• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

オフ会(^_^)

オフ会(^_^) 昨日の晩は、はち吾さん主催のカーオーディオのオフ会へ参加してきました。

途中でこんな所に寄り道したりしながら・・・



肝心のオフ会の写真は、試聴させて頂くのに夢中で撮り忘れました(爆)
我が家のにゃんこの画像をお楽しみ下さい。

皆さんのオーディオを聴かせて頂いた感想。「皆さん変態です(笑)」
基本的には、いわゆるプロセッサー等を使った「デジタル派」はほとんどいなくて、「アナログ派」の方が主流ですが、オーナーさんによってキャラクターの違いはあるものの、共通して感じたのは「音の情報量の多さ/音の純度の高さ」でしょうか。

こればっかりは、システムデザインの違いであり、調整や取り付けの改善などで克服出来るわけもなく、仕方ない事なのですが・・・

今までの経験上、ショップのデモカーや、イベント会場で聴くメーカーのデモカーなんかより、ユーザーさんのクルマを聴かせて頂く方が楽しい事が多かったのですが、今回のオフ会もそれに違わず収穫の多い貴重な経験となりました!

お誘い頂いたホロンさん、また幹事のはち吾さん、そして聴かせて頂いた方々にあらためてお礼を申し上げます(_ _)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/09 09:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 10:35
お疲れ様でした(^^)
備忘録さんも変態です(^O^)
失礼致しました。

マルチウエイを美しく調教して、
素晴らしい39ですね。
キャリアを感じます。
なにより車の弄りがカッコイイですね(^^)

又何処でよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年10月9日 10:57
喜喜さん、お早う御座います。

昨日はお疲れ様でした。

喜喜さんの真空管ヘッドもエロくて良かったです(笑)

次回お会い出来る時には、もっと変態度上げておきます(爆)
2011年10月9日 10:54
どうもありがとうございました(・∀・)

ジューダス・プリーストの「Rapid Fire」を
備忘録さんのより気持ちよく鳴る車は
世界中にありません!(たぶんw)

また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年10月9日 11:04
メタリコさん、お早う御座います(^^)

昨日はお聞かせ頂きありがとうございました!

今後も日々精進していきますので宜しくお願い致します。
どっかの相撲取りみたいですね(笑)

また、お会い出来るのを楽しみにしております(^_^)
2011年10月9日 11:53
備忘録さんのシステム、特に女性ヴォーカルをかけると、どうしてエロくなるんでしょうか(爆)

デジタルくささ、感じられませんでしたよ(^^)

そういえば僕も画像撮り忘れました(汗)
にゃんこ、かゎぃぃですぅ~(^^)
コメントへの返答
2011年10月9日 13:17
こんにちは(^^)

おそらく、オーナーの性格を反映しているんだと思います(笑)

デジタル機器を使っている故の、情報量の損失は昨日嫌というほど再認識しましたorz

にゃんこ可愛いでしょ~
3歳の女の子です。
2011年10月9日 14:02
昨晩は参加くださりありがとうございました。

昨日は来ませんでしたけど、CANメンバーにはまだ変態アナログ車がおりますw
また遊びに来てください!
コメントへの返答
2011年10月9日 17:01
ハチ吾さんお疲れ様でした!

あの様な場を設けて頂き、感謝しております。

まだ変態の方々がいらっしゃるんですね。

昨日のでも、お腹いっぱいになりました(笑)
次回を楽しみにしております。
宜しくお願い致します(_ _)
2011年10月9日 14:04
お疲れさまでした☆

運転席だと思いましたが、ドアを開けたらハンドルが無くてドキッとしました(笑)

素敵なマシンでうっとりですチャペル
コメントへの返答
2011年10月9日 17:08
ホロンさん、お疲れ様でした!

ホロンさんのアスリートも、下品にならない範囲のローダウンとアルミが素敵でした。

ベークの工作や、ツイータマウントの工作など、スキルと設備が羨ましいです。

NCVのエージングを含めて、お互いにステップアップ出来ていくと良いですね(^^)
2011年10月9日 14:12
夢の島では、遅い時間までお疲れ様でした。
そして、お世話になりました。

備忘録さんも、すばらしい変態ぶりで・・・笑

あれだけ個性の違うスピーカーを纏め上げるのは相当の腕前だと思います。

また次回お会いするのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年10月9日 17:14
hazuさん、お疲れ様でした!

こちらこそ、素晴らしいオーディオを聴かせて頂き有難う御座いました。

ただの変態は嫌ですが、カーオーディオの変態はありだと思います(笑)

また、ゆっくりお話出来るのを楽しみにしております。
2011年10月9日 21:44
備忘録@E39さんの変態っぷりが
目に浮かびますw

アナログ系のいいオーディオって
あまり聴いたことがないので、興味深いです☆
コメントへの返答
2011年10月9日 21:55
いやぁーそんなに簡単に目に浮かんでもらっても困るのですが(笑)

我々デジタル系とはまた違った世界が広がっていますよ。
しかし、人それぞれで聴きやすいセッティングもあれば、パッキパッキのエッジとんがりまくりの方もいらっしゃいます。

奥が深いですね^^
2011年10月15日 10:49
都内でのオフ会だったんですね?

判っていれば混ぜて欲しかったので残念です・・・

先週、8,9年ぶりぐらいでショップに行き、デジタル系の音の進歩に愕然としました。
車室で「音像出すのは無理なんでしょ?」って先入観を完全に覆されました。

備忘録@E39さんの音も是非聞かせて欲しいので、又オフ会ありましたらお声掛けくださいヽ(~-~(


コメントへの返答
2011年10月15日 22:12
hide39さん、こんばんわ!

今回はお声掛け出来ず失礼しました(_ _)

自分も初めての参加でしたが、非常に収穫の多い楽しい時間を過ごす事が出来ました。

以前、デジタル系の機器はアナログ系に比べ、情報量の損失、特有の音の堅さなど、デメリットも感じられたものですが、最新の機種ではそれさえも克服しつつある様です。

また、今回のオフ会では、アナログ系の方達のオーディオでも綿密な追い込みにより、ステージングや定位感もしっかり出ている車両も少なからず存在し、もはやデジタル/アナログの境界線も曖昧になっている様に感じます。

次回のオフ会の際にはご連絡させて頂きます(^^)

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation