ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [備忘録@E39]
備忘録@E39のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
備忘録@E39のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月23日
またGRPネタで(^^;
しつこく、GRPネタいきたいと思います(^^;
というのも、まさに昨日ブックOFFでゲットしたんです。
それも250円で。
ジャケット右下に「grp」の文字と値札を見た時には、まじで~と興奮してしまいました。
たまに有るんですよね、いわゆる「お宝」みたいなやつが。
さっそく帰りの車で聴きながら帰ってきましたが、相変わらず録音の良さには驚かされます!
いいですねぇ~、のりのりです(^^)
Posted at 2013/06/23 19:14:25 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月22日
また病気が・・・(^^;
まだ、Audio artのヴィンテージアンプ入手の舌の根も乾かないうちに、次期?エンジン入手しました(笑)
今回は信頼の?SONY製 メイドインジャパンのアンプ「XM-7547」になります。
とにかくデカイです(^^;
先々代のAudio art「240.4XE」と比べてもこの大きさです。
ホントに積めるのか?
まぁ、しばらくはヴィンテージアンプで遊びたいと思います。
整備手帳追加しました。
整備手帳:
AUDIO ART A3004チューニング&取付け①
整備手帳:
AUDIO ART A3004チューニング&取付け②
Posted at 2013/06/22 21:32:44 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月19日
再びフュージョンで(^^;
この記事は、
カーオーディオ初めの一歩は何をする??
について書いています。
こんな蒸し暑い夜には、さわやかスッキリ系のフュージョンで気分だけでも涼しくなりたいものです。
喜喜さんが、GRPレーベル「リーリトナー」をUPされていましたので、フュージョンつながりで(^^;
GRPに負けず劣らず高音質録音で有名なシェフィールドラボよりPAT COILになります。
彼のアルバムは3枚ほど持っていますが、一番好きな曲です(^^)
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/633867/blog/30368318/
Posted at 2013/06/19 22:25:42 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月18日
フュージョン(^^)
この記事は、
この季節になるとナゼか聴きたくなる(汗)
について書いています。
みん友の喜喜さんが、自分の大好きなGRPレーベルをご紹介されていたので、自分も久しぶりに聴きたくなりました。
デイブグルーシンのベスト版です。
下の動画「Early Morning Attitude」はリー・リトナーとの合作、1985年にグラミー賞ベスト・アレンジメント部門を受賞しているそうです。
喜喜さんも仰られていた通り、オープンエアーで聴くと気持ち良さそうです(^^)
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/633867/blog/30351394/
Posted at 2013/06/18 09:20:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(1)
| 日記
2013年06月16日
PHASS付きました(^^)
先週末にDIYにて装着。
今回は、純正エンクロージャーとも決別して、インナーバッフル+ドア内開放とし、装着方法も大幅に変更しての取付けとしました。
結果、以前のFOSTEXも高級なスピーカーでしたが、やはりきちんとした環境でないと鳴ってくれなかった様です。
ミッドバス単体で聴いた場合ですが、中域の密度感は薄れるものの、低域の伸張は著しくフロントステージで十分完結出来るんでないのという感じです。
それに加え、やはり自然で伸びやかに鳴っている様に聴こえ、へんなピーク感みたいなものも全く無くなってしまいました。
これから色々調整が必要ですが、ここに来てBMWのオーディオ史上、一番大きい躍進を遂げられた(?)かもしれません(^^;
詳細は下記リンクにて
整備手帳:
PHASS「MW5413F」スピーカー取付け①
整備手帳:
PHASS「MW5413F」スピーカー取付け②
Posted at 2013/06/16 15:39:12 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
備忘録@E39
[
栃木県
]
備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
90
フォロー
92
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation