトに戻ってきてしまいました♪


当日が楽しみですヽ(^o^)丿参加者の皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
関連情報URL : http://www.moku-moku.com/
Posted at 2012/05/02 23:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月18日 イイね!

春の色彩 ~さくらとシビック~

春の色彩 ~さくらとシビック~先日、4/14(土)昼から晴れてくれましたので、ラストチャンスと思い桜の写真を愛車を連れて撮りに行きました!!
当日は、春らしい暖かさとなり、新緑とさくら、そして菜の花、雪柳など彩豊かな春を感じることができました。



満開過ぎたあたりですが、ボリューム満点のさくらと雪柳。




今回は春らしく、やわらかで優しい感じの写真になるように心がけてみました☆


その影響でスタイルシートまで、春らしい色に模様替え(笑)
なんか女の子のブログみたいになってしまった(~o~)

シーズン限定にしておきます(笑)



マスコットプレートには、にわっしーさんからいただいた、「JAPAN THANK YOU」プレートを使用☆さくらのロゴがぴったりでした~。有難うございます。
これでワタクシも世界に発信できましたでしょうかヽ(^o^)丿


地元近所での撮影でしたが、案外近場に撮影スポット
あるもんですね~。

フォトギャラリーに写真アップしましたので、よかったら関連情報URLからご覧ください。


夕方、京都市内に出かけた時は、街中のタクシーやバスに
、「JAPAN THANK YOU」がっ!!!(#^.^#)

こんな感じで今年の春を無事堪能することができました~。
以上です☆



Posted at 2012/04/18 00:38:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車と風景☆ | 日記
2012年04月10日 イイね!

姫路B級グルメオフ会に参加してきました☆ 2012.4.7

姫路B級グルメオフ会に参加してきました☆ 2012.4.7先日、にわっしーさん企画、姫路B級グルメオフ会に参加してきました‼今回は佐用名物ホルモン焼きうどんを、あえて姫路で堪能し、さらには目の前の国宝・姫路城さえも見事にスルーしてスーパーオートバックス姫路へ向かうというとてつもなく、やらしいオフ会となりました(>▽<)
遠方、宇都宮からお越しのSTさん、横断歩道を渡る一瞬だけ見えた姫路城を必死に撮影されてたのには敬意を表します。にわっしーさん意外とドSですよね〜♪( ´▽`)
いや、しかし今回のメインはグルメオフ会( ´ ▽ ` )ノ車ネタ以外でも参加者みんなと交流をはかることができ、楽しく時を過ごすことができました(((o(*゚▽゚*)o)))
幹事のにわっしーさん、今回もサプライズ有りで嬉しかったです。有難うございました☆
他、参加者の皆様にもいろいろお世話になりました(^O^)/
今回は途中までの参加でしたが、ほんの数枚フォトギャラリーに載せましたので、よかったらご覧ください。ではでは
Posted at 2012/04/10 15:20:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

乗り物全般に興味があります。車・飛行機・船・電車・なんでもありです。 車を運転するより、最近は眺めるほうが好きになってきました。 サーキット走行は未経験です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールが盗まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 12:51:02
皆さんお元気ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 00:39:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
剛性の高さ・コーナーでの安心感・レーシーな足回りに感動。しかし現在は、レーシーな足回りか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation