• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

今週のCD(^_^)

ミッシェルカミロ第2弾です。「one  more once」
相変わらずこの人のピアノは超絶テクです。






2枚目は小澤 征爾「小澤&ウィーン・フィル ニューイヤー・コンサート 2002」です。

2002年のニューイヤー・コンサートの指揮台に小澤 征爾は日本人指揮者として初めて登場し、ウィーン国立歌劇場の音楽監督に就任しましたね。
このアルバムは第16回日本ゴールドディスク大賞〈クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー〉受賞ディスクだそうです。
ライナーノーツが全部英語で見てもさっぱり分かりませんでした(笑)

以上、両方合わせても合わせても”ワンコイン”というエコノミーな買い物でした(^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 10:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 11:18
どもです(^^)
カミロさん素晴らしいですね(^^)
二枚組ライブも良かったです。
コメントへの返答
2011年12月18日 12:48
いつも有難う御座います(^^)

カミロさん素晴らしいです。

何気に探してみると、ブック オフ等で見つかるんですよ。

ライブ版良さそうですね。

最近、”綺麗な”録音というより、会場の暗騒音だったり、観客の騒々しさだったり、「現場の生々しさ」を伝えてくれるディスクの方が楽しいと感じています。

そういう意味ではライブ版は有りですね!
また探してみたいと思います。

もし、そういう事ならコレがお勧めというのがあればご教授願います(-_-)
2011年12月18日 12:20
お値打ち価格ですネ!

↑喜喜さんと同じく、ミカロさん、ブルーノートレーベルに移籍後のライブ音源が気になります(^^)

On Fire!もいいけど、ゆったりメロディアスな楽曲や、ラテン系もイイですよね♪
コメントへの返答
2011年12月18日 12:54
こんにちは、maxfactorさん!

先日、ブック オフで「On Fire」を見つけたのですが、スリーコイン以上だったので躊躇してしまいました(笑)

色々なジャンルに、素晴らしい「アーティスト」が隠れていそうですね(^^)/
2011年12月18日 19:13
ニューイヤーコンサート持ってます
今でも聴きますが、好きです(#^^#)

ミシェルカミロ?好きな曲調♪
コメントへの返答
2011年12月18日 19:21
こんばんは、リファレンスさん(^_^)

ニューイヤーコンサートお持ちでしたか・・・

ブログをご覧頂くと分かると思いますが、最近では特にJAZZ系を中心に着実にライブラリーを増やしております。

システムの変更/ブラッシュUPももちろんですが、まずは”聴く”ところからやっていこうかと・・・(^^;

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation