• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

備忘録@E39のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

NEW POLOがやってきた(^_^)/

NEW POLOがやってきた(^_^)/身内の者がGOLFⅣから、POLOブルーモーションに乗り換えました。
1.2TSIエンジンと7速DSGの組み合わせは、AQUAと比較にならないくらい楽しく活発なものです。

イマイチ、ブレーキリリースしてから、クラッチが繋がるまでのタイムラグが違和感ありますが・・・(^^;


オーディオをちょっと聴かせてもらいましたが、低域過多でちょっと気持ち悪かったです。
ドアや、フロアをデッドニングしてもうちょっと締めてやるといい感じかもしれません!

やはりこうやって並べてしまうと、E39のデザインの古さを感じてしまいますが、「腐っても鯛」という事で、まだまだ載り続けたいと思います(^^)v
Posted at 2012/06/24 14:30:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

自然素材導入その後(^^)

自然素材導入その後(^^)昨日は、アンプ2台の内部に、レザーや黒檀、たこ糸などの素材を施工しましたが、本日は室内環境への施工を行いました。

ダッシュボード上とフロントドアポケット内にそれぞれ配置しました。

以上の施工によって、現時点でのインプレッションをお伝えしたいと思います。

 ①アンプ内の施工のみで聴いた昨日は、音が硬質になった様な印象を抱いたが、今日はそんな印象はありませんでした。

 ②全体的に情報量がUPし音数が増えています。

 ③3次元的表現(特に奥行き方向)が向上し、逆にヴォーカルは以前より際立って前に出てくる様な定位感に変化しました。

 ④リヤ設置のサブウーファーの存在感がより少なくなり、フロントミッドバスの下支えをきちんとしている様に聴こえます。

 ⑤余韻や響き具合が以前よりたっぷりした様に感じます。(倍音成分の増加?)

ざっとこんな印象でしょうか・・・
やはり、自然素材の取り込みによる効果とアンプ内部の制振効果の両方の作用だと思います。

また、先日交換したミッドレンジユニットのエージングも含め、今後聴き込みをしていきたいと思います(^^)

作業内容については整備手帳にて

レザー&黒檀仕込みました(室内編)
Posted at 2012/06/24 13:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 67 89
10111213 14 15 16
17181920 21 22 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation