• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

備忘録@E39のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環日食見ました(^^)

金環日食見ました(^^)今朝の金環日食、うちも例にもれず観測用グラスを用意し、家族全員で見ました!

金環日食そのものは写真に撮れなかったので、木漏れ日を写してみました。

木漏れ日の光が「環状」になっています。神秘的ですね(^_^)


ところで、金環日食の時は動物の生態にも影響を与える様な事が言われていますが、我が家のニャンコはどうしたものか、同時に観察してみました(^^;


                             ↓
                             

                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓


                             ↓



普通に寝ていました(爆)
うちのニャンコには金環日食は関係無かったみたいです(^^;;
Posted at 2012/05/21 20:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

点滴治療とOIL交換(^^;

点滴治療とOIL交換(^^;今日の外作業は暑かったです。
という事で、相変わらずDIYで「点滴治療」(燃焼系統クリーニング)とOIL交換を実施しました!

特別に施工後のフィーリング変化が体感出来たわけではありませんが、やはり気持ちがいいです(^^)

詳しくは整備手帳にて。

以下、今週確保のCDです。
STAN GETZ 「The Very Best of Stan Getz」



サラ・ヴォーン 「ベストコレクション」



阿川泰子 「10th AVENUE」

BEE GEES 「the very best of the BEE GEES」 なんかほっこり癒されます(^^)





Posted at 2012/05/20 19:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

ソニラー?(^^;

ソニラー?(^^;DVDプレーヤーを衝動買いしてしまいました。
SONY 「DVP-S7000」です。価格は何と3千円。
当時は、ESシリーズに肩を並べる程のCD再生能力を持っているとも言われていた様でして・・・(^^;
DVD-Rは再生不可との事ですが、CDしか聴かないので関係ありません(爆)
という事で、別にソニラーのつもりは無いのですが、プレーヤーもパワーアンプもソニー製となりました。


早速、設置してみました。
やはり、これまで使用していたカロのDVDプレーヤー「SDV-P7」に比較すると、情報量が増え、音場の展開も奥行き方向がより感じられる様になりました。(^^)v


以下、先週・今週に購入したCDとなります。
MATT BIANCO 「A/COLLECTION」~ベスト・オブ・マット・ビアンコ
何も言う事はありません。とにかく「ノリノリ」です。




次は「THE BEST OF CANDY DULFER」 -Candy Funky Selection-



JUJU 「Wonderfull Life」
JUJUは曲もいいし、歌唱力も抜群ですね!




鈴木重子 「Presenca」 The Best Of Shigeko Suzuki




最後はCHIEKO KINBARA 「PARADISE」
あのダイシ・ダンスなんかともコラボしているんですね。知りませんでした(^^;



ホームオーディオの方もリニューアルしましたので、あらためて聴き込みをしつつ、カーオーディオの方も調整を進めていきたいと思います(^^)
Posted at 2012/05/11 21:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

コクタンづくし(^^;

コクタンづくし(^^;先日、装着したミッドバス(Musee MX130W)が結構いい感じに鳴っています。

という事でライトチューンを施すべく、黒檀のプレート状のものと、ブロック状のものと数点購入しました。

まだどれを何処に施工するかは思案中ですが、少しでも良くなって欲しいという願いを込めながら、装着したいと思います(^^)v
Posted at 2012/05/03 13:58:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

今週はソニー続きとインコ続きで(^^;

今週はソニー続きとインコ続きで(^^;今週確保のCDですが、偶然ソニー続きとインコ続きとなりました(笑)

まずは、ソニーロリンズ「SAXOHONE COLOSSUS」です。メイドインジャーマニーの紙ジャケのものとビクターの普通のジャケットのものと2種類あったのですが、どちらが良かったのでしょう?
ビクターのものが少し安かったのでそちらを購入しました。


次のソニーはこちら・・・

「ソニークラークトリオ」です。1957年録音です。
前述のソニーロリンズもそうですが、昔のJAZZの録音は音質どうのではなく、それを超えた生々しさが含まれていて、聴いていて楽しいです。


次はこちら、インコグニート「beneath the surface」です。


そして、インコ続きとなるのは、インコグニート「LIFE,STRANGER THAN FICTION」



そして、この連休中のDIYネタはこちら、MUSEEの「MX130W」です。
もちろん中古ですが、昨日ポチって本日届きました!

装着完了したら、整備手帳をUPしたいと思います(^^)v


Posted at 2012/04/27 21:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation