• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mocha【370GTS】のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

2013新年オフに参加してきました~

2013新年オフに参加してきました~こんばんは~

今日はタカフーガさん主催の新年オフに参加してきました。

参加された皆さんお疲れ様でした~。今ごろに2次会会場かな~??

朝から天気も良く風もなく暖かくて快適な一日でした。

念願の(?)「デルモPhoto」も撮れました~↓↓。



フォトギャラは後ほどアップしま~す。

Mocha
Posted at 2013/01/13 23:47:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月15日 イイね!

2012年とドラマテックに

2012年とドラマテックにこんにちは~

今年もあとわずかとなりましたね~。

今年はたくさんのオフ会に参加させていただきました。
気が付けばいろんな方から写真撮影のリクエストも・・

楽しかったオフ会を振り返り~

まずは「みんカメ」発祥(?)の市原での撮影オフ



撮影オフ後に市原PAに移動し、新年オフに参加。
(寒かった~)




春風献上オフ。
前日雪でどうなるかと思いましたが、いろんな車が参加して楽しめました。



相模原オフ→みんカメ撮影オフ
ニッタマさんが「ニコタマ」さんに改名(?)



新東名をいち早く!清水オフ
あまりの走りやすさに・
・・・・


夕日がきれいだった。市原ナイトオフ
この時にバッテリー上がりが・・



市原ナイトオフ御にみんカメ夜撮隊でゲートブリッジへ。


これに味をしめてまたもやゲートブリッジと工業地帯の夜撮に・・
おやじどもで夜中まで楽しんでおりましたっけ。



そしてインターバルを挟んで

   ・
 
 

   ・

   ・

   ・

 温泉オフ・・・

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・


内容は・・・・(笑)・・・

そして今年も行ってきました全国オフ。
沢山の撮影リクエストをいただきました~




クジラオフ。
このローズマリー公園での撮影会が印象的でした。



忙しい一年でしたが、沢山のみん友さんにお会いできて、楽しい一年になりました。
これからもよろしくお願いしま~す。

ドラマティックフォト第6章アップしました。


→→ENTER←← 
Posted at 2012/12/15 15:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

クジラオフ フォトギャラアップしました~

クジラオフ フォトギャラアップしました~こんばんは~

すっかり寒くなりましたね~

クジラオフのフォトギャラをアップしましたのでよししければご覧ください。

→→ENTER←←
Posted at 2012/12/08 16:53:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

クジラオフに参加してきました~

クジラオフに参加してきました~こんばんは~

今日はタカフーガSVXさん主催の「クジラオフ」に参加してきました。
今年一番の冷え込みとあって、ヒートテックをたっぷりと着込んで・・・

タイトル画像はアクアライン「海ほたる」から木更津方面に向かってのショット。


その後「海ほたる」を出発し気持ちよく走っていると、何やら見覚えのある後ろ姿・・・・



「フーガットット」さんでした!

その後君津PAで車を見ると・・・・
「あ~アケボノになってる~!しかも超ツライチ!」


その後少しだべって集合場所にて皆さんと落ち合い、「AKB48」のロケ地へ・・



PVを見るとチラチラと写っている場所がココでした。

続いては・・


こちらはバッチリPVで踊っている場所でした~。

そして変態走行の後、メインディッシュであるくじら料理屋さんへ~


その名も「くじら家」さん。

いただいたのはコチラ。


刺身定食。しょうがを付けていただきます。くじらの刺身は初めてでしたが、おいしくいただけました。次はステーキかな~

ここでまた話し込んでしまい時間が・・・次のポイント「ローズマリー公園」で
撮影会を開始~!

まずは「タカフーガ」さん。


続いて「とっか」さん。だんだん暗くなってきて、もう三脚なしでは撮れません。


そして「ズッカ」さん。


この色はムズカシイ…この時点で結構暗いのです・・

最後にオマケ


写真は明るいですが、ほとんど夜です。

もう一か所「珍宝」の名所があったようですが、17:00を過ぎ すでに真っ暗になっていたので、ここで解散!

一日で330㎞程走りましたが、目立った渋滞もなく海岸線沿いをひた走る房総ツーリング「クジラオフ」楽しませてもらいました。

念入りな下見から当日の幹事まで、「タカフーガ」さんお疲れ様でした~。
編隊がはぐれないように気遣いまくりで安心して後ろで走っていられました。
アシスタントの「たぬきちゃん」、参加した皆さんもお疲れ様でした!

フォトギャラは来週末にまとめてアップしますのでお楽しみに~
Posted at 2012/12/02 23:35:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

フーガ全国オフ2012  フォトギャラリー アップしました~

フーガ全国オフ2012  フォトギャラリー アップしました~お待たせしました~。

オフ会が終わって1週間。写真編集に翻弄されましたが、ようやくフォトギャラにアップしました~。

関東から変態行動した車両を少しと、今回の目玉のリクエスト撮影会の写真を、1台1ページでアップしました。

かなり見ごたえがあると思います。ごゆっくりと・・。

↓↓フーガ全国オフ フォトギャラリーの入口↓↓

→ENTER←

Posted at 2012/11/11 00:39:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@☆平ちゃん☆ あまり元気ではないのですが、アメリカはお盆休みが無いので飛ばされました〜」
何シテル?   08/16 11:36
◆欲しいもの  カッコいいリップスポイラー ◆趣味  クルマ、ゴルフ、腕時計 ◆特性  凝り性
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AAA / TRIPLE A MAX power 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 09:01:42
KY51フーガ後期モデルをカスタマイズっ ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 12:37:48
「新年オフ2017」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 00:55:45

愛車一覧

日産 フーガ 4世 (日産 フーガ)
4年ぶりに復活!2代目Y51 色はガーネットブラックです。 OP)プレミアムインテリア ...
日産 マーチ 3世 (日産 マーチ)
不在中の足車
日産 ステージア 初代ミナミ号 (日産 ステージア)
9年間乗りました。他に乗っている人が少なく使い勝手も良くてイイ車でした。 Equipm ...
日産 フーガ ミナミ2世 (日産 フーガ)
日産 KY51フーガに乗っています。 色はブレードシルバーです 【OPT】 本革パッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation