• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

HSC定例会参加してきました(^^)

HSC定例会参加してきました(^^) 昨日は、第11回HSC定例会に参加させて頂きました!

埼玉某所の絶好のロケーションにて、新年らしくお餅を始めとしたバーベキュー料理が振舞われる充実したオフ会となりました。

詳しくはHSC広報部長?のメタリコ氏のフォトギャラをご参照下さい。
→リンク:「メタリコ氏ブログ


寒い中ではありましたが、開催した環境(暖を取れる場所があり、トイレも近いなど・・・)がgoodなので全く苦にならず、食事に談笑に思う存分楽しめました。




肝心の試聴会ですが、開催するたびに全体のレベルが底上げされてきています!

人気投票もありましたが、上位入賞も非常に僅差で、はっきり言って皆さん横並びにレベルが高いと言っていいでしょう。

しかし、それぞれの車できちんとオーナーの好みを反映した音作りがなされており、一同に聴き比べが出来る貴重な機会でもあります。

耳もお腹もいっぱいになった大満足のオフ会となりました。
ご尽力頂いたスタッフの方々、食材や場所を提供頂いた方々にお礼を申し上げます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/20 13:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

全然動きません😇
R_35さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 14:11
お久しぶりです。

今回も常連さんのレベルはかなり高かったんですね。

毎回入賞者も変動があると皆さん難易度が高いということが

分かりました^^

人それぞれ音に対する好みは異なると思いますが

最近、自分はオーディオに対する自信が少しずつなくなってきている

様な気がします(^。^;) (笑)

また時間あるときにでも色々お話聞かせて下さいね♪



コメントへの返答
2013年1月20日 17:34
こんばんは!

皆さん、レベルが高かったです(^^;

デコロンさんのVitzもバランス良く鳴っていると思いますが・・・

自分も、HELIXのアンプを導入してから、調整がイマイチ決まらず、ちょっとフラストレーションがたまっております。
気長にやっていくしかありませんが(^^;;

また、お声掛け下さいね。宜しくお願いします!

2013年1月20日 14:27
ご一緒したかったのですが、日中は無理でした(T_T)

聴かせて頂くのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年1月20日 17:37
どうもです!

昨日は残念でした。

夢の島開催は知っていたのですが、掛け持ちする元気がありませんでした(笑)

こちらこそ、またお会い出来るのを楽しみにしております(^^)/
2013年1月20日 16:50
おつかれさまでした(・∀・)
やっとボビーと一緒に参加できましたねw

片付け後のティータイムも楽しかったです(笑
コメントへの返答
2013年1月20日 17:44
昨日はお疲れ様でした!

ゆっくり試聴・お話が出来て良かったです(^^)

iPad miniの装着もスマートでよろしかったです。

また、宜しくお願いします。
2013年1月20日 18:16
お疲れ様でした。

備忘録さんの音もなかなかよかったです。

残念なのは、僕自身の耳が良くないのか定位の話になった時に、指摘された事と僕自身の感覚がわからなかったです。

しばらくは、このままになりそうです。
コメントへの返答
2013年1月20日 18:28
昨日はお疲れ様でした。

マークXも熟成が進んでいますね!

定位に限らずですが、同じシステムでも10人居れば、10通りに聴こえていると思います。

体格などで、微妙に聴取ポイントも違ってくるでしょうし。

特に高域なんかは、耳の位置が2~3センチずれてしまうと全く波長が変わってしまう微妙な世界です。

よって、「定位感」が他人と共通の認識を持てなかったとしても、それは正常な話だと思います。

あくまで、自分が聴いて、気持ち良いか否かの尺度で調整されると良いと思います(^^)
2013年1月20日 20:46
オフ会お疲れ様でした(^^)

真空管の温もりのある灯火と、備忘録さんのお人柄に、皆さんが集まってらっしゃる光景が目に浮かびます☆

調整が難しい故に、キマッた時には艶の乗ったうっとりした音色を奏でるんでしょうね~(^^♪
コメントへの返答
2013年1月20日 22:48
どうもありがとうございます!

フロント3wayマルチで、ユニットもアンプも全てバラバラときていますので、調律出来ていません(笑)

でも、いつか砂浜の中の金の一粒が見つかるはずだという信念で頑張っていきたいと思います(^^)

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation