• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

ミッドレンジをアウター化?

ミッドレンジをアウター化? 今まで、ドアトリム内の純正位置に収めてあった、Aurasound 2インチミッドレンジユニットを外に出しました。

使用したのは、半球形型のPCスピーカーの筐体を利用しています。

今回の施工で、大きく3点のメリットがあると思います。

①ユニット後部をチャンバー化出来る事で、再生帯域に余裕が出来る。
②より軸上に近い角度で聴く事が出来る。
③純正位置にあったグリルなど遮蔽物を通さず、ダイレクトに聴く事が出来る。

特に音楽の再生の要となるミッドレンジにおいて、上記3点の改善は非常に大きいと思います。
と言っても、本日運転席側のみの施工で、助手席側は明日へ持ち越しとなりました。
今後、ネットワーク調整を煮詰めていかなくては。。。

最後に、今年みんカラデビューしてから、オフ会の参加も含め、たくさんのお友達を作る事が出来ました。
大きな地震をはじめ、災害に見舞われた年でもありましたが、来年が皆さんにとって、少しでも良い年になればと思います。
BMWと、オーディオという2つの軸で来年も「DIY」頑張りたいと思いますので、宜しくお願い致します。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/31 19:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 19:53
やってますね^^;
恐れいります。

来年も宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:11
こんばんは(^^)

大晦日にもやっていました(爆)

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します!
2011年12月31日 20:06
BMWとオーディオ、素敵です☆

来年も多くの出会いがあることと思いますチャペル
コメントへの返答
2011年12月31日 20:27
こんばんは!

ホロンさんの木工細工のスキルとアスリートのいじりも素敵です。

来年もオフ会でお会い出来る事を楽しみにしております。

どうぞ来年も宜しくお願い致します(^_^)/
2011年12月31日 20:11
私も年末からBMWとオーディオに目覚めてしまいました。

お金をあまりかけずに楽しめるようにやっていきたいです。

来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:24
こんばんは(^^)

自然素材の導入、早速実践して頂き有難うございます。

自分も、出来るだけ色々情報発信していけたらと思っています。

どうぞ来年も宜しくお願い致します。
2011年12月31日 20:24
そんなことをしていたんですね・・(笑)


PC用と言えば、もともとついているSPも2インチくらいだから、容量もばっちりなんですね・・(笑)



PC○ポの駐車場あたりで、お聞かせください・・(爆)


来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:32
こんばんは!

そうなんです。家人が大掃除している横で、ひんしゅくをかいながら・・・(笑)

もともと付いていたユニットも2インチだと思います。ユニット自体はAurasoundとは比較にならないちゃちいモノでしたが・・・

こちらこそ、今度是非お聞かせ下さい。

どうぞ来年も宜しくお願い致します(^^)





2011年12月31日 23:14
こんばんは

見覚えのあるものが付いてますね。

なかなか能率の高いユニットですよ。
どの様に料理されるか楽しみです。

今年も数時間ですが、タイヤではお世話になりました。
本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2011年12月31日 23:25
こんばんは(^^)

スピーカーはエージングも含め今後、色々煮詰めて行きたいと思います。

タイヤの件、こちらこそ有難う御座いました。

ガンツさんの情報量豊かで、透明感のあるオーディオが印象的でした!
また、さらにステージが上がっていらっしゃるでしょうから、今度聴かせて頂くのを楽しみにしております。

どうぞ、来年も宜しくお願い致します。


2012年1月1日 1:36
今年からみんカラやり始められて
本当にオーディオ三昧っというのが
分かりました(^_^;)

今年も色々と教えて下さいね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月1日 6:54
あけましておめでとうございます(^^)

もう中毒ですね、これは(笑)

えつさんも立派にはまっていらっしゃいます!

新しいプロセッサーのインストールは完了したんですか?

次回聴かせて頂くのを楽しみにしております。

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します!
2012年1月2日 15:56
みなさんコツコツ前進しておりますねぇ…

そろそろ私も…と思いつつ重い腰が上がりません(爆)
コメントへの返答
2012年1月2日 16:36
ありがとうございます。

リファレンスさんも、色々機材はお持ちでしょうから、どんどんいっちゃって下さい(笑)

自分は持っているモノは使わないと気が済まないたちなので(爆)

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation