• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

パリスマッチゲット!そして自然素材も・・・(^^;

パリスマッチゲット!そして自然素材も・・・(^^; この記事は、たまには詩も聞きますが・・・(汗)について書いています。

最近、みん友の喜喜さんもアップされています「パリスマッチ」ゲットしました。少し聴きながら帰ってまいりましたが、いいですね。

ドライブにはぴったりのアルバムです(^^)



そして、こやつらも・・・


黒檀のプレートになります。以前入手したものより、かなりミニサイズになりましたが、ジョイフル本田さんにてゲット。
むしろ、アンプ固定ネジの下敷きや、機器内部への仕込みを考えると、小さいサイズの方が扱いやすいかもしれません。

そして、革素材アラカルトも調達です。 また色々仕込んでいきましょう(^^)

後は、明日手配中のブツが届けば・・・・ 日曜日に作業になります。 楽しみ×2(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/28 19:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

1/500 当たったv
umekaiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

盆休み最終日
バーバンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2012年9月28日 19:57
おおお!
それいきましたか(^O^)

負けちゃおれん(^^;;


自然素材は楽しいですね。
変化が素晴らしいです(^^)
コメントへの返答
2012年9月28日 20:06
お疲れ様です!

ブックオフにて、確保です(笑)

自然素材、最初の購入分が僅かとなりましたので、買い足しました!

仕込んだ時の変化が楽しみですよね(^^)
2012年9月28日 20:21
ボクもジョイ本ですが
端材の棒を任意のサイズにカットして
もらっています。
1カット50円ですが・・・(汗

なかなか適したサイズの端材は少ないですが
毎週土曜の午前中に新しい端材が
入荷すると言う情報をゲットしました(爆

コメントへの返答
2012年9月28日 20:32
お疲れ様です!

ジョイフル本田いいですよね。

特に、2FのArt&Craftのコーナーが色々マニアックな物も置いてあってお気に入りです!

特に黒檀なんかは、自分で綺麗に加工するのは難しそうですよね(^^;
2012年9月28日 21:34
黒檀のプレートは未だ試したこと無いので
気になります。

アンプ固定ネジの下敷きには、ほんと丁度
イイサイズですね。

どんな変化になるか楽しみです。
コメントへの返答
2012年9月28日 21:47
Baruさん、こんばんは!

黒檀に関しては、自分の場合、より鮮度感が増して、解像度が上がっていく感じでしょうか。

簡単に言うと、ヴェールが剥がれて見通しが良くなるイメージです。

もちろん、仕込む場所や、車両によって効果は様々かと思いますが・・・(^^;

Baruさんも、ミッドローのユニット交換を始め、精力的にやられていますね。

また、そのうち聴かせて下さいね(^^)/
2012年9月29日 0:58
うおお!
黒檀は勿論のこと、その革素材の詰め合わせもリッチですね☆彡

そそります(*^_^*)
コメントへの返答
2012年9月29日 6:34
ホロンさん、おはようございます!

緊縮財政の中、なんとかやりくりしています(笑)

自然素材の効果は素晴らしいですよね!また、色々な所に仕込んでいきたいと思います(^^)
2012年9月29日 6:44
備忘録さんの真骨頂…DIY作業ですね

一昔前からhomeオデオなどでは自然素材の起用で音質改善になうたい記事が多々有りましたが、やはり効果はあるんだなと実感な昨今です
ほんとに不思議なものです

で、思う事なのですが機械に影響があるのなら当然の事ながら「人」にも影響があると思いますよね

実際人に寄っては金属アレルギーなどかくマテリアルのアレルギー等に見舞われる方も多い現状
そう考えますと、当然の事ながら効果はあるんだなと思う次第です

素材の選定で好みが別れるのかもしれませんが、備忘録さんのDIYの経験値から追々おすすめのご教授を頂けると幸いです(^^;)

効果の程期待しておりまする
コメントへの返答
2012年9月29日 7:04
おはようございます(^^)

人の体は、機械で測れない様な事をセンシングしてしまうくらいですから、当然影響あるでしょうね。

これから、採用していく素材の幅も拡大していけたらと思いますが・・・ 予算と時間が許せばという感じでしょうか。

また、自分の施工状況とその変化、効果についてはご報告させて頂きます(^^)

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation