
今週確保のCDですが、偶然ソニー続きとインコ続きとなりました(笑)
まずは、ソニーロリンズ「SAXOHONE COLOSSUS」です。メイドインジャーマニーの紙ジャケのものとビクターの普通のジャケットのものと2種類あったのですが、どちらが良かったのでしょう?
ビクターのものが少し安かったのでそちらを購入しました。
次のソニーはこちら・・・

「ソニークラークトリオ」です。1957年録音です。
前述のソニーロリンズもそうですが、昔のJAZZの録音は音質どうのではなく、それを超えた生々しさが含まれていて、聴いていて楽しいです。
次はこちら、インコグニート「beneath the surface」です。
そして、インコ続きとなるのは、インコグニート「LIFE,STRANGER THAN FICTION」
そして、この連休中のDIYネタはこちら、
MUSEEの「MX130W」です。
もちろん中古ですが、昨日ポチって本日届きました!

装着完了したら、整備手帳をUPしたいと思います(^^)v
Posted at 2012/04/27 21:51:36 | |
トラックバック(0) | 日記