• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

追悼 ロビン・ギブ@BEE GEES

追悼 ロビン・ギブ@BEE GEES 昨日、購入したCDのブログでUPしたばかりのビージーズですが、リードボーカルのロビン・ギブさんが62歳の若さで亡くなりました。

先日のドナ・サマーといい、素晴らしい才能のあるアーティストが亡くなるのは悲しいものです。



追悼の意味を込めて、動画UPします。
中央で歌っているのがロビン・ギブさんです。
ご冥福をお祈り致します。



今回購入したBESTアルバムは宝ものになりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/21 21:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 21:40
惜しい方をまた亡くしました(−_−;)
コメントへの返答
2012年5月21日 21:51
本当です。

残念でなりません。
2012年5月22日 8:41
ビージーズというと「サタデーナイトフィバー」を想いだしますが、これは映画のタイトルで曲のタイトルは「ナイトフィ-バー」なんですか?私はてっきり「サタデーナイトフィバー」が曲名だと思っていました。

この曲は私の好きな曲のうちの一つです。ディスコを最高に盛り上げる曲ですね。62歳だったとか、もうそんなになるんですね。(;_;)
コメントへの返答
2012年5月22日 19:24
エイトスターさん、ご無沙汰しております!

英語では、Night Fever。邦題では「恋はナイトフィーバー」という様ですね。

この当時のディスコでは定番だったのでしょうね。

自分の知っているディスコは、ユーロビート・テクノ・トランスとかです。時代は移り変わりますね~(^^;
2012年5月22日 21:02
ん…みんな逝ってしまいますね…トホホ(><)
コメントへの返答
2012年5月23日 8:36
残念です。

それだけ、自分たちも年をとっていっているわけで・・・Orz

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation