• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

備忘録@E39のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環日食見ました(^^)

金環日食見ました(^^)
今朝の金環日食、うちも例にもれず観測用グラスを用意し、家族全員で見ました! 金環日食そのものは写真に撮れなかったので、木漏れ日を写してみました。 木漏れ日の光が「環状」になっています。神秘的ですね(^_^) ところで、金環日食の時は動物の生態にも影響を与える様な事が言われていますが、我が家 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 20:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

点滴治療とOIL交換(^^;

点滴治療とOIL交換(^^;
今日の外作業は暑かったです。 という事で、相変わらずDIYで「点滴治療」(燃焼系統クリーニング)とOIL交換を実施しました! 特別に施工後のフィーリング変化が体感出来たわけではありませんが、やはり気持ちがいいです(^^) 詳しくは整備手帳にて。 以下、今週確保のCDです。 STAN GETZ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 19:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

ソニラー?(^^;

ソニラー?(^^;
DVDプレーヤーを衝動買いしてしまいました。 SONY 「DVP-S7000」です。価格は何と3千円。 当時は、ESシリーズに肩を並べる程のCD再生能力を持っているとも言われていた様でして・・・(^^; DVD-Rは再生不可との事ですが、CDしか聴かないので関係ありません(爆) という事で、別にソ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 21:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

コクタンづくし(^^;

コクタンづくし(^^;
先日、装着したミッドバス(Musee MX130W)が結構いい感じに鳴っています。 という事でライトチューンを施すべく、黒檀のプレート状のものと、ブロック状のものと数点購入しました。 まだどれを何処に施工するかは思案中ですが、少しでも良くなって欲しいという願いを込めながら、装着したいと思います ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 13:58:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

今週はソニー続きとインコ続きで(^^;

今週はソニー続きとインコ続きで(^^;
今週確保のCDですが、偶然ソニー続きとインコ続きとなりました(笑) まずは、ソニーロリンズ「SAXOHONE COLOSSUS」です。メイドインジャーマニーの紙ジャケのものとビクターの普通のジャケットのものと2種類あったのですが、どちらが良かったのでしょう? ビクターのものが少し安かったのでそち ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 21:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

ベールが剥がれた!

ベールが剥がれた!
本日も、暖かいのか寒いのか分からない微妙な天気の中、DIYしていました(^^) 題して「足し算だけでなく引いてみた(^_^) PART2」です。 いやぁ、施工後の試聴では思わずにんまりしてしまいました。 ベールが剥がれた、それも2枚くらい。そんな好結果となりました。 詳しくは整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2012/04/21 20:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

先週・今週購入したCDです(^^)

先週・今週購入したCDです(^^)
まずは、中島みゆき「大吟醸」。 中でも「ファイト!」は、いつ聴いても「強く生きなくちゃ」と思わせます。 次はjunko onishi trio 「play,piano,play」 力強いタッチのピアノが宜しいです。 同じくjunko onishi trio 「JUNKO ONISHI ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 23:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

夜桜見物&ポチりましたPART2(^^;

夜桜見物&ポチりましたPART2(^^;
栃木市の太平山へ夜桜の見物に行ってきました。 三脚を使っていない為、ちょっとブレていますが、夜桜と夜景のショットです。 しかし、見物を始めてまもなく雨が本降りとなってしまい、早々に退散・・・ そして、先日故障したデジタルプロセッサー、結局ポチってしまいました。 また「RS-P70XⅡ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/13 22:36:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

ポチりました(^^;

ポチりました(^^;
キャパシターをポチってしまいました。 NTK(日通工)のもので、50V 20000μFが2本。450V 1500μFが1本です。 一番左は、比較参考用に190ml缶を置いてみました。 かなりでかくて、重いです。3本で約3キログラムほどありそうです。 また、燃費が悪くなりますね! 今週末に装着 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 21:35:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

セキュリティー復活(^^)そしてプロセッサー逝く(´□`)

セキュリティー復活(^^)そしてプロセッサー逝く(´□`)
先日、三芳P.Aにてオフ会の直前に突然故障したセキュリティーですが、新しいセキュリティーをポチリ本日交換作業が終了。無事に復活しました(^^) そして、オフ会の翌日からオーディオの調子が悪くなりました。片方のツイーターのみ「シャー」というノイズが混じり、曲間の無音部分ではFAX送信時の様な、ピロ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 18:44:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation