こんばんは~
かなり久しぶりのブログアップです。
今日はF1日本GPがあったようですが、それ以上にフーガ全国オフが盛り上がっているようすね。
今年は参加できませんが、あの集まりっぷりは絶景ですからね~。あ~撮りて~
今年もたくさん集まるといいですね~!ジュウゾウさん、総幹事頑張ってくださいね!
海外に赴任して早くも半年が過ぎ、これまで現地での携帯はこちらを使っておりました。
現地でもらった携帯で、電話とメッセージのみの超ガラケーです。こちらはプリペイド式なのですが、赴任した4月に500円分位課金してから一度も入金しなくて済んでました。そのくらい通信費がお安いのです。
当然物価もお安くて、日本で↓このくらいのお買いものするといくら位でしょうか。

ビール5本とコーラ2本とペットボトルのジュース2本。ビールが200円、ジュースが150円とすると、1600円位ですかね?こちらではこれだけ買って500円しません。
タバコもマイルドセブンが90円/箱と当分止められそうにありません・・・
で携帯ですが、こちらでiPhoneを購入しました。
せっかくなので最新の・・

16Gですが、日本とは違いSIMフリーというもので、購入時に通信会社との契約はありません。でも本体は結構お高い!!
以前使っていたSDカードより少し小さいSIMが500円位で買えまして、これを携帯に差し込み使用しています。
こんなモノ。
これをiPhoneに入れるために・・・
ガシャっとICチップのみを切ってiPhoneのサイズに合わせます。
これで無事に開通し、日本と同じように使えます。(LTEとかの高速通信ではないですけど・・・)
パケットも使い放題で200円弱/月と激安!(日本もこのくらい安いといいのに・・・)
しかも海外でもSIMを購入すればどこででも使えちゃいます。(日本でもSIMを買えば使えちゃいます)
日本のiPhoneも使えなくはないですが、強引にSIMロック解除するため、OSのアップデートができなかったり、無理な改造をするのでお亡くなりになったりするようですが使っている人は多く居ます。
おまけ。
先日こちらの居酒屋で宴会があり参加したときにでたモノ・・・
聞くと「ウズラ」だそうで・・・・
とてもこれを見ては食べる気には・・・・
次に鍋が出てきましたが・・・
なんだか判ります??
カエルくんです・・・・・
意外と食べれちゃいます・・。
ではまた。
Posted at 2013/10/14 02:25:45 | |
トラックバック(0) | 日記