• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

ヘッドアップディスプレイ装着しました(^^)

ヘッドアップディスプレイ装着しました(^^) と言っても、最新サイバーナビを装着したわけではありません(笑)

購入はヤフオクにて、AUTRADE(オートレード)さんから購入です。

OBD2コネクターから情報を取得し、フロントガラスに投影します。

E39はOBD2の通信プロトコルは「ISO9141-2」ですが、これにも自動的に対応し、特別な設定等は必要ありません。

運転席周辺にOBD2のコネクタが装備されている車両であれば装着が可能だと思います。

 

電圧の表示。




水温の表示。




エンジン回転数の表示。
あと、スピードの表示が可能です。

特定の数値で、アラームを鳴らす事も可能です。
今回の取り付けは基本カプラーオンで難しい事無いので、あえて整備手帳にしませんでしたが、一番難しかったのが投影用のフィルム張りでした。

キットに付属してきたものは、空気が入ってしまい、失敗。
仕方なく、ライトスモークのウィンドウフィルムを買ってきて、カットして張り直しました(^^;

視認性については、昼間の輝度はもう少し欲しい感じです。(フィルムを社外品にしたせいもあるのかな?)

あまり、視線の移動をせずにスピードなどが確認出来るのは便利ですね(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/29 10:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

T10到着
V-テッ君♂さん

WCR
ふじっこパパさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 10:16
カッコイイですね♪
コメントへの返答
2012年7月29日 10:36
ありがとうございます!

車が古いですが、ちょっとは最新式に近づけたでしょうか(^^;
2012年7月29日 10:58
ええ?なにが起こってるのか理解出来ません!(◎_◎;)
コメントへの返答
2012年7月29日 11:25
一部高級車では、標準装備されていますが、車速など車両情報を、ダッシュボード上に設置された表示ユニットから、フロントガラス内側に投影するシステムになります。

国内では、PIVOT辺りから、後付け社外品が出ていたと思います。

メーターに視線を落とさなくても、情報確認が出来るので、安全性に寄与する装備品と言えるでしょうか。

メーカー純正の装備では、車速だけでなくレーダークルーズの作動状況や、ナビの案内図表示などを映す事が出来るものもあります!
2012年7月29日 11:12
?!どういう仕組み??なんでしょう??
気になります
不思議ですヾ(;;゚□゚;;)ノ
コメントへの返答
2012年7月29日 11:28
こんにちは!

↑参考にしてください。

送料入れても1諭吉で納まりますよ(^^)

2012年7月29日 16:02
スマートでカッコいいですね(^^)

私も視線を落とすのが嫌で社外メーターをダッシュに置いてますが

時代を感じます(^^;
コメントへの返答
2012年7月29日 16:47
どうもです!

本当はダッシュボード上の表示ユニットとか配線とかをもっとスマートに出来たらとか思うんですが・・・

社外メーターはまたスパルタンな雰囲気があっていいですよね。

「マルチインフォーメーションモニター」なんかも興味あるのですが、E39には適合が無い様です(泣)
2012年7月29日 20:19
数年前ユピテルの、青いELディスプレーのGPSレーダーを付けてました。
ブルーの文字は幻想的で夜のドライブに最高です♪

もう戻れませんね☆
コメントへの返答
2012年7月29日 23:48
お疲れ様です!

夜は特にブルーグリーンの表示がいい感じに光っております。

このヘッドアップディスプレイですが、最近はiPhoneのアプリでもあるらしいです。

時代は変わりましたねぇ(^^;
2012年7月30日 2:47
お初です! 私のドラポジですと、メーターの上部が見えないので、これは欲しいです!! (^-^)v
コメントへの返答
2012年7月30日 8:06
T-SHIさん、コメントありがとうございます!

自分もハンドルチルトを一番下にしているので、メーター上部は見づらいです。

この装備はカッコ良さだけでなく、安全性にも貢献出来るというところがお気に入りです(^^)

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation