• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOAH家のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」
■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

  TOYOTA NOAH 17年式 ブラック

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

        男   52歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

     マンションの屋外駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)

     ②、③ 主に休日乗ってます

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

    2週間に1回 コイン洗車場で洗ってます。 

■Q6:手洗い洗車を行いますか?

    ① はい、手洗いでチマチマと洗っております。

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?

    ②いいえ  

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?

    ②いいえ  普通のカーシャンプーです。

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)

  ①スプレーコーティング  夏場は手を抜いて簡単にしてました。

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

   今は Zero Water  チョー楽です。

■フリーコメント

   クルマが黒いので、ホコリが気になっていましたが、Zero Waterを使ってみると
   ホコリ着きがなくなったように感じられます。ただ、親水性なのでボディーが
   ツルツルに感じられなくなった。ゼロ プレミアムはどうだろうか?一度使わせて
   ほしいです。    


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 22:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月09日 イイね!

直しました。



魔のGW 
あれから一ヶ月。

やっと直しました。










cho_koさん推薦の
BRiGHT X 。









超立体(3D)設計 とありましたが、
確かに純正に比べると立体です。








取説を見ると配線を、スモール/エンジン とあったので
デイライト?ウインカーポジション?
どちらにするか迷いましたが、間にスイッチをかまして
両方できるようにしました。
(する必要なんて無いと思いましたが...(^J^))


ウインカーは純正に比べて
帯状に全体に光るようで、超立体設計の為、横を歩いている歩行者にはよくわかると思います。
ブルーラインはウインカー中央のLEDが光り、夜はとてもきれいです。



夜の運転もこれで安心?

Posted at 2013/06/09 17:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月06日 イイね!

使い方 間違っている?

黄金(真っ青?)週間最終日。
懐もさみしく、パソコン周りを整理してたら、
去年の全国大会の記念のストラップが出てきました。

普通に使うのも    と思い
フロントグリルに付けてみました。





ち、小さいのでよくわかりません。
Posted at 2013/05/06 19:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月04日 イイね!

ぎょぎょ-2

ぎょぎょ-2またまたやられてしまいました。
今度は娘です。

せっかくの黄金週間が真っ青週間になりました。


Dラーは7日迄休みだし、黄金週間終了迄に
どうするか決めなくては。(T_T)

写真は一応、水が入らないように透明のテープを貼っています。


このままでは整備不良?になるのかな。
Posted at 2013/05/04 22:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月03日 イイね!

天空の城...

黄金週間後半初日に家族サービスで
但馬方面にドライヴしてきました。




先に、城崎マリンワールド(娘たちの希望)。帰りに
天空の城(ワタイの希望)。



マリンワールドは外の水族館と違った見せ方をしており、
これはこれで良いと思いました。







帰りの天空の城 竹田城跡 は行きたかっただけあって
非常に良かったです。
信長の時代に作られた山上の城、その石垣。
道を登りながらも空想に胸膨らませた一日でした。





みなさんも一度行かれてみたら如何でしょうか。
Posted at 2013/05/03 23:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「2回目の車検終了。また2年 がんばろう~と。」
何シテル?   09/16 22:02
NOAH家です。ノアヤと読んでください。ノアに乗って2年たちますが、最近になってみんカラを知りました。無趣味なワタイですが、よろしゅうたのんます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブルーメに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:35:31

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族の車ですが、所有者はワタイです。みなさんの弄りを参考にボチボチと弄っていきたいと思っ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
初めてのワゴンです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation