• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

備忘録@E39のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

試乗行ってきました(^^)

試乗行ってきました(^^)本日、レクサスのGS350とBMW328の試乗に行ってきました。

まずレクサス店へ行きました。試乗車はGS350 F SPORTです。

内外装の仕上げは質感が良く、さすがレクサス品質です。
試乗した感じでは、ドライブモードをECO/NORM/SPORT S/SPORT S+の4パターンをセレクト出来るのですが、SPORT S+のモードが凄いです。

スロットルのレスポンスはもちろんですが、操舵の効きがハンパなく鋭いです。
ちょっと急気味にレーンチェンジを行ったつもりが、ほぼ横っ飛びに移動しました。それも全くゆり戻しも無く何事も無かったかの様に平然と・・・。
こんな車だったら、法定速度を大幅に超えた様な速度で、高速を長距離移動する様な場合も疲労感が少ないだろう事を容易に想像出来ます。
細かい事ですが、ルームランプも白色LEDで綺麗な面発光となっていて、アナログ時計も各目盛りが白色に綺麗に光ります。
色々な意味で、痒いところに手が届くというか、所有欲を満たす演出がうまいですね。
はっきり言って先日のF10の5シリの試乗より感動しました。

お次は、BMW328i Sportです。


やはり、GS見た後の3シリはちょいと分が悪いです。
内外装の質感は特別悪くはありませんが、感動を覚えるとか、わくわくさせる様なギミックは無い様に思います。
試乗した感じでは、乗り心地も18インチ装着にしては滑らかで、足回りの出来は悪くないと感じました。
ただし、出だしの挙動は、ちょっと踏み込んでから急にトルコンがつながる様なぎくしゃくした感じで違和感がありました。
また、荒れた路面や段差を通過した時に、リヤシート辺りでフロアが震える様な感触があり、内装の建てつけの問題なのか、実際に剛性が十分でないのか分かりませんが、残念な部分です。
後は、日本の法規制に対応させる為の苦肉の策「プチオーバーフェンダー」はダサダサで止めて欲しいです。


最後に自分のE39に乗りながら、まだまだこの車も十分に魅力的で色褪せていない事を実感しながら帰ってきました(^^)

Posted at 2012/03/18 18:06:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

スマホデビュー?

スマホデビュー?携帯電話買い換えました! シャープ製「SH-12C」です。

これまでの「T-01A」は全然スマートじゃなかった為、ある意味これが本当のスマホデビューか?
グラス無しで3D映像を楽しめるという事で、早速見てみましたが、気持ち悪くなりました(笑)

ついでにアプリというやつの指南書もGETです。これからお勉強していきます(^^)

以下、今週確保のCDです。女性ヴォーカル週間みたいになってます(^^;
KATHARINE JENKINS 「SERENADE」


同じくKATHARINE JENKINS 「Living A Dream」



DIANA KRALL 「LIVE IN PARIS」



最後はLISA STANSFIELD 



また明日は雨&寒い中DIYです。なんで週末になると天気崩れるのでしょうか・・・
普段の行いが良くないのでしょうかOrz



Posted at 2012/03/16 23:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

ちょっと気になるキャサリン(^^)

TVドラマ「聖なる怪物たち」の主題歌となっていたキャサリン・ジェンキンス。そのルックスと歌声はかなーり魅力的ですね。今まで、知らなかったのですが、立ち位置的にはサラ・ブライトマンとかと同列でしょうか?またCD探しますかね(^^)



以下、今週確保したCDとなります。
先日ブログで動画をUPしました「kiss of life」が収録されています。SADE 「love deluxe」


先日、みん友の喜喜さんが動画UPされていました、マットビアンコ。気に入ってしまい早速購入しました。
「THE BEST OF matt bianco」




最後は、定番のアースです。かっこいいですね!



アイテムの「仕込み」が完了したので、明日はいよいよ車両への取り付けです(^_^)v


Posted at 2012/03/11 01:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

週末の仕込み!(アナログ時計&ケーブル)

週末の仕込み!(アナログ時計&ケーブル)今週末のDIYに向けて、アイテムを仕入れました(^^)

まずは、みん友であるホロンさんに触発されて、アナログ時計をダッシュパネルへインストールしたいと思います。





いわゆる、インテリアクロックと呼ばれる商品のムーブメントの部分を利用します。
オフハウスで2千円也。



次のアイテムはWE(ウェスタンエレクトリック)の24ゲージ単線です!

4メートルを50センチの8等分とし、それをダブル使いとして、4チャンネル分のラインケーブルを自作する予定です。
また、詳細は週末にUPさせて頂きます(^_^)/
Posted at 2012/03/07 21:28:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

またCD増えました(^_^)

「Jeuels 阿川泰子の世界 ⑥STANDARD」

もともと10巻組のものですが、全部買い占めるのは無理なので、自分の好きな「Lullaby of birdland」が入っているディスクを選びました。




「Blue Jazz 危険な香りのジャズ・ブルース」

MILDRED BAILEYなど結構古いめの曲も入っています。動画はラスト20曲目に入っているハービーハンコックです。




古澤 巌 「UNE SOIREE de VIOLON」

邦題は「バイオリンの夜」だそうです。




最後は「The Best of Swing Out Sister」



なかなかゆっくり聴く時間が取れずに、CDが貯まっていく一方です(^^;
Posted at 2012/03/03 21:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation