• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

備忘録@E39のブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

ホーム用パワーアンプその後!

ホーム用パワーアンプその後!先週末装着のSONY 「TA-3140F」ですが、本日DC-ACインバーターのノイズ対策を行いました。

MDチェンジャー(ジャンク品)のガワだけ使用して、シールド処理。筐体からリード線で車体アースへ落としています。



そして、トーキンのGT-2200というノイズフィルターを出力側に挿入しました。



試聴テスト中~♪

その結果、ほぼ実用レベルまでノイズを押さえ込む事が出来ました(^^)

まだ、微かにツイーターからノイズが聞こえますが、おそらくきちんと配線処理をしてきっちり取り付けすれば抑え込めるという手ごたえも得られました。

しかし冷静になって考えてみると・・・ 

ここまで大掛かりな事して、非効率的な事してまで搭載したいのかと・・・
やはり、そのまま電源を使えるカー用の方がよっぽどシンプルだし、スマートじゃないかと・・・

という事で
                         ・

                         ・

                         ・

                         ・

                         ・

                         ・

                         ・

                         ・

                         ・

                         ・


パルテノン神殿の方へ加わってもらう事にしました♪♪♪それもこけしチューン付きで(爆)

Posted at 2012/02/11 20:57:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

アンプ搭載しました!

アンプ搭載しました!先日からUPしていた、ホーム用アンプSONY「TA-3140F」ですが、いよいよ車載が完了しました。








純正弦波のインバーターも届いて・・・


アンプラックの空きスペースにインバーターを設置したら、ノイズの洗礼を受けて・・・


仕方なく、スペアタイヤのスペースへ移設して・・・

結果、ノイズ消えず・・・Orz

インバータのオン・オフに連動しているので、インバーターが発生源である事は間違いないのですが。
何かでくるんでシールドしてみますかね(^^;
また、週末へ持ち越しとなりました。
Posted at 2012/02/05 19:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

Coming Soon!(近日公開)

Coming Soon!(近日公開)ソニーのパワーアンプ「TA-3140F」になります。近日公開予定(^^;
Posted at 2012/02/04 00:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

今週末のネタ(^_^)

今週末のネタ(^_^)今週調達済みのアイテム達。

リヤの関節痛悪化により、ガイドアームを調達です。実車では、ボールジョイントのゴムブーツが風化してグリスもすっかり落ちてしまっています。巷でよく聞くマイレ製をチョイスしました!


次のアイテムはパワステフルードのリザーバータンクのキャップに付いているパッキンです。
先日、エンジンルームを掃除している時に、うっすらと漏れた様な痕跡があったので、BMWディーラーにて購入です。こんなパッキンが400円也(^^;


最後のアイテムはシズキのフィルムコンです。250V 1μF。
電源ラインに仕込んでいるキャパシターに追加の予定。フィルムコンは電解コンデンサーに比べて割高ですね!

以上、寒さにくじけなければ、全て今週末に施工予定です(^^)v

Posted at 2012/01/27 21:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

外部電源欲しい(^^)

外部電源欲しい(^^)このガソリン高騰の世の中、おいそれと何時間もアイドリング状態でオーディオ調整するわけにもいきません。

通常自分は、タイムアライメントやネットワーク調整の時は、車庫で外部電源を接続しながらエンジンをかけずに調整しています。

しかし、現状の外部電源は定格6Aくらいの出力しかなく、どうみても電気が足りていません!

あまりボリュームを上げすぎると、電圧がドロップして、ナビゲーションから警告されたりします(笑)

バッテリーにも良くないでしょうね。

また、得意のPC用ATX電源を改造して、もっと大容量の外部電源を確保しますか(^_^)
Posted at 2012/01/22 16:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation